板橋cityマラソン~詳細その3~
- 2023/03/20
- 15:45

小分けに書いて後日に更新しようと決めていたけど、明日から仕事が忙しいことに気付いたので休みの今日に出来るだけ書こうと思う。笑とりあえず今朝は様子見ジョグ2kmをキロ7:00でしたけど左脹脛靭帯炎はやっぱりあって足首もちとおかしい。当面は無理なくやろう。スタートし、ロスタイムは5秒程かな?(実際は7秒)km表示とカロスを合わせたかったからマットを踏んでカロスをスタート。集団を掻き分ける田尻さんの後ろに付いて混雑...
板橋cityマラソン~詳細その2~
- 2023/03/20
- 11:29

大会2日前から朝コンビニおにぎり1個、昼コンビニおにぎり2個、と炭水化物はいつも通り米を主体に朝のコンビニおにぎり1個は普段と変わらず昼はたんぱく質メインから炭水化物に切り替え。夜は炭水化物無しのいつも通り。大会前日の朝は備蓄品の五目ご飯260g、昼コンビニおにぎり2個、夕飯は鰻を買ってご飯360gが主な炭水化物で、いつも食べ過ぎてしまう大好きな野菜は1日を通して翌朝排泄を促す程度に決めて夜のみに。ビールやらア...
板橋cityマラソン~詳細その1~
- 2023/03/20
- 07:30

風もそこまで無く絶好のコンディションだった2023.3/19板橋cityマラソン。この4年間PB更新出来なくずっとモヤっとしたままシーズンを終えてきて、伸び代の限界はこのラインなのかと思ってたけどようやく道が開けた!応援してくれた皆さん本当にありがとうございました!!(T_T)レースレポ詳細の前に、板橋cityマラソン8日前の練習後に田尻さんとそれぞれ設定ペースをどうするかの話。カロスの有酸素パワーゾーンを参考に、今シーズ...
板橋cityマラソン~速報~
- 2023/03/19
- 14:24

4年前に湘南国際マラソンでPBを出してからずっと苦しんできたけど、諦めずにPB更新目指して練習を続けてきて良かった!!ようやく繋がった!!99番さん、ラスト1kmで激をくれたendoさん、応援してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!ラストキツかった、、、詳細は後程。...
勝田全国マラソン~詳細~
- 2023/01/30
- 13:49

25日は通勤ジョグ4.4キロave,5:43+帰宅ジョグ7.8キロave,5:08。26日は通勤ジョグ1.8キロave,5:31+帰宅ジョグ1.8キロave,5:04。通勤ジョグ400mくらいで左脹ら脛を攣り一旦ストップ。帰宅ジョグ時には少し違和感あり。27日は通勤ジョグ1.8キロave,5:25+帰宅ジョグ14キロ(途中WS150m×3本含む)ave,5:01。帰宅ジョグは脹ら脛を考え山下公園の芝生で。1日前倒しで恐る恐るのWSだったけど違和感悪化は回避。28日は朝ジョグ5.8キロave,5:14...
勝田全国マラソン~遅報~
- 2023/01/29
- 17:00
ハイテクハーフマラソン2023~詳細~
- 2023/01/10
- 16:14

5日は通勤ジョグ10.5キロave,5:29+帰宅ジョグ2.8キロave,5:44。6日は休みで移動ジョグ1.4キロ+鶴見川をnagisaさんとジョグ17キロ(ラストWS300m)ave,6:17。7日は通勤ジョグ1.8キロave,5:41+帰宅ジョグ11キロave,5:12。8日はハイテクハーフマラソン当日。早朝は最近していなかった目覚まし代わりのジョグを3キロ程走ってから出発。久しぶりにしてみたけど、冷え性の自分にはスタートまでの時間まで身体が固まらない感覚が続いて状態...
ハイテクハーフマラソン2023~速報~
- 2023/01/08
- 13:29

手元時計で72分台が出たから、3年振りにPB更新だと思う!(ハーフPB73分4秒※ネット)練習の位置付けでシューズはテンポネクストにしたけど、キツい後半シューズの影響があったような(脚力不足もある)。あと服装。これは誤算だった。笑詳細は後程。...
横浜マラソン2022~詳細~
- 2022/10/31
- 13:55

