走りすぎたみたい。。。
- 2014/01/31
- 10:26
今日は朝練で疲労抜きジョグ。走る前から故障部位とは別に左足の内くるぶし横の腱に違和感。疲労抜きジョグで違和感消えれば単なる血行不良、痛みが増してくれば炎症、どちらかだと思いながら走り始める。あ、こりゃ炎症だわ(笑)中盤からすぐさま超スローペースに戻し家に帰って速攻アイシング!今は湿布で様子見で。右の故障部位をかばってたのかな~。。。ちなみに右の故障部位はアイシングする必要無しと見たのでしなかったけど...
1月終盤で気温17℃かいっ!
- 2014/01/30
- 13:02
朝起き、窓を開けると暖かい風が入ってくる。ん?暖かいというか暑くね?(笑)部屋のが寒いのだ!外に出て暖かさを確認。着込みすぎたか??1月もあと少しで終わり。故障は完治しないが走れるだけマシ。ここまで1月は疲労抜きジョグ、LSD を主体に地足作りと回復を意識して走ってきた。今日までの走行距離は気付いたら299キロちょい。よくぞスローペースでここまで走ったわと逆にウケる。ウルトラに出るわけじゃないですぞ(笑)今...
今日は良いぞ(笑)
- 2014/01/29
- 08:41
昨日の故障部位はよろしくなかった。しかし今日は良い(笑)走る前は若干痛かったが走り始めると大丈夫。足はピンピンで軽々。この一日でこの変わり用(笑)故障部位がとうとう麻痺ってきたか!?(笑)本日疲労抜きジョグ10.1キロ、1時間13分。WS 1本。...
今日は良くないな(+_+)
- 2014/01/28
- 14:49
昨日はランオフ。今日は2時間半をメドにLSD を開始。朝イチ接骨院にいき、なかなか身体全体が張ってるわけ。ん~、まぁ走らんとわからんからとりあえずとでゆっくり疲労抜きペースで。故障部位とは別に左足に違和感あったんだけどそれは消えた。血行障害だと判断。でも故障部位の痛みはなかなか消えてくれないわけ。やっと12キロ過ぎた辺りには消えてきた。途中、久々に長い登り坂を走ったがやっぱり登りは好き(笑)楽々スイスイ(...
南風
- 2014/01/26
- 15:16
今日の風は南。暖かく走るには苦じゃないね。勝田マラソンもみんな良い結果で終わったと願いたい。今日もまた疲労抜きジョグ。本日疲労抜きジョグ10.1キロ、1時間15分。...
単純に考える
- 2014/01/25
- 15:11
どうやら故障について深く複雑に神経質に考えてたみたいだ。タケさんの言葉で頭がクリアされた。失敗したら失敗、成功したら成功。そんなもんでしょ、と。なんか今日は疲労抜きジョグをする予定だったが自然と今の自分を確認したくビルドアップになった。最近のLSDのせいか、粘りはある。地足は作れてるようにも感じたし。もっとスピード出せるし、余裕さがあったがまずは確認としてだから、距離もスピードも抑えて終わり!本日確...
若者へ
- 2014/01/24
- 21:12
自分も20代なんで若者に入るのかもしんないけど。。。日本はこれで良いのか?今の現状を考えると果てしなく将来性は無い。やはり現実と向き合って、積極性を若者程持つべきで、行動すべきだと。未来に目を向けるべき。一人一人の行動が未来を大きく変える。マラソンブームが最近熱をおびている。マラソンブームの増加と共に故障者も増えている。ストレス社会。。。ストレス発散の為にハアハア言う練習ばかりじゃ、いずれ故障するのは...
ぽかぽか日和
- 2014/01/24
- 11:04
今日は朝から暖かい!走るなら暖かくないとモチベーション下がるから、まさに走り日和。早起きして良かった~(^^)v今日は午後から用事があるのと、タケさんでの治療とで何かとバタバタだから2時間以内を目安に疲労抜きジョグ。前夜の食べすぎのせいか、走り始め胃が痛い(笑)そしてハムと大腿部が軽く張ってる。時間がたつにつれ、大分ほぐれてきた。右内くるぶしは今日はちと最後のほうは痛かったか?(+_+)ラスト1キロないとこで...
軽~くゆる~く(笑)
- 2014/01/23
- 09:33
今日は軽く疲労抜きジョグ。何だかんだで、やっと朝の寒さに身体が適応してきたか!?そうそう、明日は所用で東京のほうに用事がある。ならば!と、故障部位の経過確認の為にまたタケさん予約(^^)v朝は早起きして出来ればしっかり走りたいものだ。時間取れるかな~。。。本日疲労抜きジョグ6.6キロ、48分。WS 1本。...
珍しく痛みが特に無い。
- 2014/01/22
- 09:31
今日は珍しく故障部位の痛みが走ってるときは無かった。まぁあと一歩なんだけどなぁ~というとこで腫れがくすぶってるわけで。しかし冬の朝は走り始めるまでがツラいm(__)m終わってすぐ飲んだココアがマジ美味し(笑)本日疲労抜きジョグ10.1キロ、1時間14分。...
