チーム山下で湘南海岸LSD♪
- 2022/08/19
- 18:15

14日は通勤ジョグ1.8キロave,6:47+帰宅ジョグ1.9キロave,5:41。15日は通勤ジョグ1.8キロave,6:33+帰宅ジョグ12.4キロave,5:56。16日は通勤ジョグ3.3キロから始まり、仕事後にキロ4:30くらいの10~12キロ走る予定で野毛山公園へ。真夏の午後14:20スタートはダメ。絶対。笑強い風が助けてくれて、本当なんとか距離も伸ばせたって感じ、、。その後は目の先にあるなだらかな上りを使い坂ダッシュ100m×3本すると、キロ4:50しか出なかっ...
連休最終日はのんびりじっくりLSD♪
- 2021/02/01
- 13:43

昨日の大阪国際女子マラソン、川内選手、岩田選手のペースメイクがすごかったなぁ~。(帰ってから見たけど、ゴール直前までペースメイクしてた模様!)あんなペースメイクをしてみたい!!、、練習もっと頑張ろう。笑昨日は寝る前に臀部のストレッチしたり、ファイテンのシール貼ったりして(効くかしらんけどw)ケア。右臀部は酔っ払った状態でも張りがわかるくらいパッキパキ。笑そんな連休最終日の練習は久々にLSD。とにかくストラ...
長引く前大腿部の張り。
- 2020/01/17
- 18:50

13日の朝は疲労抜きジョグ10キロave,7:05。14日は朝ジョグ15.1キロave,6:09。15日は休み。午前中にBUジョグ15.7キロave,5:32+LSD16キロave,7:11。前大腿部の張りが収まらず、階段を下るだけで軋む脚(笑)ポイントしたら一発で肉離れそうだから、おとなしく朝ジョグも6'00→4'30くらいの様子見BUジョグで。その後はすぐに2時間目安のLSD。曇りだったけど楽しく走れて、午後は昼食後に再びマッサージを受け少し回復!!16日の朝は疲労...
なんとか起きてLSD??
- 2019/11/06
- 15:45

前日は飲み過ぎて(いつもですがw)、今朝は午前7時過ぎに練習開始。朝早く起きれたら3時間LSDを予定してたけど、時間的に2時間半しかない(笑)ということで2時間半目安のLSD開始。ヴェイパーフライネクスト%を履いたとはいえ、昨日のペース走30kmダメージは骨盤を中心としてある。adidasボストンブースト履いてキロ7'00くらいな感覚から入るも、時間内に終わらせなきゃという焦りもあって結局キロ6'30前後で。 コースはみなと...
晴れ女子と暑い男のLSD30km(笑)
- 2019/09/29
- 12:47

27日の朝は疲労抜きジョグ7キロave,7:37。28日は朝ジョグ12キロave,5:46。29日の休みに行うはずだったペース走30kmを前倒した流れから、29日はLongジョグorLSD30kmくらいを計画していて。と言いつつも、何かにすがりたい。あ、そういや… ぬまっちさん主催の練習会を思い出し、確認。 ほほ~、走行距離は65kmかぁ…東京-横浜間の30kmだけならって思ったけど、途中で40km走りたくなり、それが50kmに変わり… となりそうだな(笑...
セット練のLSDで力尽きる。
- 2019/08/12
- 12:30

昨日は日吉駅からKOKの立ち飲み屋JMに移動し、ビールとつまみを少々。その後帰宅し、また軽く食べようとするも眠気が勝ってしまいチキンナゲット5個で夕飯を済ましてしまった。(※画像はイメージです)翌朝は午前4時過ぎ起床。身体から空腹のサインが出てるも、いつも通り何も食べずに走り出した午前7時前。練習メニューは・LSD(キロ6:30~7:00)3時間くらい 頭が働かず、目眩もして(飲みすぎもあるw)、わずか5kmで一度休憩(笑)近...
セット練でLSD25キロも…
- 2019/03/07
- 15:29
昨日盛大に飲みまくってしまい、朝は午前6時半起き。予報通り天気は雨。しかし昼に近付くにつれ止むような??しばし雨の止みを待つも止む気配がない為、カッパ着用して午前9時過ぎ練習開始。練習メニューはLSDを選択。ちなみに自分の中の話だとLongジョグのペースはキロ5:30~6:30で距離は25キロ以上、LSDのペースはキロ7:00~8:00で距離じゃなく時間で2時間半~3時間。タイムが伸びるにつれやらなくなってしまったLSDだけど、状...
静岡マラソンにエントリーとシーズン確定大会に今日はLSD。
- 2018/10/06
- 16:00