3年振りの公道。6年振りの横浜マラソン。詳細です。手荷物預けが午前6:30~7:30、ブロック整列待機が午前7:00~8:00の為早め早めの準備で行動。手荷物預け後は午前7:10Aブロック前方で待機。下カッパ上ポンチョを被り保温。待機前トイレ2回で出し切れたはずがやっぱり訪れる尿意。タイミング良く出会したあけキャプさんに秘密のトイレへ同行してもらい(ありがとうございます!)午前7:45に同場所へ戻れた。スタート15分前に並べば走れ...
横浜マラソン結果。
- 2022/10/30
- 16:44

16km過ぎくらいからパワー不足を感じて、よしランさんを見送り。落として高速道路へ入るけど、向かい風厳しくPB狙いは意識せず淡々と。26kmから左大腿部上に一歩一歩隠せない痛み。メチャクチャ落としてるのに、なぜ?バンクだから??アルファか?次に繋がるロング走と切り替えた上でのこの痛みには参った。とはいえ、この手の痛みは過去何度か誤魔化せ走れてるからバンクのせいだろうと思って、35km過ぎたら高速道路もおしまいな...
6年振りの横浜マラソン前日。
- 2022/10/29
- 13:00

27日は休みで朝ジョグ10.2キロ+WS100m×2本ave,5:52。28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:40+帰宅ジョグ4.2キロave,6:03。29日は休みで朝ジョグ7キロ+WS100m×3本ave,5:57。今朝は山下公園の芝でWS100m×3本入れにいったんだけど、2週間前から地味に走行距離減らしたんだけどなぁ~。あんまり軽くないぞ。なぜ?いつもか。笑にしても今朝の山下公園は北風強く、nagisaさんのアップに出会したけどかなりタフなコンディション。気になる明...
二子玉川パークランに初参加!!
- 2022/08/20
- 13:50

20日の今日はよしランさんにご招待頂いていた二子玉川パークランに初参加。種目は5kmのみ。チーム山下からの参加はTさん、松井さん、うっちー。二子玉川駅って以前夏のハーフマラソンで出たような。何の大会かは忘れてしまったけど、、すぐ目の前が多摩川なのは覚えていて、午前7:15には会場付近らしき場所に着。するとロードバイクに乗った方に声を掛けられ、ナコラマさん!「自分も今日初参加です!また後で落ち合いましょう!」と...
第2回RFC2022in板橋荒川河川敷~詳細~
- 2022/04/30
- 14:30

24日は通勤ジョグ1.8キロave,6:42+帰宅ジョグ10.1キロave,5:19。25日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ2.1キロave,5:59。26日は通勤ジョグ1.8キロave,6:24+帰宅ジョグ13キロave,5:42。27日は通勤ジョグ4キロave,6:19+帰宅ジョグ8.7キロave,5:57。28日は通勤ジョグ3.2キロave,6:30+帰宅ジョグ2.1キロave,6:15。やっと仕事終わって明日はのんびり休み~!!、、ではなかった(^^;29日は第2回RFC2022in板橋に参加。楽しく走...
第2回RFC2022in板橋荒川河川敷~速報~
- 2022/04/29
- 13:49
RFC2022in板橋荒川河川敷~詳細その3~
- 2022/03/24
- 04:30

期待通り、motoyukiさんが上げた!!本来の自分目標ペース3'35になる!そしてmotoyukiさんから放たれた言葉は「俺を信じて付いてこい!!」痺れた。この場面でなかなか言えない言葉だと思う。大きな言葉を発することで少なからず責任背負うし、この場面でこれを放てるのはmotoyukiさんだけだ。幕張トライアルでもムチャクチャ暴風の後半、motoyukiさんは同じような言葉を放ち、僕はギリギリ自分を保ててmotoyukiさんの背中を必死に追...
RFC2022in板橋荒川河川敷~詳細その2~
- 2022/03/23
- 04:30

始まった!!予定通りのペースでカミさんと走る。・スタート~10km1km通過し、前方には→サブ2.5ペーサー含む大集団→そのやや間をあけた後ろにTさん含む数名の集団→単独で走るmotoyukiさん→カミさん、自分という並び。2km通過し、後方を確認するともうかなりの距離差。この間にアルスさんがサブ2.5ペーサー含む集団へ向かい、前へ。9:00スタートのピンクゼッケンはおよそ200人以上。サブ35目指すランナーの中でキロ3'35に乗ってくる...
RFC2022in板橋荒川河川敷~詳細その1~
- 2022/03/22
- 11:20

