板橋cityマラソン~詳細その3~
- 2023/03/20
- 15:45

小分けに書いて後日に更新しようと決めていたけど、明日から仕事が忙しいことに気付いたので休みの今日に出来るだけ書こうと思う。笑とりあえず今朝は様子見ジョグ2kmをキロ7:00でしたけど左脹脛靭帯炎はやっぱりあって足首もちとおかしい。当面は無理なくやろう。スタートし、ロスタイムは5秒程かな?(実際は7秒)km表示とカロスを合わせたかったからマットを踏んでカロスをスタート。集団を掻き分ける田尻さんの後ろに付いて混雑...
板橋cityマラソン~詳細その2~
- 2023/03/20
- 11:29

大会2日前から朝コンビニおにぎり1個、昼コンビニおにぎり2個、と炭水化物はいつも通り米を主体に朝のコンビニおにぎり1個は普段と変わらず昼はたんぱく質メインから炭水化物に切り替え。夜は炭水化物無しのいつも通り。大会前日の朝は備蓄品の五目ご飯260g、昼コンビニおにぎり2個、夕飯は鰻を買ってご飯360gが主な炭水化物で、いつも食べ過ぎてしまう大好きな野菜は1日を通して翌朝排泄を促す程度に決めて夜のみに。ビールやらア...
板橋cityマラソン~詳細その1~
- 2023/03/20
- 07:30

風もそこまで無く絶好のコンディションだった2023.3/19板橋cityマラソン。この4年間PB更新出来なくずっとモヤっとしたままシーズンを終えてきて、伸び代の限界はこのラインなのかと思ってたけどようやく道が開けた!応援してくれた皆さん本当にありがとうございました!!(T_T)レースレポ詳細の前に、板橋cityマラソン8日前の練習後に田尻さんとそれぞれ設定ペースをどうするかの話。カロスの有酸素パワーゾーンを参考に、今シーズ...
板橋cityマラソン~速報~
- 2023/03/19
- 14:24

4年前に湘南国際マラソンでPBを出してからずっと苦しんできたけど、諦めずにPB更新目指して練習を続けてきて良かった!!ようやく繋がった!!99番さん、ラスト1kmで激をくれたendoさん、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!ラストキツかった、、、詳細は後程。...
板橋cityマラソン前日。
- 2023/03/18
- 12:20

12日は通勤ジョグ1.8キロave,6:01+帰宅ジョグ1.8キロave,5:21。13日は休み。昼前には雨風強くなる予報だったのもあって、午前6:30スタートで2時間ジョグ。ペースは体感任せでテンポ履いてこんな感じ。11日の疲労が少しあってやや心拍高め。それよりも左脹脛靭帯炎と坐骨神経痛のスペシャルブレンドがなかなか治らない、、、朝一の左膝の突っ掛かりで音がツキツキなるのはだいぶ収まった感じだけど張りは主張していて、走れるには走...
板橋cityマラソン8日前。
- 2023/03/11
- 13:34

7日は通勤ジョグ1.8キロave,5:30+帰宅ジョグ12.4キロave,4:41。8日は通勤ジョグ1.8キロave,5:35+帰宅ジョグ1.8キロave,5:23。9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ12キロ(途中WS200m×2本含む)ave,5:07。10日は通勤ジョグ1.8キロave,5:38+帰宅ジョグ11.2キロ(WS100m×1本含む)ave,5:14。11日の今日は休み。東日本大震災3/11をきっかけにランニングシューズの存在も知らない人が走り始めて12年目。今では走ることが生活の当たり...
久良伎公園でペース走20km。
- 2023/03/06
- 17:00

2日は通勤ジョグ1.8キロave,5:45+帰宅ジョグ12キロave,5:09。3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:33+帰宅ジョグ1.4キロave,5:18+2.1キロave,5:16。この日は健康診断。いくつになっても注射が苦手(笑)視力は相変わらずの左1.2右0.5。右肩がよく凝るんだけど乱視の影響あるかも。毎年眼鏡やコンタクト勧められるけど、そろそろ?4日は通勤ジョグ7キロave,5:36+帰宅ジョグ14.1キロ(途中WS150m×2本含む)ave,5:15。5日は通勤ジョグ1.8キロave,...
ギリギリの攻防&2月振り返り。
- 2023/03/01
- 14:17

