2017年振り返り。
- 2017/12/31
- 15:27
『大会』〈1月〉・湘南藤沢市民マラソン16キロ1:00:10 ave,3:44 〈2月〉・神奈川マラソン21.095キロ1:17:16 ave,3:41 〈3月〉・板橋cityマラソン42.195キロ DNS〈7月〉・TAMAハーフマラソン at FUTAGOBASHI 21.095キロ1:22:35 ave,3:55〈10月〉・しまだ大井川マラソン42.195キロ2:46:01 ave,3:55〈12月〉・湘南国際マラソン42.195キロ2:43:10 ave,3:51 ☆☆☆1月は磨り減ったシューズを使用して練習し、ちょうど一番磨り...
横浜マラソン中止、島田は!?
- 2017/10/28
- 18:15
台風の影響を予測して横浜マラソン中止。島田は??まだ出ない情報、明日の午前6時半までに情報出すみたいだけど、西よりの島田のが影響受けるんじゃないの??もし中止なら明日早目に島田市を出て新横回廊で44周だ。...
【また告知(笑)】8月26日(土)ペース走20キロ参加者募集!!
- 2017/08/19
- 11:20
また(笑)、8月26日(土)にペース走20キロを行います!!【開催場所】横浜市中区にある「山下公園」1周1.2キロのフラットなコースを走ります。【日時】今回は皆様の家庭内事情、暑さを考慮して午前7時にJR石川町駅(中華街入口)改札前集合です。コインロッカーが駅構内にあります。一番小さなロッカーで400円、荷物の大きさにもよりますが1ボックス4人でシェア出来そうな感じです。【内容】距離は20キロ、設定ペースは当日の気温...
風を感じる敷地。
- 2017/05/31
- 18:58

庭があると四季の変化を感じられて、心地好い。夏場はここでBBQなんてのもありがちな訳だけど、ごく自然な風を感じれるテラスでクーリングダウンなんてのも良し♪ストレスやらも消えてしまう、この心地好さが練習後1杯の定位置になりそうな(*´ω`*)早く家内による失禁は学ぼうな(笑)...
ジョグ中、転倒Σ(T▽T;)
- 2016/12/02
- 21:53
あれから5年。
- 2016/03/12
- 08:58
あれから5年後の昨日3月11日。仕事から帰宅してNHKで当時の津波による被害映像を見た。映像を通してなのに、当時から今に至るまで何度見ても恐ろしくてたまらない。現地の方々のショックなんて計り知れないものだろう。未だに行方不明者は2500人以上、一人でも多くの早期発見を心から願います。東日本大震災で命を落とされた方々に心から御冥福御祈りします。...
悲しみ乗り越える、親父、ありがとう。
- 2015/10/30
- 15:52
2015年10月26日、朝6時35分、親父が息を引き取った。家族全員に見守られながら、最後は一人一人の顔を見て、一滴の涙を流して。66才、ちょっと速すぎるゴールじゃないか?まだまだ人生というマラソンを走り続けなければいけない、よな?でも、癌と戦い続けて1年4ヶ月。発覚当初、医師に告げられた余命はたしか8週間。この間は本当に辛い苦痛の走りだったけど、よく耐えて耐えて走り続けてくれたと思う。本当に頑張ったなー。ち...
東日本大震災から4年。
- 2015/03/11
- 09:49
あの大地震から4年目の今日。未だに行方不明者の発見、被災地の復興も大きく進展はしていない。当初は正直ここまでの大ダメージを予測していたか?いや、どこか頭の片隅でなんとかなる、と思ってたに違いない。計り知れない自然の猛威を忘れることなく、あの日をきっかけに何か自分を変えたく走り始めた気持ちは今も忘れない。行方不明者の早期発見、町の復興を願います。2011年3月11日、東日本大震災によって亡くなられた方々に...