2022.3/21は久しぶりの公認レースとなるRFC2022in板橋荒川河川敷に参加。正直これまで公認レースor未公認レースどちらでも良くて、PB更新出来ればこだわりもなく参加してきたけど、コロナ渦で公認記録が参加資格になる大会も増えてきたり公認記録の大切さを実感。といっても、出場出来る資格タイムは最低でもサブ2.5という高いハードルで今の実力的には大変厳しい内容。でも公認レースを走りPB更新出来たら結果的にモチベーション...
RFC2022in板橋荒川河川敷~速報~
- 2022/03/21
- 15:47

自己ベスト更新出来なかった!公認記録ベストの2018年2時間41分38秒は大幅更新!非公認記録ベストの2019年2時間34分52秒PBからセカンドベスト!!35kmから意識飛びそうになったり吐き気との戦いでペースはだだ下がりになったけど、ようやく!ようやく!!あの強かった時の自分に近付けたような気がする!カミさん!motoyukiさん!お二人と走ったから今出せたタイムだと思います。本当にありがとうございました!北千住マラソンを機...
明日はRFC2022in板橋荒川河川敷!
- 2022/03/20
- 10:30

16日は通勤ジョグ1.8キロave,6:12+帰宅ジョグ4.3キロave,5:15。17日は通勤ジョグ1.8キロave,5:54+帰宅ジョグ2.1キロave,5:25。18日は朝ジョグ10.7キロave,5:04。途中、大桟橋のウッドテラスでWS350m×2本。19日は通勤ジョグ2.7キロave,6:03+帰宅ジョグ5キロave,5:50。20日の今日は朝ジョグ5キロave,4:59+公園のグランドでWS50m×3本。左脹ら脛~アキレス腱の張りは大丈夫だと思う。実際スタートしてみないとわからないけど、今の...
東京30K冬大会!
- 2022/01/29
- 15:00

26日は通勤ジョグ1.8キロave,6:08+帰宅ジョグ15.2キロave,5:56。27日は通勤ジョグ1.8キロave,5:44+帰宅ジョグ2キロave,5:24。28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:55+帰宅ジョグ2.5キロave,5:31。29日の今日は湘南国際マラソンへ向けてレイトエントリーした東京30K冬大会。といっても湘南国際マラソン中止から計画変更して練習しているから、プランはノープラン。体調に合わせてペースの合う速いランナーに付いていければ的なイメージ...
ひとつ!言わせてほしい。
- 2022/01/19
- 18:27

(※一人言です。でも言わせてほしい。)湘南国際マラソン中止、、ひとつ!言わせてほしい。つーか、いつになったら開催するんだよ!!!!!マイボトルとか世界初の取り組みとかそっちに力いらないからさ、こんな状況でも世界初の予防線とかそちらに力入れて開催してほしかった。これで2シーズン連続、相性の良い大会、ここで結果を出したい!走りたい!!って静岡から始まったコロナ中止大会は今年も全部アウト。 一つの大会を目...
ハイテクハーフマラソン2022~詳細~
- 2022/01/10
- 20:00

5日は通勤ジョグ2.6キロave,6:42+帰宅ジョグ16.4キロave,5:59。6日は通勤ジョグ7キロave,6:36+帰宅ジョグ2.4キロave,6:58。雪予報とのことで、睡眠削って通勤ジョグで距離稼ぎ。帰りのジョグは積雪の中滑る。笑7日は通勤ジョグ1.8キロave,6:27+帰宅ジョグ12.6キロave,5:38。8日は通勤ジョグ3.2キロave,6:22+帰宅ジョグ10キロave,6:08。4日の練習を後に精神的に落ち着かない日々を過ごし激務も重なり、調子もやや下降気味な感じ...
ハイテクハーフマラソン2022~速報~
- 2022/01/09
- 13:00

ハイテクハーフマラソン2022。12km過ぎから脚に力が入らなくなり目標未達!後半キロ4:00越えのペースも見た大撃沈(ノд`;)去年5月のM×Kロードレースよりか遅いっていう、、(^_^;ザコペインはテーピングがっつりして挑んだから発症無しも、失速してからの動きはシューズ(ネクスト)と噛み合わない感じでテンポの方が良かったような。アレコレ言っても実力だから、もう少し危機感を持ってまた頑張りたい。ゴール後は(悔しくて泣いて)F...
KITA!SENJUマラソン!~詳細~
- 2021/11/29
- 14:00