27日は通勤ジョグ1.8キロave,6:14+帰宅ジョグ2.4キロave,5:13。25日ロングから26日12km@3'31のダメージがかなりあって疲労感↑。帰宅ジョグはほぼ直帰。28日は通勤ジョグ12キロave,5:42+帰宅ジョグ2.1キロave,5:27。長時間残業確定日だったから走れない日だったけど、昨日直帰した分通勤ジョグ(夜中スタートw)で補う感じに。2月走行距離は528.6km。2月振り返り。1月末の勝田マラソンを始めとして、2月のポイント練習(アップダウンジ...
セット練で12km@3’33。
- 2023/02/26
- 12:30

26日の今日は昨日の42.2km@3’57を利用してセット練習。昨日練習後、田尻さんと明日どうします?と話になって、12km@3’33を計画していたから(ビビりつつw)伝え、マッチング成立。そんな今日も北風強いから場所は田尻さんホームの久良伎公園400mちょっとの周回で。昨日の強風下で揉まれまくったからか、起きてから軽いランナーズニーの兆候があって、朝から必死に張ってる箇所をケア。いつものルートだとここまで行くのに必ず坂を上...
山下の壁は厚い。
- 2023/02/25
- 16:12

24日は通勤ジョグ1.8キロave,5:19+帰宅ジョグ8.7キロave,5:27。25日の今日は山下公園でロング走45km@4'00目標。がしかし、北風が強い予報〜、、午前7:00スタートにしたけど、どんどん強くなる予報から、この前nagisaさんと走った時くらいの風になりそう。あの時も海側はTHE!壁ってくらい北の向かい風が強くて進まないから、走る前からかなり憂鬱。それに今日はみんなそれぞれ練習メニューも違う各々単独走。·田尻さん→32km@3’45·...
履き慣らせば変わるはず?
- 2023/02/23
- 14:00

19日は通勤ジョグ1.8キロave,6:09+帰宅ジョグ2.3キロave,5:09。20日は通勤ジョグ4.1キロave,5:47+帰宅ジョグ16.5キロave,5:10。21日は通勤ジョグ1.8キロave,5:30+帰宅ジョグ12.2キロave,5:09。まだいけるでしょ!から、2~3年。この間ポイント用シューズは買うもジョグシューズは全く買わず、、 もうさすがにいけなくなってきた普段使いのジョグシューズ達。NIKEライバルフライ初代だけに、もうボロッボロ。笑反発あってキロ4:00く...
はるやま練で30km@3'35に挑戦。
- 2023/02/18
- 16:26

12日は通勤ジョグ1.8キロave,5:50+帰宅ジョグ12.1キロave,5:07。13日は通勤ジョグ1.8キロave,5:23+帰宅ジョグ1.8キロave,4:40。14日は通勤ジョグ1.8キロave,5:37+帰宅ジョグ16.7キロave,5:14。11日田尻さんと練習後のダウンジョグ中に右膝裏辺りの筋を痛めたようで、今週はずっと違和感消えず(^_^;)15日は休みで久しぶりにnagisaさんと練習。とりあえずのインターバル1km@4'00×8rest200m設定で。北風が終日風速6~7m予報で気温も3℃...
北風避けて久良伎公園15km@3'30~3'35。
- 2023/02/11
- 17:30

9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:39+帰宅ジョグ16キロave,5:05。10日は通勤ジョグ1.8キロave,5:52+帰宅ジョグ2.4キロave,5:23。雪チラつき帰りも雨だったから体調重視。11日の今日は休み。午前北風7m予報だったから山下公園だとまともに走れないので、久良伎公園で別大明け6日目の田尻さんと15km@3'30~3'35。nagisaさんもロングで参加だったけど風邪でDNS。風邪で頑張っても後々しっぺ返しがある(連続出走者あるある)ので、残念だけど...
変化走10km@1km3‘50↔1km3‘25。擦れた。笑
- 2023/02/08
- 13:25