4日の朝は疲労抜きジョグ7.1キロave,7:18。5日は朝ジョグ11.1キロave,6:34。計画では、3日の30キロ走で筋破壊的ダメージを喰らわせ、修復する流れで右股関節の痛みも洗い出せるかと想像していたけど、筋破壊的ダメージ=筋肉痛はなし。これには残念だけれども、上手く言い換えれば現状に見合った設定ペースで走れたことと前向きに思いたい。しかし筋破壊的なダメージがないから意識はどうしても股関節に向いてしまい、困ったも...
LSD15キロと今後取り入れるべき練習とか。
- 2017/12/04
- 15:16

湘南国際マラソン翌日の今日は有休取得済みで休み。がっつり寝てようと思うも、午前5時に目が覚め寝れずに起きた。毎回変わらないフル翌日の行動は、起きてベットから恐る恐る脚を床に付くことから始まる。平気そうか??(平気じゃねーんだが)(笑)故障してないか??(触手とかで軽く確認)こんな感じで2階から階段を下り1階へ。階段はダメージのバロメーター、下りはいけた。上りもいけるがハムと臀部の張りを確認、あと右の二の...
しまだ大井川とセット練で2時間半目安のLSD。
- 2017/10/30
- 15:47

島田市ではなく浜松市から横浜市に着いた頃にはすでに夕方になっていた。昼過ぎに出たのに( ノД`)…立ち飲みで脚を鍛えながら一杯やって(すでに新幹線内で打ち上げ済みも)、夕飯買って帰宅。フル後にしては少な目の食事にしてなるべく胃腸に負担を掛けないようにしてみた。でもビールはまた飲んだ(笑)午後8時過ぎに就寝。30日の今日は有休、31日の明日は公休と、大会を交えた休みでは未だ経験の無い4連休。明日31日の公休はたぶん...
遅~い夏休み♪♪3日目~午前ガチブルLSD、午後ナチュラルBU走!!~
- 2017/08/31
- 14:58

箱根のダメージはデカい。昨日は夕飯もあまり食欲沸かず(っていっても人並み以上に飲み食いしてるが…(._.;))、午後8時過ぎには寝た。そして、迎えた夏休み最終日の31日。なかなか起きれず、目覚めたのは午前5時半過ぎ。起き上がってダメージ確認。階段をゆっく~り下ると、キテます!キテます!!( ・∇・;)大腿部の張りとかから前回と同じような筋肉ダメージ。 7月箱根走ってるから翌日のこのダメージ感は予想済み。ならば、...
やや難ありな右股関節、LSDで様子見後は。。。
- 2017/03/09
- 13:08
ペース走失敗翌日7日の朝は睡眠優先して、昼休みに芝生でジョグ10キロ。やはり前日ポイント練習を11キロで切り上げたのは正解(ポイント練習入れなければ更に大正解(笑))。朝補強してなかったからジョグ中に腹筋(強)とか交えようとして、ベンチに脚を乗っけようとするだけで右股関節は痛い。腹筋(強)も股関節に響くし、内転筋と臀部も張ってるよう。弱ぇな~、もっと鍛え上げるか~??なんて思ってる場合じゃない、板橋は来週だ((...
久々のLSD、NIKEフリーで♪♪
- 2017/02/02
- 16:06