シーズン初戦のKITA!SENJUフルマラソンに参加。先週よこはま月例20km@3'30の疲労は結構残ってしまい、おとなしくjogのみ。金曜日くらいに抜けたかなと思い刺激走でも、、なんて考えたけど。WS100m1本だけ入れ動いたのを確認し、余計なダメージに繋がると思って避ける。というか10km1本ならず、距離を増やし20kmを3'30で走れてるのだからスピード感がそうそう消えることないし、やることは回復に専念だけ。ここのところ初戦ではタ...
KITA!SENJUマラソン!~速報~
- 2021/11/28
- 14:57

アルファフライを投入させたKITA!SENJUマラソン!!間違いない走力を持つマイブラザーカミさん、アルスさん、山下公園で良く見掛けるTさん、(序盤ダイジさんもいたw)と集団形成。32km過ぎてからの向かい風からガクッて落ち、なんとかサブ40。ただアルファフライの感触は良かったからOK!フルでも使えた!!タイム云々、この風の中フルマラソンを走りきれて良かった(^^;)詳細は後程。...
明日はKITA!SENJUマラソンに参加!
- 2021/11/27
- 15:04

ただの練習記録。22日は通勤ジョグ1.8キロave,6:36+帰宅ジョグ2.3キロave,6:03。23日は通勤ジョグ1.8キロave,6:47+帰宅ジョグ15.7キロave,6:36。24日は朝ジョグ19キロave,6:21。25日は通勤ジョグ3キロave,6:43+帰宅ジョグ6.2キロave,6:34。 26日は通勤ジョグ1.8キロave,6:41+帰宅ジョグ12.2キロ+WS100m×1ave,6:13。27日は朝ジョグ4.6キロave,6:33+2.1キロave,6:50。よこはま月例後はジョグのみで速い系は26日のWS100m1本だ...
よこはま月例マラソン10km変更して20kmへ。
- 2021/11/21
- 18:00

19日は通勤ジョグ1.8キロave,6:19+帰宅ジョグ2.3キロave,6:01。20日は通勤ジョグ1.8キロave,6:08+帰宅ジョグ12キロave,6:09。ピップエレキバンのおかげか!?正座の姿勢するだけでも突っ掛かるような痛みだった右内脹ら脛の張りは大分改善。ただスピード出して走ってないから何とも言えず、、21日の今日は休み。よこはま月例マラソンに参加。早朝は軽く30分ジョグして身体を起こしてみた。来週は練習フルで北千住マラソンが控え...
東京30K秋大会!~詳細~(と、釣りその7)
- 2021/11/03
- 15:00

31日は通勤ジョグ3.3キロave,7:08+帰宅ジョグ2.2キロave,6:00。定時に上がれた仕事後は10月最後の黒鯛釣りへ!!(この話は通常通り後半へ。笑)10月走行距離は611.7km。11月始まり1日は通勤ジョグ1.8キロave,6:29+帰宅ジョグ13.1キロave,5:55。2日は朝ジョグ10キロave,6:12。3日の今日は延期された東京30K秋大会に参加。スタート時間が8:00スタートと前日の睡眠不足が気になるけど、予定通りの時間に起きて現地へ。朝は涼しいくら...
セット練でよこはま月例5km+20km!!
- 2021/10/17
- 14:30

17日の今日。雨が本降りなら釣りメインに考えていたけど、朝起きれば降っていなく潮回りも午後が満潮の為(いやいや)よこはま月例へ。笑会場に着きアップを始める頃には雨。ポリ袋を被り、アップ後のWSを入れるか悩んだけど昨日のポイントで刺激入ってるから無しに。というか速い動きを入れる気すらしない。アップ終え戻ると、いつものメンバーに加え昨日ご一緒した格上ランナーまぁさんの姿が。(昨日自分がうるさくよこはま月例言...
アラプラスチャレンジドリームロードレース(ハーフの部)!!
- 2021/08/29
- 15:35

