8月月間走行距離っ!
- 2014/08/31
- 10:28
距離を意識して軽く調整しながら8月は過ごしたよ。今日はランオフ。明日から遅い遅い夏休みが3日間のみあるから、準備やらで朝の時間は目一杯(^^;そう、ちょっとだけ県外に逃亡しまっせ♪♪一度してみたかった、『旅ラン』!!そして『Fishing 』!!欲張りな計画立てて遊んできやす\(^^)/8月月間走行距離319.8キロ...
ジョグ16.5キロ&久々にFishing ♪♪
- 2014/08/30
- 09:48

昨日は適当にジョグして、どーしてもやりたくて久々にクロダイの落とし込み釣りをしに行ってみた♪♪場所は『本牧海釣り公園』まだ夏休みなのか子供がわんさか(^^;ポイントが限られる中、黙々と足を使って餌を落としていくと30分後に当たり。が、掛からず。。。だいぶ感覚が鈍ってるぜ(笑)しかし、徐々に感覚を取り戻しながらしばし2時間後。。。当たった!!しっかり合わせると猛烈な引き!!懐かしいこの感覚♪♪結構デカイみたいで...
涼しいー!!というか寒いっ( ̄▽ ̄)
- 2014/08/27
- 11:25
朝、やたら気温の低さに寝過ごしそうになる。季節の変わり目か、結構涼しいというか寒いよ(^_^;)終始快適に走れたけど、終わって少したったら変な咳出てきたよ(+_+)本日疲労抜きジョグ10キロ1時間13分。...
愛車が待っている!!ジョグ予定がビルドアップ走に~22.4キロ~
- 2014/08/26
- 13:22
昨日を持ちましてチャリ通勤終了っ!!やっと愛車の修理が完了との連絡が入った!!ならばと、昨日は軽めにジョグしたんで今日はいつもと全く別ルートをジョグしてゴールは愛車を返して頂くためにバイク屋さんにする。走り始めはキロ6切るペースで川沿いを淡々と走るが左膝の調子があまりよろしくない(-_-)5キロ地点で久々にズキズキした為、一度立ち止まり公園見つけて用を足しリセット完了(笑)引き続きジョグで様子見ながら微...
腸脛靭帯炎は手強い(^^; けど、走るよ!!
- 2014/08/23
- 14:20
はい、こやつは手強い。『腸脛靭帯炎』6月半ばに左膝発症、一週間後にゃ右膝(笑)今のとこ走れるレベルだから走り続けてるけど、初期は膝そのものに『ズキッ』、今は走っていても大きな『ズキッ』とかはないけど慢性的な張りがある。良くなってきたと思われた右膝は良くなってなく、左膝のが良くなってきた感が今の状態。ナゲーな~(-_-)長引く人はもっと長引くみたいだけど。引き続き格闘してくぜ!!で、昨日は早出で仕事が早く...
富士吉田火祭りロードレースはDNS
- 2014/08/20
- 15:50
久々の更新になっちまった(^^;今年は仕事も私生活もメチャクチャ忙しくて軽く放置気味~。。。んで、今週日曜日にはあのドSな大会、富士吉田火祭りロードレースがあるんだが、激しく上り、激しく下りなコースは今走ったら確実に膝が壊れちゃうぜ!!(笑)ってことで素直にDNS ( ̄ー ̄;)今年一番走りたいのは湘南国際マラソンだからね!!トレーニングを点でなく線で見たら仕方ない。来年は出るよ~♪Mじゃないけど(笑)そんなわけで...
これはハマったんじゃないか!?
- 2014/08/16
- 08:54
フォーム大幅改善が馴染んできたか??ガチにO脚な自分。今までは一本の線上に沿って足を着地するフォーム。それを一本の線上にテニスボール一個分くらいの間隔を空けて、『股関節の中心部→膝の中心部→つま先』と、一直線になるように矯正。やや気持ち前傾姿勢で尻は軽く突き出す。痛みがいつもよりか出ない!!( ̄▽ ̄)まだフォームには馴染めないがハマってきたんじゃない?!昨日の厄除けジョグが効いたか(笑)ただ炎症してるこ...
横浜マラソン地元枠・結果は。。。!!?
- 2014/08/15
- 13:11
来たよ来た~!!横浜マラソン地元枠の結果が~♪♪非常にくじ運の悪い自分だけど、申込まないと始まんないし、当選を祈ってハガキを見ると。。。『このたびは横浜マラソン2015「地元優先枠」にお申込みをいただき、ありがとうございました。申込多数のため厳選なる抽選を行った結果、誠に残念ながらお客様のご希望に添えない結果となりました。』ちゃんちゃん♪♪『落選』( ̄ー ̄;)(笑)見事にくじ運のなさを発揮してしもうた(笑)そん...
チャリ通勤~♪
- 2014/08/14
- 11:49
昨日から強制的に始まったチャリ通勤。いやー、仕事帰りはキツイね!!上り坂登んないと帰れないから(笑)時間のゆとりも少し減っちゃったけど、あと少しの辛抱なり(-.-)ノ⌒-~今日も朝イチ練習。今んとこ左の臀部がまだまだ硬い。地道にテニスボールでほぐす毎日っ!!チャリ通勤もトレーニングとして考えると頑張れる♪ってか意外と新鮮でまた良い(笑)本日疲労抜きジョグ9.1キロ1時間5分。WS 1本。...