6日は通勤ジョグ1.8キロave,6:07+帰宅ジョグ12キロave,5:21。7日は通勤ジョグ9キロave,6:01+帰宅ジョグ2キロave,5:29。8日の今日は休み。1/31高強度ロングの勝田42.2km→2/5ロングの山下公園42.2kmとロングに偏った練習をしてきたから、今週は2/11ミドル走に備えてバランス良く練習する週。ということで今日は2ヶ月振りに変化走。設定は10km@1km3'50↔1km3'25×5本。前回は11月。田尻さん、カミさん、ダイジさんと15km@2km3‘20↔1km4‘2...
強い気持ちを持つ。
- 2023/02/05
- 14:10

31日は通勤ジョグ1.8キロave,5:56+帰宅ジョグ1.9キロave,5:12。1日遅れで筋肉痛。年取ったな。笑1月走行距離は569.8km。2月始まり1日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ12.2キロave,4:59。2日は通勤ジョグ1.8キロave,5:45+帰宅ジョグ12.8キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:18。3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:38+帰宅ジョグ15.2キロave,5:24。4日は通勤ジョグ9.3キロave,5:58+帰宅ジョグ2キロave,5:41。5日の今日は休み。勝田後は...
勝田全国マラソン~詳細~
- 2023/01/30
- 13:49

25日は通勤ジョグ4.4キロave,5:43+帰宅ジョグ7.8キロave,5:08。26日は通勤ジョグ1.8キロave,5:31+帰宅ジョグ1.8キロave,5:04。通勤ジョグ400mくらいで左脹ら脛を攣り一旦ストップ。帰宅ジョグ時には少し違和感あり。27日は通勤ジョグ1.8キロave,5:25+帰宅ジョグ14キロ(途中WS150m×3本含む)ave,5:01。帰宅ジョグは脹ら脛を考え山下公園の芝生で。1日前倒しで恐る恐るのWSだったけど違和感悪化は回避。28日は朝ジョグ5.8キロave,5:14...
勝田全国マラソン~遅報~
- 2023/01/29
- 17:00
連続出走2500日目!!勝田5日前BU走8km@3‘45スタート。
- 2023/01/24
- 13:45

22日は通勤ジョグ1.8キロave,5:42+帰宅ジョグ2キロave,5:02。23日は通勤ジョグ1.8キロave,5:15+帰宅ジョグ14.5キロave,5:27。24日の今日は休み。この日走れば連続出走2500日目。休みを申請したわけでもないのにたまたま休みだったのは何かと不思議な感じがするけど、うん。たまたまだろう。飲めってことなのかな。飲んでるけど。笑連続出走に題材を置いた記事は2000日目突入を最後にあれから空白の500日。ここまで来ると当たり前に...
勝田1週間前調整。16km@3'29。
- 2023/01/21
- 13:25

19日は通勤ジョグ4.1キロave,5:52+帰宅ジョグ15.2キロave,5:36。帰宅ジョグはこれでもか!っていうくらい(自分比)の起伏コース。脚がパンパンに。探検がてら迷いこんでしまっただけだけど。笑20日は通勤ジョグ1.8キロave,5:29+帰宅ジョグ11キロ(途中WS100m×3本)ave,5:06。前日の起伏ジョグで疲れてるから帰宅ジョグは超久々に山下公園の芝をグルグル走った。21日の今日は休み。北風6m予報+3~5℃だと山下公園の海側は壁になってマト...
BU8km@3'45スタート。
- 2023/01/18
- 12:50

16日は通勤ジョグ1.8キロave,6:04+帰宅ジョグ1.8キロave,4:37。17日は通勤ジョグ1.8キロave,5:56+帰宅ジョグ14.4キロave,5:23。18日の今日は休み。週中ポイントとして変化走かBU走か悩んだ結果、BU走8km@3'45スタートに決定。右臀部の張りはかなり改善したけど、改善と同時に右脚親指がジョグの上り下りになると痛い。シューズが原因かな?と今日はワンサイズ大きい練習用アルファを選んで、走り出すと久しぶりからかテンポネクス...
雨降らなかったからロング走42.2km。
- 2023/01/15
- 12:37