27日は通勤ジョグ3.1キロave,6:27+移動ジョグ2.6キロave5:58+帰宅ジョグ3.8キロave,6:04。28日は朝ジョグ12.2キロave,6:01。29日、30日と連休。29日の今日は練習ハーフとしてアラプラスチャレンジドリームロードレースのハーフに参加。練習会のような雰囲気なのかな?と思いきや、ちゃんとした大会で設営もしっかり。電車に揺られてる時は曇りだったけど、会場に着けば恐れていた晴れ間が少し射したりこれは慎重に走らなきゃ撃沈...
暑すぎるよこはま月例マラソン5km+3km+5km!
- 2021/07/18
- 15:00

18日の今日はよこはま月例マラソンに参加。朝起きると昨日半日釣りをしたからか、右腕が痛い(;´∀`)そして海だから余計日差しを受けるのか、身体の火照りがすごい、、悶々としつつ、今日の気温を確認。昨日と同じ感じ。会場に着くとこの暑さだから人数少ないかな~って写真撮ってるとこの後かなり増えてきた。Take式疲労抜きジョグや共通点多く、ネットでも繋がっている初めましてのマフさんとご挨拶♪種目も10kmは無くなり、走れる...
暑い熱いMKロードレース(ハーフの部)!!~詳細~
- 2021/05/30
- 16:20

27日は通勤ジョグ3.4キロave,6:34+帰宅ジョグ15キロave,6:20。28日は朝ジョグ12キロave,6:04。29日は朝ジョグ12.1キロave,6:09。 30日の今日は休み。MKロードレース(ハーフの部)に参加。選んだグループは第3グループと一番速いグループで、1時間10分、1時間13分、1時間16分、とペーサーさんがいる。今日のコンディションは暑い。ハーフ1時間13分(アベレージはキロ3:27)ジャストだと、自分の出した過去のPB(ハイテクハーフマラソ...
風の中のよこはま月例マラソン5km+20km!!
- 2021/04/19
- 15:45

16日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,6:29+帰宅ジョグ(夕方)14.8キロave,5:53。17日は朝ジョグ11キロave,5:45。16日、繋ぎのポイントで入れた200m×3本。この後久々に右股関節が疼き、就寝中含む安静時でもヒリヒリ。故障一歩手前のような、でもjogは出来るといった何とも言えない感じ。18日のよこはま月例マラソンは5kmメインで考えていたから、頑張るか頑張らないか悩む、、慣れない動きはまずペース落とすなりして慣らさないとダ...
葛飾トライアルマラソンDNF~詳細~
- 2021/03/28
- 14:30

始めに。ブログへのコメント、個別でもコメントをたくさん頂き励まされました!本当にありがとうございました!!初めてのDNFは予想を越えるショックを味わいましたが、失敗してこそ成功があると思って前向きに捉えようと思います。では、失敗レースほどたくさん振り返っていこう。笑書きたいことたくさん書くつもりです。長いです。完全に覚醒させるため、朝は午前2:30起床。ブラックコーヒーを飲み、今日の予報をチェックし前日...
葛飾トライアルマラソン速報!!
- 2021/03/27
- 13:15

シーズン最終戦!!いや~、、 燃え上がれませんでした!!イーブンを保てたけど、25km過ぎから差し込みが本格的に出始め、、30km通過後は走行不可能になってしまいました、、。2012年から始まりフルマラソン24戦目にして、初のDNF。2013年から続いたサブスリーも連続21回で途切れてしまった、、。長年走ってれば一度くらいこんなことあるのかな、って思うけど。実力不足。悔しい。応援してくれた皆さまありがとうございました!...
葛飾トライアルマラソン前日!!
- 2021/03/26
- 14:10

22日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,6:45+帰宅ジョグ(夕方)3.7キロave,5:33+1.4キロave,6:01。仕事後は施術を受けに帰宅ジョグ。左脚全体にダメージが偏っていて、しっかり解してもらった。23日は朝ジョグ6.8キロave,5:44。24日は朝ジョグ11.1キロ+WS×3本ave,5:31+帰宅ジョグ(夜)2.5キロave,6:38。この日は朝練習のみでその後走るつもりなかったけど、仕事終え帰宅しようとすれば鍵がない!!バイク、自宅、職場、と全ての鍵が...
よこはま月例マラソン5km+20kmペーサー!!
- 2020/12/21
- 18:25