苦手。
- 2015/02/17
- 17:27
指練2~たまに練習~
- 2015/02/10
- 19:52

ピアノも弾かなくなると指の筋肉衰える(笑)指が昔よりか開かなくなった(ノ_<。)これは幼い頃から学んで培った技術。たまに弾いても身体が覚えてるから弾ける。陸上競技経験者もこんな感じで走りを始めても『感覚』が生きて速いのかな~。。。なんて(笑)...
晩杯屋~大井町~
- 2014/06/05
- 19:05

はい、メニュー。ヤバイね、このコスパは。ドリンクのメニューは敢えて載せないけど(これも安いから)、しこたま飲み食いして4250円。生中→もろきゅー→メンマ→マグロ刺し、イワシ刺し生中→もろきゅう→もつ煮(玉子入り)、生中→もろきゅう→マグロ納豆、炙りシメサバホッピー(白)→ポテサラ、マグロ刺し、ホルモンレバーすだちハイ→巨峰サワー→トマト割り。。。と、一回り上の広島から観光に来られたという女性に絡まれながら飲み食い(...
やったぜ!!\(^^)/
- 2014/05/31
- 22:00
湘南国際マラソン、エントリー合戦。仕事中にも関わらず、わずか5分でエントリー成功っ!!!( ̄▽ ̄)マジで神架かった!!!帰り即入金して、とりあえずスタートラインには立つことが出来た!!久々に手が震えたよ(笑)...
ヱビスロイヤルセレクションっ!!
- 2014/05/20
- 18:41

来たぜ。。。サッポロがヱビスの新作出してきた。。。!!ラン後はいつも通りしこたま飲み食いした後、知人から『ヱビスの新作が出ましたっ!青です!!しかも美味い!!コンビニ限定でスリーエフで買いましたっ!!』メール見たときは思わず声を上げたぜ(笑)最近はメーカーのホームページを見落としてたから尚、愛するヱビスの新作には驚いた。じゃあ探しに繰り出すしかない!!もう8割は腹がヤバイから今日は飲まんが、とりあえ...
指練~ダメだこりゃ(笑)~
- 2014/05/16
- 20:39

練習後、いつもの酒場でしこたま飲み食いしたあとは、大人しく家に帰りまた飲み食い。。。(笑)足を鍛えたんなら上半身を鍛える!!ってことで『指練』!! ショパン『幻想即興曲』楽譜を開き、よっぱっぴーパワーは効かず見事に粉砕(笑)じゃあ大好きなサザンなり、色々と感覚を取り戻しながら指練。使わなきゃ足と一緒で指、音感も劣化するわけなり(((^_^;)感覚取り戻しながらじっくり。身体全体使わなきゃアカンぜ!!今日も練習...
予想外のトラブル(笑)
- 2014/05/07
- 18:20

今日走り終えていつもの銭湯にチャリで猛スピードで突入。だが。。や、休み。。。(+_+)高濃度炭酸泉に入れない。。。しばし悩み、やや遠いが別の銭湯に移動することに。高濃度炭酸泉は無いが、スーパージェットバスがあるからお気に入りの銭湯(笑)やや湯温が熱いが、軽く入浴してからスーパージェットバスで全身ゴリほぐし!!マジ上半身やべ~(^o^;)で、予定通りなら風呂上がり目をつけてた酒場に繰り出す予定だったが。。。。。。...
練習後は。。。酒場っしょ!!(笑)
- 2014/04/22
- 19:08
しっかり練習した後、今日は新規開拓の酒場巡り(笑)リサーチターゲットは『天王町』。コンセプトは『低価格でタンパク質、野菜、そしてビール補充』!!。。。??すでに基地としていた満点の湯で大ジョッキを飲み干した後にレッツゴー!!天王町一軒目は『おもひで横丁』!!。。。店頭ではビールがキリンなのにアサヒが出てくるのは良くないぞっ!?とりあえず嫌いなアサヒを飲みつつ生野菜サラダ、刺盛り4点(500円)を頼む。シ...
