4月おしまい。。。ワォっっっ( ̄▽ ̄;)!(笑)
- 2014/04/30
- 08:57
4月最終日は雨が本降り。今日はランオフ予定なん。仕事疲れもあるからしっかりたくさん寝る予定だったけど、自然と朝早く目が覚める。しかも目覚めは良い(笑)熟睡したんかな??(-.-)Zzz・・・・外を見ると、いや~雨結構降ってるな~!!。。。気持ちよさそ( ̄▽ ̄)(笑)ランオフ取り消し!!明日ランオフにマジでする。でも時間無いからサクッと5キロちょいの疲労抜きジョグ。雨の中は気持ち良い。で、4月はラフにやる宣言を月...
朝から暑いな~!!
- 2014/04/29
- 08:50
もう初夏だよ、初夏。すでに走り焼けしてる自分の肌(笑)この勢いだと真夏には真っ黒になるぞ(-_-;)今日は疲労抜きジョグ。明日は今日の激務で走れんと思うからやや長目に走って血流促進に専念。まぁ、明日は雨が本降りみたいだしちょうど良いか。でもこのくらいの気温で雨だとすんごく走りやすく好きだけど(笑)昨日のビルドアップ走の疲労はさほど無いけど、両足のヒラメ筋が走りはじめはやや張ってる。じっくりスローペースで走り...
20㎞ビルドアップ走
- 2014/04/28
- 14:03

今日はビルドアップ走。シューズはこれ。板橋でも履いたサブ4用??のアシックス性。名前はゲルフェザーグライド??なるやつ。詳しい名前は知らん(笑)で、今日はなるべく精密にペース管理を意識することにしてみた。距離は20キロ。設定ペースはキロ6:30~6:15から入り、2キロを目安に15秒上げてく予定で。残り18キロ~20キロはキロ4:00~4:15だが。。。1キロ6:202キロ6:10さっそくややペース管理出来てないが許す(笑)3キロ6:064キロ...
世間はGW 、自分はDW(笑)
- 2014/04/26
- 09:49
今年も始まった、GW 。毎年この時期は飲食業の為、自分はデスウィーク。地獄の忙しさが今日から始まる。。。1日10時間は立ち仕事で忙しいときは動きっぱなし。これが3日くらい続くと30キロペース走をサブスリーペースで回したかのような身体の倦怠感が来るといっても過言では。。。な、い!!?(笑)そんなこんなで今日からGW 終わるまで走れる時間は減るが、高負荷トレーニングだと思い仕事に専念するべし(笑)!!ま、でも今まで...
板橋cityマラソン完走証がキターっ!!(笑)
- 2014/04/25
- 15:29

奇しくも55分切り目指して突っ込んだ『2014板橋city マラソン』後半向かい風にやられて願い叶わず。。。ダッセ(笑)まぁ、今更振り返んないけど(笑)そんなこんなで昨日は久々に夜遅くまで仕事が長引き、寝たのは日付が変わってからの夜中。でも朝は何故か早く起きてしまう。。。朝ラン習慣か??でも今日は休みだから二度寝するもすぐ覚醒。睡眠とれてんなら良いが。しかし身体の血の巡りがすんごく悪く、冷え性は冷え性なのだが暖...
全日本マラソンランキング結果2013.4-2014.3
- 2014/04/24
- 09:31
全日本マラソンランキング結果なるものが出た。自分が去年、今年と出場した大会は。。。2013年11月『大田原マラソン』グロス2時間57分43秒ネット2時間57分33秒2014年3月『板橋cityマラソン』グロス2時間59分04秒ネット2時間57分05秒 いずれも陸連公認大会。んで、27才男子を確認。。。2時間45分~3時間→80位~186位。1位のタイムは2時間07分16秒。100位のタイムは2時間49分12秒。。。。計算出来ないけど160位~186位をさ迷っているよ...
疲労抜きジョッグ!!
- 2014/04/24
- 08:51
朝起き、デキモノ確認(笑)小さくはなっているが完全には消えてない。。。アレルギーっしょ!!( ̄▽ ̄)(笑)んなわけで、今日は昨日の激しい仕事と一昨日の起伏走の疲労がまだあるのか身体はややダルい。走り始めは足音バタバタ(笑)疲れてる証拠、せめてフォームだけは崩さないように心掛ける。6キロ過ぎた辺りからようやくなんか抜けてきてる感じでいつも通りの走りが出来たかな??起伏走って結構負荷高いのを実感。。。どーでも...
謎のデキモノっ!?(・・;)
- 2014/04/23
- 09:06
昨日、練習後は満天の湯でリラックスタイム。いやー、やっぱりゆっくり湯船に浸かるのは素晴らしいな~とか思ってたら。。。左膝、左大腿部に蚊に刺されたような謎のデキモノが発生。。。アレルギーかっ!!?で、今朝も消えてない(--;)朝走り右大腿部が張ってるな~と思いきや。。。ち、違うっ!!謎のデキモノが右にも出来てた!!なんなんだこやつらは。。。(笑)内部の疾患でなけりゃ良いけど(^_^;)因みに走って血流良くすると左...