2月初日は予定通り朝は睡眠優先、昼休みにジョグ10.1キロ。2日の今日は休み。計画としては20キロのジョグ、と考えていたものの。。。何となく久々にキロ7:00くらいでLSDなんてどーよ!?みたいな気分になり、ジョグシューズだとまたありきたりだからNIKEフリーを使用して。神奈川マラソンが3日後に控えてるものの、自分的にキロ7:00ペースのLSDは疲労抜きの意味合いもあって、一昨年くらいは多分週1でやってたっけ( ̄ー ̄;)そ...
激痛!!Σ( ̄□ ̄;)そして、それから。。。
- 2017/01/14
- 16:43

9日のT.Tでのペース走30キロ翌日10日の朝は睡眠優先にして練習無し。昼休みに芝生かロードかで迷ったものの、ロードでジョグ11.2キロ。というかペース走30キロ中、雨によって水含んだシューズ内で、左脚が動いているのを24キロくらいに感じてた。場所は親指と人差し指付け根くらいから下に1㌢ズレた場所。ちょっと擦れたかな~、でも皮厚いから大丈夫っしょ♪♪と、今思えば雨降る中でのペース走なのになぜワセリン塗らなかったの...
LSD20.2キロ+ジョグ5.6キロ~合宿(旅ラン)のダメージがキタ(笑)~
- 2016/04/25
- 16:22

合宿(旅ラン)明けの23日は朝ジョグ5キロ。地元に戻ってきて飲み食いして朝は睡眠優先して距離は短目に疲労抜きジョグ。気になる右腓腹筋は大丈夫そう、回復中って感じ♪職場の昼休みにも同じような感覚で5.2キロの疲労抜きジョグ。24日も朝は睡眠優先してジョグ5.1キロ。昨日よりかは微々たるもんだけど身体が少しは動く感じ。そして昼休みにジョグ6.9キロ。ちょっと昼のジョグは余計な練習だったせいか帰宅して疲労がドーッと出た...
さっそく練習に迷ったからまたLSD21キロ+ジョグ5キロ♪♪
- 2016/04/14
- 16:46

一昨日のLSD後の翌日13日は朝ジョグ11.1キロ。よくわからんけどバネ溜まってて朝の寝ぼけた身体から比べたら走りはキレッキレ!!かなり良い状態でジョグするも、自宅まで残り200㍍あるかないか、急な上り坂途中で左アキレス腱と脹ら脛の真ん中ら辺が3回『ピキっ』(笑)回復している場所とそうでない場所が交錯してる感じで、まだまだシーズン走り通した疲労は抜けてないのかな・゜・(つД`)・゜・横浜マラソンから昨日でようやく...
今日のLSDで気付かされたコト。
- 2016/04/12
- 16:28

ポイント練習明けの翌日9日は朝ジョグ10.5キロ。珍しく欲張った練習しちゃったせいか右ヒラメ筋はすこぶる悪い、痛めてる系な感じ(笑)着地の衝撃が大きいと痛みが出るから慎重に低速でジョグして補強。10日は朝ジョグ7キロで様子見、前日よりかマシだけどなんか走りのバランスが悪い。昼休みにとある場所に訪れたくジョグしにいったけど、まだ職場近辺の地理に乏しい自分は道に迷い予定していなかった険しい上り坂を登り、またま...
連休ならではのセット練で2時間半を目安にLSD♪♪
- 2016/02/18
- 13:21

昨日は久々に炭水化物である米を夕飯の締めに摂取。何気に日々糖質には気を使ってるから(ビールと甘いもの以外って意味ねー)久々に食べた米は美味い美味いっ♪♪しこたま飲み食いしたら明日も休みというわけで時間気にせず爆睡して~の、気になる今朝。さぁ、昨日のペース走によって故障部位は悪化してないかっ。。。(((((((・・;)!!?恐る恐る布団から立ち上がり階段を下る。。。とりあえず、『セーフ(´∇`;)』!!でもやはり1月...
LSD22.3キロでリカバリー♪♪
- 2015/12/23
- 15:56