15日の今日は(残念ながら)雨が降らず、しぶしぶロング走42.2km。勝田2週間前だから約3時間動き続けるロング走はこれが最後。昨日の飲みで若干二日酔い気味。両臀部の張りは左が消えていて右はまだ痛いけど、設定をガチガチにせず大体キロ4’15くらいって決めていたから心理的には楽。最低30km。まずはココが第一関門。昨日飲み後にチキンナゲット10個にタラのフライ2個にスパゲッティ2人前食べたし、昨日走れなかっただけに若干二日...
ダメダメ。沈。
- 2023/01/14
- 17:20

9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:53+帰宅ジョグ12.4キロave,5:47。10日は通勤ジョグ4.6キロave,5:59+帰宅ジョグ1.5キロave,5:27。11日は通勤ジョグ1.8キロave,5:13+帰宅ジョグ15.2キロave,4:51。12日は通勤ジョグ1.8キロave,5:38+帰宅ジョグ13.2キロ(途中WS150m×3本含む)ave,5:10。13日は通勤ジョグ1.8キロave,5:41+帰宅ジョグ10.6キロave,5:50。14日、15日と休み。14日の今日は山下公園練習会で24km@3'30。風が変わり朝から南風が強...
ハイテクハーフマラソン2023~詳細~
- 2023/01/10
- 16:14

5日は通勤ジョグ10.5キロave,5:29+帰宅ジョグ2.8キロave,5:44。6日は休みで移動ジョグ1.4キロ+鶴見川をnagisaさんとジョグ17キロ(ラストWS300m)ave,6:17。7日は通勤ジョグ1.8キロave,5:41+帰宅ジョグ11キロave,5:12。8日はハイテクハーフマラソン当日。早朝は最近していなかった目覚まし代わりのジョグを3キロ程走ってから出発。久しぶりにしてみたけど、冷え性の自分にはスタートまでの時間まで身体が固まらない感覚が続いて状態...
ハイテクハーフマラソン2023~速報~
- 2023/01/08
- 13:29

手元時計で72分台が出たから、3年振りにPB更新だと思う!(ハーフPB73分4秒※ネット)練習の位置付けでシューズはテンポネクストにしたけど、キツい後半シューズの影響があったような(脚力不足もある)。あと服装。これは誤算だった。笑詳細は後程。...
園内大混雑。
- 2023/01/06
- 04:45

2日は通勤ジョグ5.7キロave,6:15+帰宅ジョグ2キロave,5:11。3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ12.3キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:02。4日は通勤ジョグ3.4キロave,6:00+仕事後に山下公園へ。仕事初めも多いから走れるだろうと思っていたけど、園内は大混雑、、。邪魔にならないように走り出し、キロ4:00~4:15くらいで走ってるのにいつもの地点を通り過ぎて鳴るカロス。(海側にくると同じ出力なのにキロ4:10切るペースにな...
元旦は10kmから。
- 2023/01/01
- 13:19

27日は通勤ジョグ1.8キロave,5:45+帰宅ジョグ1.8キロave,5:45。28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:53+帰宅ジョグ14.1キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:14。29日は通勤ジョグ3.3キロave,5:48+帰宅ジョグ18.5キロ(途中WS150m×3本含む)ave,4:37。30日は通勤ジョグ1.8キロave,6:09+帰宅ジョグ10.4キロave,5:22。31日は通勤ジョグ2.1キロave,5:44+帰宅ジョグ11.1キロave,5:20。23日の夜中から突然始まった腹痛も30日にはようやく走りも日常も...
ペースを落としてリベンジ。
- 2022/12/26
- 12:30

26日の今日は夜中に腹痛が起きることなく、無事に朝を迎えれた。お腹の違和感も昨日よりか無いかな?って感じで、走ってみないとわからないけど貴重な連休だし練習メニューに悩む。で、悩みに悩み、スピードかロングかと比較してイメージしてみるけど、昨日のキロ3’50であんな感じじゃさらに内臓の揺れが強いスピードなんてまた中途半端で終わりそう。ロングだとペース次第だしペース落とせば負担少ないけど、距離どこまでいけるか...
お腹の痛みでノックアウト。
- 2022/12/25
- 13:25