練習後は。。。酒場っしょ!!(笑)
- 2014/04/22
- 19:08
しっかり練習した後、今日は新規開拓の酒場巡り(笑)リサーチターゲットは『天王町』。コンセプトは『低価格でタンパク質、野菜、そしてビール補充』!!。。。??すでに基地としていた満点の湯で大ジョッキを飲み干した後にレッツゴー!!天王町一軒目は『おもひで横丁』!!。。。店頭ではビールがキリンなのにアサヒが出てくるのは良くないぞっ!?とりあえず嫌いなアサヒを飲みつつ生野菜サラダ、刺盛り4点(500円)を頼む。シ...
起伏走~チェック編~
- 2014/04/22
- 16:13
一昨日から感じた左足膝裏下の違和感。去年11月始めに膝裏衝撃波を受けた場所。。。またやや違和感あって昨日は仕事が早く終われたので接骨院。どうやら直接の原因はハムの膝付け根が固まってるからとで、ガンガンに解してもらったがたしかに固かった(--;)今日もポイント練習前に念のため接骨院で解してもらってから、起伏を利用したトレーニング効果をチェックするために地元から少し離れ去年夏場に練習してた起伏激しいコースで...
ひとまず1週間を振り返る。
- 2014/04/20
- 09:52
毎回恒例となりつつあるフル後の故障(笑)防止の為、4月はラフ~にやる宣言だったがデータから見るとラフになってないよう??でも体調はフツーだし、この気持ちのゆとりさが良い結果をもたらしてるかな?あんまり走行距離なりは気にしたりしないけど、とりあえずたまには振り返るのも重要だとで。『4月14日~21日まで』14日(月)ランオフ15日(火)26.3キロ2時間13分(変化走)16日(水)12.1キロ1時間27分(疲労抜きジョグ)17日(木)7.5キ...
練習後のケアは重要!
- 2014/04/19
- 08:46
昨日は平坦コースでのジョグ後、お気に入りの『きき湯』を贅沢に入れ、ぬるま湯でじっくり浸かり、セルフマッサージ&ストレッチ。これはタケさんの本にも『風呂、マッサージ&ストレッチ』の重要さが記載してあるよね。今までは練習終わったらめんどくさくて絶対にやんなかったけど、習慣付くと意外に出来るし、すぐに効果が出ると思われる。昨日はそんな感じで一通り終えた後、チャリ漕いで飯食いに出掛けたが、何とも足が軽いこと...
平坦なコースでジョグ
- 2014/04/18
- 14:51
昨日は仕事中に暇見付けてアキレス腱伸ばすストレッチしようと、伸ばしきる前に左足のヒラメ筋が『ビクッ』。。。!!!嫌な予感。。。変な伸ばしかたしたか??もう一度、ゆっくり伸ばしてみる。。。。『ビクッ』!!やや始めよりかはマシだけど、まだ何か変な感じ。感覚的に張ってる。じゃあ、間接的にその周辺から解して最終的にヒラメ筋をマッサージ。で、もう一度ストレッチで伸ばしてみる。。。。『シーン。』よしっ!!(笑)...
アスファルトは固い
- 2014/04/17
- 08:47
今日も朝ラン。アスファルトは固いから森林公園行って疲労抜きジョグ。トレランちっくに林の中を走ったり、走れる場所は極力芝生を走ったりしながらペースをグッと落として走る。あの芝生の柔らかい感触はクセになる(笑)芝生を走った後にアスファルトを走ると、よりアスファルトの固さを実感し、衝撃は凄まじいものなんだなと感じるわけで。時間無いからサクッと終わらせた。本日疲労抜きジョグ7.5キロ55分。WS 1本。...
花粉症は治ったみたいだ(^^)d
- 2014/04/16
- 09:24
花粉症は無事に乗りきったよう。昨日は森林公園をコースに取り入れたから今朝が再発してないか心配だったけど、何気に大丈夫。あの後は『きき湯』を湯船にぶち込んで39℃に湯温を設定し、1時間程じっくり本読みながら入浴したあと、スーパーセルフマッサージ(笑)で、走り終わった後にソッコーおにぎり1つ食べたが時間の経過とともに腹が空きすぎて居酒屋行ってガチ飲み、ガチ食い!!身体が栄誉を欲するままに補給して、家に着い...