大衆居酒屋~いづみや~大宮駅東口すぐ
- 2014/04/08
- 19:31
いやぁ、只今良く飲み、食べはやや少ない!?ながら普段行かない酒屋、『いづみや』(大宮)へ夕方突撃。客はケンカ始めたのは良いがすぐに仲直り(笑)そしてベテランホールの店の流れの運びよう。熟練(笑)しこたま二人で飲んで8000円ちょぃ。 飲み食い相当してるけど、自分はまた帰路に着いたら飲み食い予定なり(笑) 早くハマに付け~!!!(笑)明日は朝早くおきて疲労抜きジョグなり~。...
指が。。。(--;)
- 2014/03/28
- 20:19
指が。。。動かない。。。!!!鍵盤が重いし、音の感性がやや鈍ってる。。。どうやらマラソンの練習に没頭しすぎて幼少の頃からやってきたピアノの感性が鈍りまくり(笑)久々に弾いてみたが。。。指が動かないし、譜面を読み取る能力が減少!!(笑)疲労抜きジョグやLSD 、ペース走、マラソンはどうやら指先、音感の能力向上には向かないらしい。。。当たり前だろアホっ!!?(笑)これからは指先と音感とピアノ能力向上にも力を入れ...
刺激走は入れないと決めた
- 2014/03/20
- 10:18
今日は雨。しかもかなり降ってるし!!今日か明後日に刺激走を入れる予定だったが、ややまだ深部に疲労が残っているだろと判断し、今日から3日間は走りをせずにストレッチ&マッサージでやっても軽いラジオ体操くらいにとどめる計画に。3日間はおもいっきりダラけてやる(笑)!!筋力は仕事上、立ち仕事で何気に動き回らなければいけないやや肉体労働系だから落ちませぬ!!と、信じましょ(笑)ってことで刺激走なっしんぐ!!...
板橋まで残り1週間
- 2014/03/16
- 10:52
今年の上半期のフルは板橋cityマラソンで終わり。下半期は今んとこ今年は大田原マラソンではなくて、湘南国際マラソンかなぁ。。その前には間違いなくドSな富士吉田火祭りロードレースに出て、メンタルを強化すっけどね(笑)んで、大会1週間前。明日はポイント練習10キロをキロ4:05で。その後に疲労抜きジョグ5キロ。火曜は疲労抜きジョグ10キロ。水曜は疲労抜きジョグ5キロ。木曜、金曜はランオフ。土曜に刺激走1キロ、キロ3:45。...
東日本大震災。
- 2014/03/11
- 14:36
2011年3月11日の東日本大震災でお亡くなりになられた方、心からご冥福を御祈り致します。まだ発見されてない方々の1秒でも早い、早期発見と、被災地が少しでも復興するよう心から願っております。...
胃がもたれそう。。。(笑)
- 2014/02/18
- 17:55
ボリューム、コスパが半端ない中華料理屋、中区曙町三丁目にある『中華一番』にてガチ食い。さすがに中華というだけあって胃もたれは半端ないが、値段は安いのに量が半端ない(笑)久々にこりゃ食べすきたな~と思うくらい食べて飲んだ(笑)明日に影響がなければよいけど。。。といいながら、持ち帰りで五目チャーハンも頼んじゃってっ!!我が家に帰ったら食べるべ(笑)大丈夫か自分!!?(笑)...
積雪半端ねー(笑)
- 2014/02/09
- 17:05
今日はランオフ。ってかこの積雪量じゃ走れんわ。睡眠バッチし、朝から元気!!なわけで、雪かき(笑)しかしこの雪かき、これは中々ハードだっ!厚着で作業してたのが数分後にはTシャツ一枚で作業してたくらい(笑)調べてみたら雪かきの消費カロリーはジョグに匹敵っ!!でも疲労抜きにはならんから適度にですよ(笑)...