24日はジョグ10キロave,5:25。ポイント終わった田尻さんと走ってラスト2kmは4:30くらいで。というか、23日の夜中からお腹がどうもおかしい。夜中に胃の下から腹部全般の痛みで起きて、スッキリせず残痛の中24日もジョグしたのだけど、24日の夜中も腹部全般の痛みでまた起きる。食欲も通常だし下してもない。過敏性腸症候群の傾向が前からあるからそれかな?って思っていたけど、出し切っているいつもの感じなのに何かお腹周りにず...
明日のしまだは。
- 2022/12/24
- 06:38

22日は通勤ジョグ1.8キロave,5:20+帰宅ジョグ12.2キロ(途中WS150m×3本含む)ave,5:12。23日は通勤ジョグ7キロave,5:25+帰宅ジョグ5.4キロave,5:35。今日から3連休。明日25日、島田市の天気予報。、、、(^_^;)連日続く西風の強風で明日も風速6m。アプリで調べても強風は避けれず。例年荒れるは本当。笑狙えるなら狙う気持ちはあったものの、この感じだと狙うのは厳しい。地元なら練習場所は限られているからやらざる得ないけど、交通...
通常ルーティンでしまだへ。
- 2022/12/21
- 13:32

18日は通勤ジョグ1.8キロave,6:20+帰宅ジョグ13キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:27。19日は通勤ジョグ7キロave,5:35+帰宅ジョグ2.1キロave,5:16。20日は通勤ジョグ3キロave,6:22+帰宅ジョグ17.3キロ(途中WS300m含む)ave,6:21。帰宅ジョグはnagisaさんと途中まで走った。21日は仕事休み。本来ならフルマラソン前はしっかり調整して迎えるのが定番。横浜マラソン以降3週間位思う練習が出来ていないし突貫で仕上げてきたから、ヨシ!し...
練習終わるまで痛みなく走れた!!
- 2022/12/17
- 15:28

13日は通勤ジョグ1.8キロave,6:26+帰宅ジョグ10.6キロave,5:33。14日は通勤ジョグ1.8キロave,5:41+帰宅ジョグ16キロ(途中WS150m×5本)ave,5:20。15日は通勤ジョグ5キロave,6:16+帰宅ジョグ1.8キロave,5:40。16日は通勤ジョグ5.7キロ(最後WS150m×2本)ave,5:41+帰宅ジョグ6キロave,5:29。17日の今日は年内最後の山下公園練習会。練習メニューは16~20km@3'25。32km走@3'43から中4日、その8日前も42.2km@3'56でロング系シフトで、足りな...
また海風強し。32km走。
- 2022/12/12
- 13:20

8日の休みは鶴見川でnagisaさん5km@4'00のメイク。nagisaさんが苦手な練習だけど11日駒沢30kmへ向けて繋ぎの位置付け。この後はnagisaさんの気持ち良いペースでジョグ11km。このジョグが結構脚に来ていて自分のが疲れていた。笑9日は通勤ジョグ1.8キロave,5:47+帰宅ジョグ15.2キロ(途中WS150m×5本)ave,5:01。10日は通勤ジョグ1.8キロave,5:48+帰宅ジョグ12.1キロave,5:36。11日は通勤ジョグ5.3キロave,6:08+移動ジョグ3キロave,5:4...
痛みを出さずに終えるをテーマに。
- 2022/12/07
- 13:40

5日は通勤ジョグ1.8キロave,5:54+帰宅ジョグ11キロ(途中WS150m×4本)ave,5:16。帰宅ジョグは冷たい雨に打たれ帰宅後はガチブル。6日は帰宅ジョグ1.8キロave,5:52+帰宅ジョグ10.4キロ(途中WS150m×2本)ave,6:09。7日~8日と有休使って連休。7日の今日はポイント練習中、股関節に痛みを出さずに終えるをテーマに練習。左股関節の機能障害(腿上げすると痛む+90度に曲げた状態で膝下を前に伸ばすと震えて維持出来なくなる)はようやく出来...
湘南国際マラソン応援ジョグ♪♪
- 2022/12/05
- 18:08

4日は初フルマラソンで湘南国際マラソンを走るユリちゃんを応援しに、田尻さんと横浜市内から江ノ島までジョグ♪距離は田尻さんと待ち合わせした場所から約20kmくらい。だいぶ昔に通ったルートだけど昔過ぎて実はあまり覚えてなくw、ちょっとしたハプニングも楽しみながら目指す江ノ島へ!(着いたらまずビールねが二人の合言葉ww)鎌倉街道はお互い熟知してるしペースも順調。前日の42.2km走も今やる適性ペースだったようで、疲労も...
海風強し。ロング走42.2km。
- 2022/12/03
- 14:10