昨日はLongジョグ、今日は時間、ペースを落としてLSD。走り出しから終わりまで終始力まず足を前に置きにいく感じで無理せず淡々と。左下半身の内転筋の張り、前脛骨の張り、脹ら脛の張りは良い感じに取れてきた( ´∀`)そして意識としてはどんなに低速ペースでも走れるのなら『故障と思わない』こと。走っている最中に思い出したのはランナーに有名なTakeアスリート鍼灸院こと、Takeさんの言葉。「ランナーは皆ハアハアいう練習をし...
大会明け3~5日目の練習は。。。
- 2015/12/11
- 14:50

大会明け3日目の9日は午前中のみ時間取れたから2時間LSD。全面的な張りは少しずつ緩和していっている中でダメージ喰らっている部位が徐々に出てきた。特に左ハムが固まっている感じ。ただ走り終わる頃には始める前よりか大幅に解せた♪大会明け4日目の10日は早朝ジョグ11キロ。前日のLSDが効いたか、身体が動くから普段のジョグよりか+10秒程速いペースでジョグ。途中、キレを少し戻すために6~7割くらいの力でWS200㍍2本実...
LSD2時間30分~身体ガチコチ動かず~
- 2015/08/27
- 16:08

今日は予定通りLSD。とりあえずバックパック背負ってスパ銭目指すことにしたから腹筋だけ走る前実施。しかし普段ではあり得ない20回もしないうちに疲れる、 何とかやりきりいつも通り50回。何となくここにきて疲労が溜まってきた??今日はここ最近の涼しさも一転して暑い。走り始めは身体ゲキ重(笑)というか身体がダルい、あの風邪に似たダルさ。。。いや、風邪なんかひいてないぜ!!と気を入れ直してひたすら淡々キロ6:50ペース...
危険を感じたため!?急遽LSD3時間に変更!!
- 2015/08/18
- 15:46
朝起きると何故か左足の内転筋周りに違和感。今日はスピード強化を計るため、ポイント練習入れる計画だったけど危険を感じたため急遽LSD3時間に変更(/ー ̄;)そーいや最近LSDっちゅーLSDしてないし一度自分のマラソン練習の原点に戻るのも良い時期かも♪♪ってことでキロ7:00目安に走り出す!!違和感感じる左足の内転筋周りは走るにつれて身体が温まってくると少しずつ楽に。単なる血行不良か。。。(  ̄▽ ̄;)??? だったら尚更LS...
2時間半を目安にLSD21.5キロ&New Watch到着っ!!
- 2015/04/10
- 15:11

今日は仕事休み。久々に二度寝(っていっても30分だけだけど)して起きたら身体の節々に疲れを感じ、ジョグで繋ぐ予定だったけどLSDに変更。午後から何やら雨が本降りとか予報で言ってるから早々に準備して出走~!!因みに今使用しているGPS時計ARES君の謎の白線は消えないがGPSはキャッチしたためそのまま使ってみた。またもや昨日同様スタートから400㍍地点にて信号に捕まりstopボタンをポチっと。昨日はこの時点で勝手にデータセ...
軽い肉離れだったからLSD1時間30分♪♪
- 2015/03/25
- 15:17

大会終わってから今日で3日目。 今回は初めて筋肉痛があまりない♪♪ただ、その代わりにレース2キロ地点でヤっちまった問題の左脹ら脛くん。大会次の日こりゃ仕事にならん、と朝一針灸接骨院に。触れるだけでも超痛い(笑)覚悟はしてたが見てもらうとどーやら『肉離れ』みたいな(/ー ̄;)脹ら脛に直接針は打たず間接的アプローチでお尻にチクッ!脹ら脛は灸を添えて頂きテーピング1本。あとは2年振りくらいにザムストのサポータ...
LSD21キロ後はじっくり入浴と大ジョッキ!!!
- 2015/03/06
- 13:15