右膝は確実に良くなってきた♪
- 2014/08/13
- 08:46
朝、ジョグ。右膝は確実に良くなってきた、と思われる♪明日で故障してから2ヶ月。そして今日から通勤チャリ(笑)泳ぎも加わればトライアスロン!!ま、カナヅチだから泳げないけどね( ̄ー ̄)(笑)夏場のアイシングはそう悪いもんではないな。というか、火祭りロードレースは現状から記録狙いはムリ。これは身体とメンタルを鍛える練習の一環、ちょっとした夏の旅行のひとつとして出場することにする(^^;初めてのファンラン~♪本日疲...
ジョグ23.4キロ~改めてアプローチ~
- 2014/08/12
- 13:45
はい、一昨日ワタクシの愛車(原チャ)のメットインが開かなくなりました。購入してから5年、通勤で毎日使用しております大切な足です。メットインの中にヘルメットは閉まっているので開かなきゃ取り出せません。あ、予備のヘルメットあった!!その日は無事に乗車、通勤。昨日も予備ヘルメットで通勤、そしてガソリンが底切れしそうなんでスタンドにin。。。。メットイン開かなきゃガソリン入れられないことにその場で気付き、退散...
- 2014/08/10
- 08:38
今日の朝はあまりの涼しさに寝過ごしそうになったよ(-.-)ノ⌒-~そんな身体は走りで目覚めさせましょ。いつもと違うコースでゆっくり走って、短めのWS 2本入れてみた。今日は右膝の調子は良いけど、左膝の機嫌は悪い(笑)焦らず手抜きしながら継続。しかし、うちの職場はなぜにこんな連日ハードなんだm(__)m明日は予定通りランオフ。本日疲労抜きジョグ7.2キロ54分。WS 2本。...
ストレッチポール
- 2014/08/09
- 10:45
朝イチ眠いけど起きてジョグ。ラスト1キロは軽く徐々に上げてアプローチ。で、昨日から使用してみた『ストレッチポール』何故か我が家に以前からあったんだけど、全く目もくれずに置物化されてた青い棒(笑)昨日から使ってみたのよ、こやつ。下半身から上半身、乗って自分で動いてみる。『い、痛気持ちぃ~ぜっ!!』単なる棒だと思ってたけど、適度な反発力、効果抜群!!で、お決まりのテニスボールで臀部。一通りの流れはこう。...
ジョグ18.8キロ~2日間ランオフの末。。。
- 2014/08/08
- 13:11
2日間ランオフした間。。。なんとっ!!調子は絶不調っ!!!( ̄▽ ̄;)な、なぜに。。。!?そんな晴れることない気持ちの中で迎えてしまった今日。相変わらずな体調だけど、走るぜ!! 今日はいつも通りのペースでジョグ。スピードなんて出せません。というか、結構ボロボロに終わった(笑)膝は良くない。『発症→悪化→回復→悪化』という流れ(+_+)以前、腸脛靭帯炎になり克服したときはシンスプリントとの併発だった為に、走りをや...
流れに乗れた!!
- 2014/08/05
- 09:58
昨日は最高に疲労感MAXで、早めに寝たんだけど、今朝。やっぱり疲労感がやや残っている??今日は自分の職場近くで花火大会っ!!毎年恒例、夏一日限りの大激務day 。その前に朝一練習。ジョグシューズ履いていつも通りフォームを意識して疲労抜き、と1キロまでは7分ペースだったけど、急に身体が軽くなり足が出てく出てく!!2キロ通過から5分半以内で徐々に無理なく、10キロ通過は4:17と流れに乗れた。大激務前だからそこら...
予定がズレタ(-_-;)
- 2014/08/04
- 12:27
明日は地元で花火大会なんだよな~。ってことをすっかり忘れていた昨日。自分のスケジュールを把握しておらず、今日が仕事休みだったことに気付く。昨日ランオフにしときゃ良かった!!で、本日ランオフ予定で仕事をしっかりこなしているはずが丸々一日フリーになってしもうた(笑)完休にしちゃってどっか旅にでも。。。っていう考えは全くなく、頭の中は『ちょっとだけ走りなよ~』と。ま、趣味だから♪(笑)完全にランオフという練...
さ、しっかり抜いて抜いて~っ
- 2014/08/03
- 10:26
今日は昨日の練習のダメージはそれほどないけど、しっかりフォームを意識して走り続けられたのか、ハムと臀部がやや張っている。膝の悪化は感じられないから、良いフォームだったかな?!今までいかにきちんとハムと臀部を使えた走りが出来てなかったこということ。正しいフォームで走ると勝手に進んでいく感じ。で、今朝も引き続きフォームを意識しながら疲労抜きジョグ。,昨日珍しく炭水化物祭りの食事内容だった為、体調的には...
太古の湯の練習会~クルーズインターバル~
- 2014/08/02
- 16:26
今日は太古の湯の練習会。クルーズインターバル。グループ訳はA~Dまで2時間50分切りから多分サブ430までの位置付け。自分が選んだのはもちろん『D』!!( ̄▽ ̄)遅いペースだけど、かなり良い練習になったぜ~!!それは、藤原商会の藤原さんから正しい走り方を教えて頂いたから。何となく頭では分かってても実際意識すると結構難しいわけで。それを『D』グループで矯正しながら、意識して正しいフォームを習得出来るように慣らし...
8月突入~っ!!
- 2014/08/01
- 11:45
明日は太古の湯の練習会。先月はパスしたが明日は出るぜっ!!引き続きクルーズインターバルとの内容だけど、一番遅いペースのグループに陣取るっ!!(笑)無理せず現状を把握しながら走る予定。ま、今日も走り最後に軽くビルドアップ的に流したが、感覚的には良い♪♪本日ジョグ10.8キロ1時間13分。...