2時間30分を目安にLSD
- 2014/01/21
- 14:44
一昨日の芝生で3時間LSD がかなり筋肉に刺激だったみたいだ。昨日は体調不良で走れずだったけど、やはり20分でも疲労抜きジョグをすべきだった!なぜなら今日は走り始めたら身体が重くて重くて大変。下半身がダルダルだった(笑)気が進まなかったけど8キロを過ぎた辺りからようやく身体が軽くなってきて、節々の痛みも消えて行く。10キロ過ぎからやっとようやくスタートラインにたった感覚で。そのあとはまぁ淡々と走り続け、今日...
走れず(+_+)
- 2014/01/20
- 15:05
昨夜は練習後に同僚と飲み。しこたま飲んで食って三軒はしごして~。。。楽しい時間を満喫(笑)で、今日の朝。頭痛い、気持ち悪い、腹痛いだので二度寝(-_-)意思弱いね~。今日はまだグダグダなり(笑)...
3時間LSDを芝生で実践
- 2014/01/19
- 13:11
今日は本来なら新春喜多マラソンでフルを走る予定。でも故障したから出ませんぞ。しかし休みは頂いてたんで当初から予定してた3時間LSD を実践。昨日の芝生の優しさが忘れられなくて。。。今日も来ました根岸森林公園!(笑)ドーナツ広場の芝生を利用し、いざ開始!!ここは一周250メートル。となると自分のLSD ペースが疲労抜きジョグと同じでキロ7~7分半だから3時間となると大体100周かー。。。周回コースは正直飽きるから大嫌...
超寝て。。。雪っ!!
- 2014/01/18
- 09:20
昨日は夜超早めに寝た。睡眠時間10時間以上。。。(笑)スゲー寝たっ。っつーか寝過ぎか??おかげで朝はピシャッと7時前には起きる。今日は森林公園で疲労抜きジョグっ!!ってか体操してたら雪が。。。あまり気にせずで(笑)んで森林公園のロードはアップダウン激しいからドーナツ広場で。せっかくだから足を労り芝生を走るべと。一周250メートル。ぐるぐる周回。始めは飽きたが途中から意外に集中出来た。しかし芝生は柔らかいわ...
まずまず。。。
- 2014/01/17
- 14:16
今日は2時間を大体の目安にLSD。右内くるぶしの痛みの出る感覚は大分少なくなってきたぜ~(^^)v痛くなったらペース落とし、痛み消えたらペース戻すを繰り返す。そう、タケさんから教えて頂いた二歩上げて一歩下がる、だ。しかし、不思議なもんで。タケさんのとこに治療行った以来は腫れがひどくなることはまずなく、むしろ腫れるかな~と思って実践した三日前の3時間LSD も平気だった。これ続けてりゃ治るだろう。終わりの最後に...
故障した原因を考えた
- 2014/01/15
- 17:17
原因は何だったのか。振り返ってみると。。。大田原マラソン後、確実に疲労抜きジョグと休養で一切スピード練習を封印して回復に努めた。身体はみるみる元に戻り、自分の疲労が抜ける『ポイント練習の距離(大田原マラソン42.195キロ)×2倍を疲労抜きジョグ』で95キロ走り続けた結果、その時点で足は軽々で身体は鬼のように元気(笑)確実に回復した。その二日後に通勤ランとなるものに手を出す。通勤ランは片道8.5キロを走り(これは...
極寒
- 2014/01/15
- 10:28
ガチで寒い。朝6時に起きて外はまだ暗い。ってか、昼にはみぞれが降るとか雪が降るだので気温は超低い。少し明るくなってきたから完全武装で外に出たけど寒すぎ(笑)体操してストレッチして身体軽く暖めて疲労抜きジョグ。調子は良いけど終始ガチ寒だった。最後にWS1本。サクッと終わって家に逃げたよ(笑)本日疲労抜きジョグ10.4キロ、1時間16分。...
3時間LSD
- 2014/01/14
- 15:08
今日は恐る恐るビビりながらポイント練習開始(笑)当初予定は2時間30分のLSD。ペース設定は7分~7分半。自分にはこのやはりこのペースが体幹ほぐし+疲労抜きになるペースらしい。故障部位の痛みが出たら一歩下がり、消えたら一歩上げるを繰り返した。走ってる最中なんか調子が良かったから3時間に変更。途中よくわかんないけど熱のこもってた故障部位が汗かいて熱を出した感覚があった。最後はWS 1本。腫れてるかな~と思って足見た...
頑張って早起き(笑)
- 2014/01/12
- 10:28
いつもなら連休中の中日は仕事激務Dayなので走らないけど、今日は昨日からなんか走りたく頑張って早起き(笑)いつもとは違うコースでリハビリ疲労抜きジョグ始めたよ。昨日よりか内くるぶしは痛くない。少しでも異変を感じたらすぐさま一歩下がって、異変無くなれば元に戻す。サクッと終えて。終わった後はアイシングして、風呂に浸かって、また軽くアイシング。ようやく内くるぶしが顔出してきた(笑)本日疲労抜きジョグ7.1キロ、51...