昨日は夜遅くまでの研修で精神ズタボロになって帰宅(笑)今朝はフツーに目覚めたが昨日の研修での長時間慣れない座りっぱなしの影響なのか、軽く足が張ってるかんじ。休日だからのんびりLSD練習に♪♪まだ気温の寒暖差が激しいけど最近の昼は暖かいよね。マイコースもあと少し経ったらいつの間にか葉が芽吹いたり花が咲くんだろな~(^^)地獄のポイント練習場横の道路も横浜マラソンのコースだったような。。。珍しく電車が通ってたか...
雨降る中のLSD約3時間とやはり。。。
- 2015/02/26
- 14:53
今日は予定通りLSD 。目安にする時間は3時間くらいにして雨に打たれてガクブル・・・(;´Д`)ただ昨日時間合わせに行ったプチジョグ後は久々に焼肉食いまくり飲みまくりで今朝はグロッキー状態だった為、少しは雨で頭を冷やせた(笑)今日はなかなか時計のGPSがキャッチ出来なくてもー待てんっ(*`Д´)ノ!!! と走るコースの距離は把握してるからタイマーのみ設定してGO ♪♪感覚でじわじわ走って折り返し地点、いつもよりかペース遅...
LSD22キロ後はソッコー買い物っ!!!
- 2015/02/20
- 15:59

今日は予定通り2時間30分を目安としたLSD を決行。もう左脹ら脛下の違和感はないけど、左脹ら脛上の違和感は完全には消しきれてない。痛みとかはなく、本当に単なる『違和感』だけど早期発見、改善が大事だから今日がLSD で救われた(笑)この違和感君はこの前の湘南国際マラソン前のペース走10キロかまして翌明け方に激しくツったトコ(;・∀・)身体が覚えてしまったのか、たまに違和感を出してくるが走り出すと消えてその日一日何...
LSD 25.6キロ~ジャスト3時間っ!!!~
- 2015/02/13
- 12:33

今日は予定通りLSD 。目安は3時間。昨日のビルドアップ走との久々セット練。平均ペースはキロ7:00を越えないように注意する。ここ最近はハアハアいう嫌いな練習したから『抜き』に徹底したいのだ(笑)そんなんで昨日食べ過ぎ飲み過ぎのせいか走り始めはあまり調子がよろしくない( ̄ー ̄;)身体の抵抗というか、調子に逆らわず、じっくりじっくり走ると10キロ過ぎには段々良くなってきた感じ。3時間まで残り16分くらいあるから自宅...
『雪』じゃなく『極寒雨』の中のLSD 21.6キロ
- 2015/01/30
- 12:29

朝早く起きて外を確認。予報通り『雪』がかなり降っていて所々積もってんじゃん(;つД`)そんなんで久々に超着込んでカッパも着てとフル装備!!外に出たら大粒の『雨』に様変わりしてた(笑)雨のが水が浸透してくるから最悪、しかも気温1℃で風もなかなか吹いてる。フツーの感覚なら走らないほうが良いが、幼少の頃から釣りを経験している自分としては『台風』とか気象の『荒れ』に目がない。それは台風接近とかで海が荒れれば荒れ...
LSD26キロ~距離計算ミスで3時間6分(笑)~
- 2015/01/23
- 15:28

さぁようやく休みだ~♪♪大会明け5日目、今日はジャスト3時間を目安にお得意の(というかこれしか出来ない(笑))LSD。地元マイコースで距離はおおよそ把握してる。走り始めはまだ身体がやや重いから丁寧に低速ペースで入り始め、ようやく15キロ過ぎくらいから足がじわりじわり動くようになってきたかな?この『動くようになってきた』感覚をこの時点で得てしまった為、コース変更して22キロ過ぎから結構急な上り坂300㍍くらい駆け上...
LSD21.2キロ~今日は身体メンテナンスDay (笑)~
- 2015/01/09
- 13:00
昨日は睡眠不足からいつもよりか早く寝て10時間の爆睡(笑)午前中は計画通りにLSD 。走る前は節々の血の流れが悪く感じたが、じっくり走り続けると違和感は消えてくれたからベリーベリーOKとしよう♪♪p(^^)q昨日サボってしまった筋トレもしっかり出来たしね。ただ、右足のヒラメ筋辺りの張りはまだ残ってるから午後は錆び付いた身体のメンテナンスDay(笑)これからスーパー銭湯行ってじっくり身体を温めて、最近は滅多に行くことがな...
走り始めはやっぱ『LSD』25.3キロだっ("⌒∇⌒")
- 2015/01/01
- 12:10