12月始まり1日は通勤ジョグ1.8キロave,6:18+帰宅ジョグ12キロ(途中WS150m×5本)ave,4:54。2日は通勤ジョグ1.8キロave,6:01+帰宅ジョグ1.8キロave,6:11。仕事で慣れない作業をしたせいなのか、帰宅ジョグを始める前に故障している左股関節より右股関節がズキってなり突っ張る。明日はロング走計画なのにまだ走ってもないのにこのタイミング?ストレッチしてから痛む箇所を指で抑えて最短距離で。何なんかね。とりあえず走れたからセ...
気持ちも走りもダメな日。11月まとめ。
- 2022/11/30
- 13:55

27日は通勤ジョグ1.9キロave,5:58+帰宅ジョグ12キロ(途中WS150m×5含む)ave,4:55。28日は通勤ジョグ4.7キロave,5:54+帰宅ジョグ①1.3キロave,6:00+帰宅ジョグ②4.8キロave,6:00。この日はポンコツスマホに終止符し、仕事後に機種変へ。(機種変後ポンコツスマホのカロスも連動させていた為帰宅ジョグ②が反映されず、、)気持ちも新たにと思っていたのだけど、、29日は通勤ジョグ1.8キロave,5:22+帰宅ジョグ11.3キロ(途中WS150m×4含む)av...
変化走15km@2km3'20→1km4'20+15km@4'00。
- 2022/11/26
- 16:15

23日は通勤ジョグ1.8キロave,6:09+帰宅ジョグ12.8キロave,6:01。雨だけど走らなきゃって感じ。24日は通勤ジョグ1.8キロave,6:14+帰宅ジョグ15.3キロ(途中1km毎WS150m×7本)ave,5:17。25日は通勤ジョグ1.8キロave,6:05+帰宅ジョグ11キロ(途中WS150m×2本)ave,5:32。nagisaさんに送ってもらった動画を参考に今まで培った練習スタイルを一旦除外し、左股関節と相談しながらジョグの積み上げ+週間平均ペースを伸ばす作戦に変更。長年...
BU走8km×2。
- 2022/11/23
- 17:43

20日は通勤ジョグ1.8キロave,6:25+帰宅ジョグ1.8キロave,5:44。21日は通勤ジョグ5.6キロave,6:17+移動ジョグ2.5キロave,6:07+帰宅ジョグ12.4キロave,5:54+WS100m×4本。22日は山下公園でnagisaさんと練習。練習メニューの距離は8kmだけどゴニョゴニョ会議したのち4:15スタートのBU走に決定。スーって入る走りから始まって、様子見ながらキロ2~3秒目安に上げてく。リアルペースは場所場所でずれたりするから体感だけど、前回より...
身体の機能が戻ってきた!
- 2022/11/19
- 14:30

13日の休みは前日のセット練というか、今出来ることをしようみたいな感じで練習。シューズはNIKEライバルフライ。磨り減りまくってるし弾まないし良いトコ無しのシューズ(こういうのを履くべきでないのはわかってるけどw)。前日ポイント後ダウンジョグでこれとは違うNIKEライバルフライ2(これも磨り減りまくってるw)に履き替えたら痛まず走れたのもあったから。とりあえずこんな感じで身体の機能を戻す感じを大事に20km。この20km...
日々回復して来ている中の気付き。
- 2022/11/12
- 15:25

8日は通勤ジョグ1.8キロave,6:31+帰宅ジョグ1.9キロave,5:35。筋硬直が取れて前日程々に30km走ってみたけど、左股関節がやっぱり大元。痛い。9日は通勤ジョグ5.5キロave,6:40+帰宅ジョグ11.4キロave,5:22。ただ救いなのが一つ。4年前、盛大にやってしまった右脚グロインペイン症候群のような感じではないこと。この時は筋硬直も含め咳するだけでお腹に響いて、それを忘れるまでに2年近く絶っている。少なからず今はグロインペイ...