変化走~花粉には負けん(笑)
- 2014/04/15
- 12:40
今日は昨日ランオフにし、仕事も早めに切り上げられたので睡眠充分。ここ1週間はひとまず超回復を意識してトレーニングしてきた。『4月』6日(日)→ランオフ7日(月)8.8キロ→疲労抜きジョグ8日(火)21.3キロ→変化走9日(水)12.8キロ→疲労抜きジョグ 10日(木)6.8キロ→疲労抜きジョグ11日(金)21.1キロ→LSD 12日(土)10.6キロ→疲労抜きジョグ13日(日)7.4キロ→疲労抜きジョグ14日(月)ランオフで、今日は超回復したのか元気(笑)朝5時半...
富士吉田火祭りロードレースにエントリー
- 2014/04/14
- 11:22
今日からエントリー開始の『富士吉田火祭りロードレース』。去年は6月くらいにエントリーしたけど、今年はエントリー開始日初日にしっかりと。この大会のドSさ、出ることによって肉体面、精神面の大幅な向上は去年で身をもって確認済み(笑)これに出ることによって得るものは自分の中ではデカい。富士登山競争なんかも良いか?と考えたりしたが、今の自分の走力ではややキツいと自重(^_^;)去年のタイムは1時間30分19秒??と30分...
予想外に目覚めが良すぎたぞ??
- 2014/04/13
- 08:50
今日はランオフの日だったが、ナゼかアラームの1時間半前に目が覚めた。実は昨日から鼻水ダラダラ、軽い喉の痛みがある。生まれてから1度もかかったことのない花粉か、はたまた軽い風邪か。。。??あまり気にせず、今日は少しは良くなってるし早起きになっちゃったから疲労抜きジョグ。今日も森林公園で起伏を利用。 ゆる~く走り気分爽快、身体も元気みたいだな。しかし鼻水だけは。。。止まらん(^^;)))最後は気持ち良くWS 入...
昨日のケアが効いた(笑)
- 2014/04/12
- 09:21
昨日消せなかった左足のヤツを倒す為、朝一疲労抜きジョグ。こういうのは痛みが出ている場所以外のトコが疲労溜まっていると自分的に判断し、あえて登り下りを入れたコースを取り入れて平坦なコースでは解せない様々な筋肉を解すことにした。で、根岸森林公園で走ることに。はっきり言って大成功っ!!!アキレス腱の違和感からシンスプリントから消えましたぜ(^^)d多分昨日のLSD では平坦な場所でずっと走り、どこか特定の場所に...
LSD 2時間30分を目安に走ったがやや手こずったぞ!?
- 2014/04/11
- 15:14
昨日気付いた右脹ら脛下の張り。今日もまだやや張りあって接骨院でもみくちゃに解して頂いた(笑)んで2時間30分を目安にLSD 。キロ7分ちょいでこいつを倒すイメージで(笑)淡々と走ってもなかなかシブといコヤツ。。。何気に古傷の両足シンスプリントも軽く発生(;´д`)こいつが出るときはどこかしら疲れている証拠。しかし足は軽いんだけどなー。。。(・・;)あまり気にせず3ヶ所同時退治を決意。15キロ過ぎにようやく右脹ら脛下の...
血の巡り(笑)
- 2014/04/10
- 10:21
昨日の背中の張りは朝やや長目に走ったせいか、仕事をしているにも関わらず緩和した。んで、今日は短目に疲労抜きジョグ予定で早起き。ストレッチしてラジオ体操に取り掛かると右アキレス腱が『ピクッ』(-。-;)?!体操終えて確認の為、ストレッチするとアキレス腱を戻すたびに『ピクッ!』(゜ロ゜;。。。血行不良か炎症になるサインかどっちだ!?走らないとわからないから走って確認。これが疲労抜きジョグの成せること。痛みに...
背中の右一部分の張りが取れん。。。
- 2014/04/09
- 09:43
いやぁ、昨日はあまり乗らない電車での長時間座りっぱなしのせいなのか、朝起きると背中の右一部のみ張りがある。。。昨日は用事で大宮遠征で行ってみたかった大衆居酒屋いづみやを漫喫。よく飲んだもんだ(笑)んで家に帰ってからも餃子、唐揚げ、チャーハン、カレーと野菜不足どころか、あまり食べないジャンクフードパラダイス(笑)野菜が今無性に食べたい。。。(--;)そんなこんなで朝起き仕事前の疲労抜きジョグ。例の背中の右一...
大衆居酒屋~いづみや~大宮駅東口すぐ
- 2014/04/08
- 19:31
いやぁ、只今良く飲み、食べはやや少ない!?ながら普段行かない酒屋、『いづみや』(大宮)へ夕方突撃。客はケンカ始めたのは良いがすぐに仲直り(笑)そしてベテランホールの店の流れの運びよう。熟練(笑)しこたま二人で飲んで8000円ちょぃ。 飲み食い相当してるけど、自分はまた帰路に着いたら飲み食い予定なり(笑) 早くハマに付け~!!!(笑)明日は朝早くおきて疲労抜きジョグなり~。...