新年明けましておめでとうございます。本年度もよろしくお願いいたします。皆様にとって良き年になるよう心から願っております。2015年始まりーっ♪♪昨日は仕事終わって疲れからか飲み食いしたあと爆睡(笑)今朝もまだ寝てたかったが休みは今日しかないので頑張って早起きして走り始めは大好きなLSD に!!目安は3時間、じっくりと行いたくてね。そして何故かどうしてもパンが食べたく、帰りがてら購入するため元旦でやっているパン...
この練習が1番最高だよな~♪♪
- 2014/12/26
- 15:18
今日は午前中に用事を済ませて昼過ぎからの練習。帯状疱疹は軽い痛みから、なり始めの痒みに移行しつつある。多分改善傾向と診てよいかな??そんなんで今日は繋ぎのジョグにする予定だったが、走り始めはあまり身体も久々の午後練からか動きが悪いから直ぐ様LSD に変更。5キロ過ぎからは身体が軽くなりじっくりと解すことが出来た。最後に入れたWS もキレ良し( ̄▽ ̄)!!今気になるとこは『帯状疱疹』だけだぜ!!(笑)(´▽`;)ゞ...
LSD2時間30分~肩がヤバいかも( ̄▽ ̄;)~
- 2014/12/19
- 13:14
どうやら連日忙しい仕事が続き右肩を痛めた??らしい。。。右の首から肩甲骨にかけて時折ピキーンって刺激的な痛みが走る( ̄~ ̄;)走る動作ではさほど支障はないけど、とにかく肩を回すとゴリゴリ音しまくり(笑)そんなんで今日はキロ6での2時間くらいジョグ予定だったが、じっくりとLSD 練習にした。今のところ来週のポイント練習に向けて小さな動きはなるべく取り入れたくはなかったけど仕方ない( ´△`)右足首の腱は9割方...
LSD2時間30分+WS 2本。
- 2014/12/09
- 12:04
今日は予定通り2時間30分を目安にしたLSD を実行。走り始めからあんまり気乗りがしないから時計は見ずに身体に任せて体感で走る。黙々と走り続けてよ~やく14キロ辺りから身体が解れてきた感覚あり。そこからは何故か快調になり飛ばしたくなるがじ~っくり同ペースで♪♪最後は軽めにWS2本入れて、元気になった(笑)さて今日はこれから最後の締めの大掃除して身体を動かさねば(^^)d本日 LSD21キロ2時間31分。 WS 2本。 ...
LSD 21.2キロ~2時間30分と新エナジードリンク!!~
- 2014/11/13
- 15:56

予定通り今日は2時間30分を目安としたLSDを決行。気になる骨盤、このペースでは大丈夫♪♪3日続けての20キロだけど何も考えてなくただただ走っているわけではないのだ(笑)大きな意味での地足作りとこれから更なる明確な目標(次こそ50切り)に向けて、粘れる足を作りたい。湘南国際マラソンで38キロから数秒ずつ失速したのは悔やまれる、完全なるビルドアップで終わりたかったのだ。それにはまだまだ粘れる足を作らなきゃいけないな...
LSD 25.4キロ~じっくりと3時間~
- 2014/11/07
- 13:43
大会明けから4日目だけど色々な意味合いを含めてLSD を3時間。というか話し変わって昨日は仕事中に大転倒して右半身を強打( ̄▽ ̄;)一番ダメージ喰らったのが大事な骨盤の出っ張りの部分。骨を触ると痛い(笑)走るにも痛いが低速ペースならいける、だけど大きな動きはしばらくは厳しそう(@_@)まさかこんなとこからダメージを受けるとはやられたぜっ!!(笑)床が油で濡れてて滑っちまったんだけど、ヒビとか入ってなきゃいいけどね...
2時間半を目安にLSD ~今日も立ち眩み(@_@)~
- 2014/10/16
- 17:00