ふすまパン
- 2014/02/03
- 10:43
昨日今日は時間取れなくランオフ。そこで朝、昼の主食を普段は米だけど『ふすまパン』というのにしてみた(笑)なんやら糖質が低く、たんぱく質が多いらしく。で、実際にコンビニで手軽に買えるのがローソン。『ブランパン』という名で売ってる。価格は二個入りで120円。気になる栄養価は。。。(一個)熱量→59kcalたんぱく質→5.8g脂質→1.8g糖質→3.4g食物繊維→5.3gその他エリスリトール→0.5g難消化性デキストリン0.3gセルロース1.3gと...
若者へ
- 2014/01/24
- 21:12
自分も20代なんで若者に入るのかもしんないけど。。。日本はこれで良いのか?今の現状を考えると果てしなく将来性は無い。やはり現実と向き合って、積極性を若者程持つべきで、行動すべきだと。未来に目を向けるべき。一人一人の行動が未来を大きく変える。マラソンブームが最近熱をおびている。マラソンブームの増加と共に故障者も増えている。ストレス社会。。。ストレス発散の為にハアハア言う練習ばかりじゃ、いずれ故障するのは...
走れず(+_+)
- 2014/01/20
- 15:05
昨夜は練習後に同僚と飲み。しこたま飲んで食って三軒はしごして~。。。楽しい時間を満喫(笑)で、今日の朝。頭痛い、気持ち悪い、腹痛いだので二度寝(-_-)意思弱いね~。今日はまだグダグダなり(笑)...
やはり評判通りだった!!
- 2014/01/10
- 13:02
すごいよ、すごい。施術を受けて今身体が大変喜んでる。マジで半端ないわ。タケさんの人柄の良さも半端なく良くて。なんでもっと早く行かなかったのかと思ったり(--;)幸いにも腫れはすぐ引くはずとの太鼓判。そして筋肉を触られ大田原マラソンでは始めから飛ばしてけば2時間55分は切れたよ、と(笑)イーブンも大事だけど、仕掛けるのも良いと。いやー、色んな意味で本当に来て良かった!!\(^o^)/ありがとうタケさん!!また来ま...
ドキドキ(笑)
- 2014/01/10
- 10:41
さぁ、あとわずかであのタケさんの施術を受けますぞ。どーなるかは全くの未知だけど、整形外科とかランナーの気持ちがわからん病院系は始めから行く気ナッシングだから、ここには信頼している今の心境(笑)因みに一昨日、昨日と走らずに適度に正しいアイシングしたら少し腫れ引いてるっちゅー。アイシング、大事だと、今更知る自分(^_^;)...
ガーン( ̄▽ ̄;)
- 2014/01/08
- 18:53
今さっき職場から右足首の故障について、自分のサブスリーするきっかけになったあの本の著者TAKEさんに相談してみた。で、腫れがあるときは疲労抜きジョグは通用しないこと。。。。(笑)で、温めない方が良いと。。。。(笑)急遽今頃アイシング(笑)おせーよ自分(笑)で、この際だから明後日に施術初予約しちゃった。前々から大田原マラソンでサブスリー出来たお礼を言いたかったから良い機会だ。さぁ、また知識が増えた(笑)とりあえず...
三連休
- 2013/12/21
- 15:22
右足首の腫れが一定の腫れからそれ以上引かないからランを三連休決意(~o~)半年以上振りの三連休。仕事も三連休は営業時間延長で超繁忙期となるから決意が出来た次第(笑)やろうやろうと思ってながら実行してなかった腹筋やらの筋トレを朝実践してみた。参考はランナーズ2月号。腹筋はまぁ出来たが、片足で立ち、上半身を前に屈む筋トレは、な、なんと出来ん(笑)自分の足の筋力不足を大実感m(__)m簡単なんで地道に取り入れてみるわ。...
マジかよ~
- 2013/12/12
- 16:29
なんか接骨院行ったら診断結果がドクターストップ(+_+)腫れが引くまでは安静にだって。包帯で固定して湿布して、たしかに固定したら痛みは緩和したけどな~。。。おとなしく二部練習は回避。明日も接骨院行って様子見。腫れが引けば走らせますと(笑)さすがは自分の性格をよくわかってらっしゃる(笑)まぁ、とりあえず気分を一度リセットしますかな(~o~)...