17日は通勤ジョグ3.7キロave,6:33+帰宅ジョグ17.3キロave,5:42。18日は朝ジョグ13.3キロave,6:02。19日は朝ジョグ12.2キロave,5:58+上り坂WS2本。20日は予定通りよこはま月例マラソンに参加。昨夜も仕事で遅かったこともあり、結構ギリギリに会場へ到着。久々の参加だからか、会場に着くとピリッと締まる。今日参加する種目は5km+20kmで、いつものメンバーとの話も程々に、準備したらアップ約17分にWS2本。 身体が全然温...
幕張Trial Marathon~詳細~
- 2020/11/22
- 10:30

前日は前泊入りして、16:00にはイオンで購入した夕飯を済ませ18:00過ぎには就寝。ちなみに稲毛海岸駅前のイオンはとても広く、あれやこれや1時間以上買い物を楽しんでしまった。(練り物好きにはたまらない!笑)しかし、夜中に痒みを感じた23:00。メチャクチャ蚊に刺されていることに気付き、見つけ出そうとするも発見出来ず、2時間起きにまた刺されては起きるの繰り返しで、結局03:30に強制起床。(起床後に2匹退治するも、もう...
幕張Trial Marathon~速報~
- 2020/11/21
- 14:15

暑さと強風予報だけど、気持ちは密かにサブ35を狙っていて。結果サブ40獲れたのも奇跡に近いタフなコンディションにコースだったけど、スタートからゴールまで共闘してくれたmotoyukiさんに感謝しかない。後からどこかで最大風速14mとか聞いたぞ。笑応援してくれた皆様、本当にありがとうございました!!詳細は後程(^^)v今日のダメージは大きい、、...
幕張Trial Marathon前日。
- 2020/11/20
- 13:34

15日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,6:50+帰宅ジョグ(夕方)7キロave,6:23。16日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:12+帰宅ジョグ(夕方)10.6キロave,5:43+2.3キロave,6:27。今年5月以来か(これでも多いけど)、仕事後に60分の施術を受けにいって悶絶。笑 17日は休みで練習メニューは調整の変化走。テンポネクスト%履いて4:15-4:11-4:16-rest60秒3:33-3:37久々の施術で身体が重くなるか!?って思ったけど、脚は重くもなく軽くもな...
ふたたび砂利道へ、、 月例川崎マラソン5km+10km!!
- 2020/10/25
- 15:20

20日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:29+帰宅ジョグ(夕方)10.1キロave,6:23。21日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:37+帰宅ジョグ(夕方)17.5キロave,5:12。22日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:14+帰宅ジョグ(夕方)13.3キロave,5:49。23日は通勤ジョグ(早朝)3.8キロave,6:41+帰宅ジョグ(夕方)20.8キロave,5:45。24日は朝ジョグ13.2キロave,6:03。18日のロケットマラソンフルと19日のペース走のセット練疲労がなかなか抜けず、、...
ロケットマラソン2020東京大会~詳細~
- 2020/10/19
- 14:00

15日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,6:44+移動ジョグ2.8キロave,6:01+帰宅ジョグ(夜)2.1キロave,5:47。この日は走る時間を作れず割りきった練習。16日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:38+帰宅ジョグ(夕方)12.1キロave,5:51。17日は通勤ジョグ(早朝)3.9キロave,6:34+帰宅ジョグ(夕方)7.7キロave,6:10。夕方は雨がすごくて傘挿しながら走ったけど風も強く、心折れる。笑18日~19日と連休で、18日はロケットマラソン2020東京大会フ...
ロケットマラソン2020東京大会~速報~
- 2020/10/18
- 13:41

コースがすごくエグかった。笑砂利道99%のコース。ゴルフボールくらいの小石もあるからずっと足下を気にしながら走ったけど、踏み込めず50回くらい(真面目に)滑ったり連続する小さな水溜りで横振れしまくりました(^^;)神経疲れに体幹ブレまくって上半身中心にダメージ。ネクストで挑んだのは正解だと思うけど、使い物にならないくらいソールがえぐれてしまった、、(´д`|||) 1、2位は02:27'00台に02:29'00台で、3位も2:30'00~...
マラソンフェスティバルin昭和記念公園ハーフ~詳細~
- 2020/09/22
- 13:15