ヒドイぜ立ち眩み~。今日も朝起きて立ち眩み~、軽く横になって起き上がろうとすると立ち眩み~(@_@)一昨日のポイント練習のダメージ??一体どうしたことか(^_^;)なんかバランスを失っている感じ。病気じゃなきゃ良いけど(笑)そんなこんなで今日は新たな温泉目指してバックパック背負ってLSD 。あらかじめ『距離ソク』でルート調べたんだけどやや高低差があって疲労抜きになったかな~??(^^;)))目的地には2時間ちょいくらいで...
LSD24.5キロ~3時間7分~
- 2014/09/26
- 15:06
いや~台風直撃しなくて良かったわ~!!で、台風が過ぎ去った後はお決まりの南風残る『暑さ』。今日は仕事休みだから朝からウダウダごろごろして走る気起きたら走ろうと思ってたけど、運動とは全く無縁の母親が『走ろうかなー』言うんで、途中まで一緒に走ることにした。自分の練習はLSD 予定だったから丁度良いスピードで走れるだろう、と思っていたが準備体操時点で身体の固さから前屈すら困難、ラジオ体操でやや息切れな母親。...
LSD 18.5キロ~バックパック大活躍~
- 2014/09/19
- 16:26

今日は朝から疲れてる~(笑)もともとLSD 予定だったから距離も時間も短めにしてバックパック背負ってゴールは温泉と計画してみた♪走る前はやや調子が乗らなかったけど、いざ走り出してみると意外にイケる(笑)キロ7以上かけてじっくりと走る。やはりこのペースが自分には実に良い♪♪なんだかんだであっという間に着いてしまった『湯快爽快・たや店』温泉の温度が低くてゆっくり30分以上浸かれる場所。1、2年前はマイコースで走っ...
LSD 24.7キロ~じっくり時間をかける~
- 2014/09/12
- 13:42
今日は久々にLSD 。横浜に用事があるから寄り道しながら。時間、距離は特に決めない。そう、朝から右の腸脛がちょっと張ってんだもん(笑)揺る~く、ゆとりを持ちながら淡々と走り知らない道とか迷子しながら冒険。ラスト1キロのみ、ややユルい上り坂でキロ4:33。ん~、走れるには走れる。腸脛の張りも走ったあとのが、張りは緩和すんだがやっぱり気になる。。。(--;)(笑)ただ、さほど疲れを感じなかったから基礎体力は落ちてない...
LSD 20キロ~これしか出来んぜ(笑)~
- 2014/07/29
- 14:13
今日は上り坂は登んないからねっ!!って、言うくらいだから上り坂のダメージは結構あったのだろう(笑)連日ポイント練習をしてるかのような身体の疲労はハンパねーし、やや腸脛靭帯炎をナメテタぜ(笑)膝は大事にね~、、、と、今日はゆっくりと身体解しも兼ねてLSD 。走る前に大腿筋膜張筋のマッサージと股関節のストレッチ(トレーニング??)なる『スパイダー』やってみたら見事に痛い( ̄ー ̄;)ここを解さんと解決ならね、と引き...
LSD 20キロ~ある意味、負の連鎖??~
- 2014/07/18
- 19:21
今日はLSD 20キロ。右膝は良い感じに痛みなく終わったけど、左膝はまだまだ違和感あり。昨日から両足ともに古傷シンスプリントが発生したけど、LSD にてほぼ消せた。しかし、自分は趣味のマラソンの故障での疲労はいずれ抜けるからどーでも良いとして、悪いことが起きるときには立て続けに起きるもの。親父が肺がん、との結果になった。ステージ4。これ、克服してくれるよな??うん、間違いなく克服するだろう。 親から引き継い...
LSD 21キロ~フォーム改善点~
- 2014/07/11
- 15:59