今日は練習会
- 2013/12/07
- 07:39
これから練習会っす!この練習会は平塚→江ノ島→平塚と31.2キロをキロ6分半での往復コースで、途中途中でフリー走行ありと休憩も随所にあるので目的を持って参加すればかなり変化をつけられる練習会。しかも、自分の大好きな湘南海岸を走れるという\(^^)/最近は色々な理由で去年のようになかなか湘南海岸を走れなかったが、やっぱり自分のランの原点はここなんだよなぁ~。今日は広い意味で、大田原マラソン明けは疲労抜きジョグ...
明日は通勤ランに初挑戦(  ̄▽ ̄)
- 2013/12/05
- 10:44
本日はランオフ。走りたい気持ちを抑えながらしっかり睡眠に回した(-.-)Zzz・・・・で、気温は安定して低いし、夏場も通勤ランしてみたいなぁ~と日々思ってたけど、職場に着いて汗ダラダラは流石になぁ~。。。と諦めてた通勤ラン。シャワーなんかもないし。でも家から職場までは最短で4キロ。信号など多いものの、疲労抜きジョグペースで回しても45分以内には着くはず!しかも疲労抜きジョグペースならこの気温なら汗は微々たる...
っ!!!
- 2013/12/02
- 11:49
ふぁぁぁぁっっく!!!!!おいらのパワフルアミノ酸がないっ!!(゜ロ゜;職場についたらまず飲む最強のエナジードリンクがっ!!あんなに自販機から売り切れになるまでまとめ買いして絶対に売れ筋商品だったはず。。。。!!無くしてホットのコーヒーに変えやがって( ̄▽ ̄;)とにかくショック!大田原でもわざわざ持ち込んで飲んでたし、大会前日の定番ドリンクが~。。。しかもコンビニなんか論外、自販機でさえなかなか置いてな...
12月だー
- 2013/12/01
- 10:46
早いもんで2013年最後の月。色々振り替えると。。。上半期、死にかけ状態(笑)下半期、調子尻上がり(笑)と、例年にないアップダウンがあった年。また年末にでも振り返ろっ(笑)しかし寒いm(__)m冬はマラソンシーズンだけどホント苦手っ!寒さで関節が痛いわ。今日はラン仲間が那覇マラソンに出走中!!!最高気温は20℃越えるらしいけど、暖かい場所で走れて羨ましいな~。。。無事、目標達成出来ることを祈ってますよ~\(^o^)/...
針
- 2013/11/20
- 11:14
今日は仕事前に健康診断に行った。しかし、何度経験しても注射ってイヤだね。元々血管が細いみたいだかやりずらいらしい。初めは鍼灸院の針にすら恐怖を覚えたほど(笑)やはり年とっても針は嫌い(-_-)去年はフル走ってから少しして健康診断行ったら結果は再検査(笑)...
キャベツ
- 2013/11/14
- 22:54
ここ一年半、休み以外毎夜食べてるのが生のざく切りキャベツ。必ず一番始めに食べ、他の食事の脂質などの吸収を抑える。量は大玉の四分の一は食べる。これがすごいんよ!続けてると便通良し、太らない、胃腸の調子は最強!!(笑)栄養素も豊富なんで、ぜひ試して(^^ゞ...
明日はポイント練習
- 2013/11/07
- 22:46
明日は20㎞を㎞/4:15の設定ペース守り回す予定。やはり調整の為、距離を グッと抑えたせいか故障部分以外は良い感じ。どっかのブログに『腓骨筋腱炎は二度とお世話になりたくない故障です』、と記載してあったけど…わかる、スッッゲームカつく程わかる。しかし故障するのも自分の実力のうち。自分の実力を過信し、疲労が抜けないままにポイント練習に念頭を置いたから。ランナー2年生。まだまだヒヨッコだな。...