すぐ実践
- 2014/01/11
- 11:28
言われたことはすぐにやる。今日は朝起きてメールを頂いた通りのペースで疲労抜きジョグ。終わってからはアルケアのインナーアシストを購入し、靴下と重ね履き。極度の冷え性だから(笑)腫れは目で見てわかるほど引いてきた~!!あともうちょいだ!本日疲労抜きジョグ9キロ、1時間5分。...
やはり評判通りだった!!
- 2014/01/10
- 13:02
すごいよ、すごい。施術を受けて今身体が大変喜んでる。マジで半端ないわ。タケさんの人柄の良さも半端なく良くて。なんでもっと早く行かなかったのかと思ったり(--;)幸いにも腫れはすぐ引くはずとの太鼓判。そして筋肉を触られ大田原マラソンでは始めから飛ばしてけば2時間55分は切れたよ、と(笑)イーブンも大事だけど、仕掛けるのも良いと。いやー、色んな意味で本当に来て良かった!!\(^o^)/ありがとうタケさん!!また来ま...
ドキドキ(笑)
- 2014/01/10
- 10:41
さぁ、あとわずかであのタケさんの施術を受けますぞ。どーなるかは全くの未知だけど、整形外科とかランナーの気持ちがわからん病院系は始めから行く気ナッシングだから、ここには信頼している今の心境(笑)因みに一昨日、昨日と走らずに適度に正しいアイシングしたら少し腫れ引いてるっちゅー。アイシング、大事だと、今更知る自分(^_^;)...
ガーン( ̄▽ ̄;)
- 2014/01/08
- 18:53
今さっき職場から右足首の故障について、自分のサブスリーするきっかけになったあの本の著者TAKEさんに相談してみた。で、腫れがあるときは疲労抜きジョグは通用しないこと。。。。(笑)で、温めない方が良いと。。。。(笑)急遽今頃アイシング(笑)おせーよ自分(笑)で、この際だから明後日に施術初予約しちゃった。前々から大田原マラソンでサブスリー出来たお礼を言いたかったから良い機会だ。さぁ、また知識が増えた(笑)とりあえず...
忘れてた(笑)
- 2014/01/07
- 17:43
今日新春喜多マラソンの参加案内が来てた。というか、エントリーしたこと忘れてたよ(笑)しかもフルなんか申し込みやがって(--;)今の現状なら間違いなくDNS。故障完治しない限り無理は禁物ですな。ていうか自分の力を過信しすぎて反省。サブスリーしたからって、まだ筋肉は全く出来てないんだと。毎回故障すると発見があるのは良いけどね(笑)今日は疲労抜きジョグ。朝はやや長めに淡々と。昨日の走りの疲れはない。午後は気分変えて...
一応ポイント練習
- 2014/01/06
- 14:16
年始の激務をこなし、やっとこさ今日から二連休。で、連休でしょ?当然今日明日走ることになる。滅多にない連休。。。今日は一応ポイントとした。右足首内くるぶし下の故障はまだ完治はしてない。去年12月7日の故障した〇古の湯のポイント練習以外はほとんど疲労抜きジョグで回してきたわけで。。スピード感覚は皆無(笑)じゃあ余裕のあるペースで感覚を頼りに走ろうがテーマ。追い込まず、無理しないで余裕で終えると意識して。当然...
時間を見つけて
- 2014/01/04
- 11:45
仕事の都合で僅かながら時間を作れたぜっ!(笑)元々は走れない予定だったから、こんな日こそ丁寧にゆっくりと。やっぱり走ったあとのほうが右足首の内くるぶし痛は良いんだよな~。。。ストレッチもしっかりやった。本日疲労抜きジョグ6.5キロ、53分。...
明日から3日も走れね~。。。
- 2014/01/02
- 10:29
さぁ、毎年恒例、年始の激務がいよいよ始まる(--;)昨日はしこたま飲み食い四時間ほどして夜7時半くらいにはノックアウト(笑)今朝は胃もたれながら朝早く起き、疲労抜きジョグ。途中で左足アキレス腱横がまた靴擦れしやがった。帰りはとぼとぼ歩きましたとさ(笑)走れる日が来るのは来週に持ち越しで、仕事に専念しまっす(^_^;)本日疲労抜きジョグ12キロ、1時間26分。...
2014始まり~\(^o^)/
- 2014/01/01
- 14:24
明けましておめでとうございます。あっという間に新年明けて、只今初詣に行って来たぞ~!!ちゃんと祈願して、去年お世話になったお守り様たち(8月最終日に危うくバイクでの事故から守ってくれた)から新なお守りを購入。今年もよろしくお願いします、と。で、ちゃんと朝はしっかり起き、2014年走り始め。ペースは敢えてフリー。明日からはまた仕事だから1日しかない正月を満喫するっしょと。いや~、年末年始は極寒だと言われて...