18日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,7:08+帰宅ジョグ(夕方)14.8キロave,6:09。19日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:50+帰宅ジョグ(夕方)13.5キロave,6:02中に芝でWS100m×8本。20日は朝ジョグ11キロave,6:07。21日は公認コースであるマラソンフェスティバルin昭和記念公園ハーフの部に参加。前日は帰宅が遅く睡眠は5時間ほどで、当日は寝ぼけながら準備。気になる右股関節にはテーピングを施し(適当ですw)、まぁ何とかなるだろう...
マラソンフェスティバルin昭和記念公園ハーフ~速報~
- 2020/09/21
- 15:45

この時期に大会でハーフマラソンは走ったことないけど、公認コースということもあり、これからに向けて走ってきました!気になる右股関節はテーピングを施し、アップ中にはなぜか左内膝が突っ掛かるというアクシデントもあったけど(本当なぜこういうのが多いのだろうか、、w)結果(手元時計はスタートラインを踏んでからです) 昭和記念公園って初めて走ったけどアップダウン多くてきつかったな。暑さもスタート前にしっかり感じた...
よこはま月例マラソン3km1本勝負!に、BU走!!
- 2020/08/17
- 15:50

14日の休みはLSDでメチャ暑いけど、ゆっくりじっくり28.4キロave,6:33。前日仕事後のポイントとのセット練を意識したけど、連日こう暑いとキツイ。ICEBOXと冷凍ペットボトルがすごく良い役目をしてくれたから、これで乗り越えれた。15日は通勤ジョグ(早朝)4.2キロave,6:50+帰宅ジョグ(夜)8.2キロave,6:11+WS2本。帰宅ジョグは動き悪く、流しもピリッとせずダメ。明日のよこはま月例はどうなるか。16日~17日と連休。16日は予定通...
新横浜鶴見川ハーフマラソン~詳細~
- 2020/07/12
- 18:00

前日は夜遅くに仕事が終わり、今朝は午前5:00起床。だいぶ寝不足感があるけど、準備やら気持ちを調えたり身の周りの掃除をしていたらあっという間に時間に。駅までの1.6kmの移動ジョグですでに汗だく、、ハーフのスタート時間は午前10:30。予報からかなり厳しい走りになるのは間違いなく、左の膝裏や内脹ら脛も危険な匂いがするから無理はしない、、(って決めてるも、小規模ながら久々の大会。速いランナーがいたらとりあえず付い...
第1回エア静岡(おいやんマラソン)♪
- 2020/03/08
- 17:50

5日の朝は疲労抜きジョグ6.1キロave,7:05。6日は朝ジョグ12.5キロave,5:49。7日は静岡に前泊入りする予定だった為休み。朝はキロ5:30くらいの速め(自分比)ジョグ6.8キロave,5:25+移動ジョグ3.1キロave,7:10+ジョグ8.5キロave,6:38。ジョグも20km未満に抑えて明日のエア静岡(おいやんマラソン)に備えるも、午後は姉の家でやや飲み過ぎて、酔ったついでにケーキをホール食いするなど派手にやらかしてしまった。笑そうして迎えた...
神奈川マラソン~詳細~
- 2020/02/03
- 21:00

2月始まり1日の朝は疲労抜きジョグ10キロave,6:48。身体の怠さはかなりMAXで、右前大腿部も押すと痛みを出すのは相変わらず。明日のハーフへの不安もMAX(笑)そして迎えた2日当日。朝は午前4:30に起きて、1時間後に20分少々使い目覚ましジョグ3.5km。神奈川ハーフのスタートは午前11:30。先月ハイテクハーフのスタートは午前10:00だったから朝飯無しの無補給で挑んだけど、さすがに午前11:30スタートだとガス欠になりそう、、っ...
神奈川マラソン~速報~
- 2020/02/02
- 15:41

神奈川マラソンハーフに参加!!身体が怠かったからタイムは期待せず、ハイテクハーフ同様ポロシャツで挑む!!(笑)しかしスタートしたらスイッチが入り、カミさんと共闘して何とかセカンドベスト!!練習として位置付けてるから、タイムはスタートマット踏んだ瞬間にポチって手元時計参考。久々に参加したけど、5km手前でぴったり付いてくる後続のランナーに蹴られ転倒。(このペースでアスファルトに叩きつけられるとマジで痛い)...