ジョグ→起伏走→ペース走
- 2014/04/08
- 13:27
今日は午後から予定あるから仕事休みだけど練習は午前中勝負。朝やや早起きし、前の晩に大量に刺身を摂取したせいか、やや腹下り気味。。。(笑)気乗りしないながらも2時間以内をメドにただのジョグ予定だったが、腹ん中の汚物をしっかり出した後は気分が変わる(笑)起床から1時間後、休日にしては早いがジョグ開始。まずはいつものマイコースをキロ5:30前後で淡々と。出しきったせいか腹の調子は悪くなさそうだ(笑)10キロ程この...
気温安定しないね~。。。
- 2014/04/07
- 08:56
4月に入り始めてからここ3日間くらい気温の寒暖差が激しいな。こんな季節は眠気に誘われるし、暖かくなるだろうと思いつつ薄着して仕事に出勤し、夜帰る頃に激寒で失敗したりとで朝だけやや鼻水が止まらん(笑)仕事疲れで右肩から首に張りがあるため、今日はこれをほぐすイメージで。いつも通り走っていると今日はやたら人出が多いな~と思いきや、ちょうど子供たちは始業式やらそんな季節なんだよね。今の子達はあまり外で遊ぶこ...
起伏を利用しながら疲労抜きジョグ
- 2014/04/05
- 09:39
今日は起伏を利用して色んな筋肉に軽い刺激を入れながら、かつ身体をほぐすイメージで疲労抜きジョグ。昨日の花見LSD の疲れは無し。終わった後に銭湯で高濃度炭酸泉の中でじっくりセルフマッサージが効いたぜ!!(笑)んで起伏を利用すんなら根岸森林公園に行ってみたが、またもや花見を見ることに。昨日散々見たからやや飽きる(笑)じっくりキロ7ペースで走りながら最後はWS 2本かまして終了!たまには起伏を利用した練習も良いか...
花見LSD
- 2014/04/04
- 14:46
もう桜はどこも完全に満開。あまり花見などには正直興味ないけど、1年に1度くらいは季節を楽しもうと花見スポットをコースに取り入れLSD を決行。大岡川の川沿いをメインにコース開拓も兼ねて。海側から川に沿って上流に向かってのんびり走ってすぐに『桜』が満開っ!!昨日今日の強風大雨で花が全部散ったんじゃないか?と思ったけど、そんなことは全く心配なし!川沿いに延々と続く桜が迎えてくれた(^^)dしかし花見客やら出店...
訂正(笑)
- 2014/04/03
- 11:49
2014板橋city マラソン、大会ホームページの大会結果発表されたみたいで見たら。。。ネットタイム2時間57分05秒になってた(笑)前回ブログではランナーズアップデートで確認したとこ、ネットタイム2時間57分04秒だったからそのまま記載したけど、1秒といえ大きな差だから改めて訂正っ!!グロスは変わってないけどね~(^^;...
小雨なら良いけど。。。
- 2014/04/03
- 09:43
朝起き、外を見ると小雨。小雨くらいなら段々これから暑くなるにつれて走りやすいから喜んで外に飛び出すっ!!いつも通りの朝から疲労抜き~。最近は疲労が抜けてきたのか自分の疲労抜き基本データベース『キロ7:00~7:30』で安定して走れてる。その日の体調にもペースは変わるけど、今のとこ大きく崩れることはないから板橋後は良い方向に進んでいると信じたい(笑)で、走り出し小雨はいいんだけど途中から本降りになっちった!...
予定通りに疲労抜きと着地音を意識
- 2014/04/02
- 09:33
今日は予定通りの疲労抜きジョグ。昨日自由奔放なペースで遊んだ後は現実に戻る(笑)やや昨夜飲み過ぎた?せいか走り出してから腹が痛い。。。(--;)あとは久々に夜に寿司を食べまくったせいか、野菜が少なすぎたか、ちょっと食事内容が悪かったかな。足の方はピンピン(笑)着地音もほぼ無音でリズム良く走ることが出来た。疲労抜きジョグを始めてからはゆっくりな為にフォームを意識してきたが、バタバタ着地音を出していた当初と比...
ランナー3年目は湘南海岸Runっ!!
- 2014/04/01
- 16:16
今日からランナー3年生。3年目初日はなんと休日。これは何か気分を変えて自分の好きな場所をテキトーに走ろうと考えた結果。。。『湘南海岸』っ!!!大好きな海を見ながら今日は何も意識せず自然体なペースで走ることに。そしたらランステに起用するのは平塚『太古の湯』。ここの練習会も何度か出ているから馴染みやすいし、終わったら温泉と贅沢三昧(笑)現地に着き、さっそく湘南海岸目指してGO !!故障してから板橋city マラ...