食生活と疲労抜き
- 2013/11/05
- 18:28
走るのが好きな人には酒が大好きな方、おられますよね。自分もその一人です。過酷なトレーニングの後ほど、酒は美味い。Runにハマり一日一日、一喜一憂して美味い酒を飲んでたが自分は2年後にガタがくる。ガタがくれば調べるもの。走り方について学ぶ。学んでやり続ければ良し。やり続けなれば故障し、休養。治ればまた同じく走り故障。繰り返すよ。それじゃ走力は上がらない。日々、疲労抜きジョグ。週一だけ頑張るポイント練習...
来ちゃった
- 2013/10/31
- 22:52
本日、タートルの記録書と大田原マラソンの参加案内がダブルで来たさ大田原マラソンの参加案内を見て思ったのは、この故障を引きずった状態でサブスリー狙えんの と弱気な自分がいる…。 大会に出る以上、足痛かろうが必ず全力で走るのは自分のモットー。でも今の気持ちは正直弱い…。でも、やるよ。やる。足取れようが大田原へ乗り込むや...
まさかの…
- 2013/10/28
- 22:19
本日ランオフ。足の土踏まずにインソール切ったのにテーピング で張り付けて、いざ出勤仕事は立ち仕事だからすぐに効果あるのがわかる 。よしっ良い感じに痛みが気にならんと同時に腓骨筋健炎だと確信(笑)←インソール+テーピングで対策は以前右足の腓骨筋健炎やったときに調べたら、ランナーで整体師やられてる人のブログに載ってたんよマジで効きます で、まさかの… 左膝裏。痛てーじゃんってか、違和感バリバリだし。調べまし...
予定通り
- 2013/10/24
- 23:47
本日も予定通りランオフ。治癒してきたのか左足首の痛みと右脛の張りは思ったよりない。若干両足アキレス腱に違和感あっけど…古傷両足シンスプは健在(笑)これ出るときは脛の疲れが溜まってる証拠なんすこればっかしは疲労抜きジョグ→入浴→マッサージ&ストレッチで時間かけて治す他はなし。明日は疲労抜きジョグの予定で、土曜は荒川30㎞秋大会は台風の影響で12時に開否が決まる…予定通りだと㎞/4:15ペースでやるつもり… だけど故...
抑える気持ち
- 2013/10/23
- 22:31
今日は一週間ぶりにランオフ。身体と話したらこうなったわ。この足首故障するとマジでムカつくほど時間かかる明日も仕事の都合上と身体的にランオフ予定。さぁ、超回復よ、そろそろ目覚めたまえ(笑)今週土曜の荒川30㎞大会 は果たしてやるんかい やったとしてもまたタートルみたいに辛い環境は勘弁…...
SAPPORO BEER
- 2013/10/17
- 22:29

やってきました我が溺愛するサッポロビールがまた琥珀ヱビスを今年も出して来ました深みがあり、やや重たいながらも芳香な香り… アルコール度数は5.5%とやや高めなので飲み応えも十分これ飲んだ直後にフツーのピルスナー飲むとやや物足りなさを感じるかな(笑)しかしサッポロ様は本当に良いビールを作られております今現在発売されている「冬物語」や王道「ヱビス」、そして「サッポロラガービール・通称=赤星 ★」、特にまた飲み...
とりあえず…
- 2013/10/16
- 09:59
とりあえず…朝起きると雨は弱いが風が暴れまくってるぜ~(笑) しばし部屋から外を観察… 無理っしょこりゃ外出たら危険っしょ右足首まだ痛いし、なんだか左足首も痛いしさと走れない理由をたくさん見つけ~… 思いきってRunオフ今日は接骨院でしばし治療に専念しましょday(笑)...
本日Runオフ
- 2013/10/14
- 10:31
今日は予定通りのRunオフで。仕事柄三連休は超繁忙期&動きっぱ&立ちっぱなので走るより疲れる 明日は20㎞程の疲労抜きジョグの予定しかし午後から雨台風来てるって…関係ないっしょ台風で雷落ちようが疲労抜かせて頂きますぜ(笑)...