昨日は帰宅時に飯食って店を出てバスを待ってると見事にスコールにぶち当たる。傘を持っていなかった為に仕方なく、ジョグで我が家に帰った(笑)話変わって今日はLSDの日なんだけど、今までフォームは誰にも教わっていないが自分で調べて再度注目したのは『骨盤』これ、最近のポイント練習では足を前に出す、ストライドを1センチでも伸ばす、が前提にあってうまく使えていなかった。故障の原因のひとつ、かね。で、この『骨盤』を...
練習会パス、代わりにLSD 21キロで♪
- 2014/07/05
- 14:56
今日は勇気を持って練習会をパス。ま、少しは学習したみたいで(笑)練習会の内容はクルーズインターバルと今の自分には高負荷になって、また後々後悔するなとか考えて。あぁ、皆様と一緒に走りたかった。。。と、思いつつも来月におあずけじゃ~!!!そんなんで、小雨降る中、LSD 。ひとまず2日間走れなかった間はハム、臀部をガチほぐして、座るのさえ違和感あった臀部、ハムの張りは緩和。特に臀部は激回復!!そんなんで淡々と...
様子見LSD 2時間よっ♪
- 2014/06/30
- 13:09
明日仕事が休みだったはずが急遽、今日休みになってしまった自分。昨日はランオフ。本当は今日もランオフして、明日ジョグ→様子見ペーラン→ジョグと20キロくらいを予定してたのに見事に計画がぶっ壊れた(笑)完治まで感覚的にはあと5割と踏んでる、自分。ホントはもっと早く治る予定でいたが、先週土曜の様子見ジョグ後に超念入り、キツめにセルフマッサージ、ストレッチを施すこと1時間。。。身体はすんごく軽くなり、じゃ、いつ...
超早起きしてLSD2時間で済ます
- 2014/06/24
- 10:02
今日は亡くなった祖母の告別式がある為、超早起きしてLSD 2時間。昨日は必殺奥の手を使い、安静時の突っ張り感やらはだいぶ緩和した。左をかばってたのか右足の腸脛も痛くなり始めたときの奥の手はよく効いたぜ!!で、本来は2時間半を目安にしたかったけど、腹八分目を意識して2時間。途中痛みが出たらペースを意識して落とし、消えたらペースを戻す、と繰り返しながら。いい塩梅に終わって様子見と調子乗って軽く坂ダッシュし...
LSD20.9キロ~焦らずしつこく~
- 2014/06/18
- 15:33
昨日の夜、寝るときになんと携帯が故障!!電源入れても反応しないじゃん!で、今朝ショップ行って一時間半のロス。。。左膝軽く故障してんのに携帯もかよっ!!(笑)その為只今代替え器なり(((^^;)結局昼過ぎに走り出す。今日は予定通りLSD。患部にしつこく血を回すため。疲労抜きジョグの延長線上の意味合いで。ストレッチをするとまさかの左アキレス腱がピクッ(笑)こいつは経験上、疲労抜きジョグで治せるのは承知済み。さぁ、患部...
やっぱり自分にはこれが一番良い。
- 2014/05/27
- 14:11
一昨日の大会のダメージは今日しっかりと来た(笑)身体の内部の疲労→やや良くなる上半身→右肩こり、右首の張り下半身→両大腿部の張りじゃ、血流促進させて痛んだ患部の回復を早めるぜっ!!で、当初の予定では15キロくらいの疲労抜きジョグで済ませる予定だったけど、ラジオ体操の流れでジャンプしたときに張りの強さを確認。2時間30分を目安としたLSD に変更。しつこく患部に血を循環させるため。じゃ、行きましょっ!!走り始...
LSD 2時間30分~体幹ほぐし~
- 2014/05/09
- 15:02
まだ抜けないGW に受けた上半身の張り。仕事でこんなにダメージ受けたのは久々だぜ(笑)ってことで、今日は疲労抜き、体幹ほぐしの意味も含めてじっくりLSD 。昨日の疲労抜きジョグ後の全力疾走2本目終わった後に軽く左足股関節痛も感じた為。2本は余計だったな(^_^;)幸いにも夕方には痛み引いたが、こじらせるとダルいからスピード出すのは来週のポイント練習からにしよっ。午前中はソッコーで色々用事を済ませてから昼前には走...