ジョグ22.8キロ~明日から走り始めて4年目~
- 2015/03/31
- 15:52

今日で走り始めて3年目最後の練習。明日からはランナー4年生になってスタート。飽きやすい自分がよく続いているなとつくづく思う(笑)小さい時からずーっと自然が好きで『釣り』をやってきたが『走ること』を始めて段々ハマってきてから釣りに行かなくなってしまった。たまに行こうかな~なんて思うけど、走ってしまい時間が無くなってしまう(/ー ̄;)そんなそんなで3年目最後に練習とか色々と振り返ってみた今日。とにかく普段の...
二部練にて夜桜
- 2015/03/30
- 19:37
寝不足通勤ラン( ´△`)
- 2015/03/30
- 10:04
昨日は予定外の激務で夜遅くに帰宅。今日は早朝から仕事。通勤移動時間もったいないからちょい遠回りしてジョグだけど寝不足でフラフラする(笑)左脹ら脛はもう少しで完治予定かな??あーしかし眠い。。。゜゜(´O`)°゜本日 通勤ジョグ12.6キロ1時間26分。 腹筋50回。...
昨日はリハビリ起伏走で今日はジョグ♪♪~サポーターよ、さようなら~♪~
- 2015/03/29
- 10:59
昨日は朝イチ根岸森林公園の周回コースにてリハビリ起伏走。1キロ7:122キロ6:573キロ6:454キロ6:485キロ6:366キロ6:267キロ5:278キロ4:329キロ4:0610キロ4:0311キロ4:1812キロ6:55残り0.6キロ4:31アップダウン激しいからゆっくり入って左脹ら脛の様子見ながらじわじわペースUP 。イケそうだから6キロ過ぎたら攻め。下りで動き作り、上りで筋トレちっくに。9~10キロ間は下りで最速ペース3:40までイケた(笑)その後はダウ...
リハビリジョグ22キロっ( ・∇・)
- 2015/03/27
- 15:47

はいー、今朝も休みなのに習慣で早起きしてしまったからリハビリジョグ~。相変わらず朝一の階段下りは痛く、手すりに手を添えてだがこれが刺激になり目覚めをピシッとさせてくれるヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)体操して昨日よりかイケる感じ♪♪じゃあリハビリ開始!!1キロ7:172キロ6:283キロ6:334キロ6:325キロ6:126キロ6:197キロ6:138キロ6:199キロ5:4610キロ6:0311キロ6:2212キロ6:1113キロ5:5614キロ6:0415キロ6:1916キロ6:2517キ...
リハビリジョグ11キロっ!!
- 2015/03/26
- 08:50
朝一の階段下りは痛い(笑)でも普通歩行に支障はない♪♪まだサポーター着用だけど、体操から入り確認するとロードで走れそうな感じ。まずはキロ8:20ペースから入り様子見。痛みが強くならないギリギリの境界線を探す。2キロ7:21。まだ危ないか??3キロ7:44。これで良い。こんな感じで身体が解れてきたらペース上げ下げの繰り返しで平均ペース7:35。とりあえず日に日に良くなってきてる、と信じましょ( ´∀`)本日 リハビリジョグ1...
軽い肉離れだったからLSD1時間30分♪♪
- 2015/03/25
- 15:17

大会終わってから今日で3日目。 今回は初めて筋肉痛があまりない♪♪ただ、その代わりにレース2キロ地点でヤっちまった問題の左脹ら脛くん。大会次の日こりゃ仕事にならん、と朝一針灸接骨院に。触れるだけでも超痛い(笑)覚悟はしてたが見てもらうとどーやら『肉離れ』みたいな(/ー ̄;)脹ら脛に直接針は打たず間接的アプローチでお尻にチクッ!脹ら脛は灸を添えて頂きテーピング1本。あとは2年振りくらいにザムストのサポータ...
2015板橋cityマラソン~詳細その3~
- 2015/03/25
- 06:53

21キロ通過してハーフ折り返し。今まであまり気にならなかった『暑さ』がここに来て少し気になり始めた。でも気温が上昇していくのは予想通り。塩熱サプリも5~6キロ置きに摂取してるから足の吊り、痙攣などの兆候はない。いや、むしろすでに吊ってんだからこれ以上の痛みを引き出さないはず(笑)そして折り返し地点までは自分的にはやや軽い向かい風だと感じてたから、ここから追い風に乗れる、と感じると気持ち的には楽に♪♪22キ...
2015板橋cityマラソン~詳細その2~
- 2015/03/23
- 20:21
スタートが近づくにつれてゲストである猫ひろしのトークが始まり、見たいがさすがDブロックからは何にも見えず(ノ_<。)結局終始この目で本人の姿は見れなかった。スタート10分前にはGPSを起動させ備える。去年の教訓を生かして一般の部、最前列をキープしたがやはりスタートラインまで距離はある。ネットでの勝負も視野に入れ、手元の時計はスタートラインを踏んでから入れることに。そしていよいよスタートの号砲がなった!!や...
2015板橋cityマラソン~詳細その1~
- 2015/03/23
- 09:29
自己ベスト&フル2時間50分切りという目標達成!!!\(^o^)/痛みを騙し騙し走りきった地獄の残り40キロ。正直何度か初のリタイアを考えたが諦めなくて良かった。では前日からのレポ。前日、土曜は仕事を午後夕方にはなんとか切り上げて直ぐ様食料調達して帰宅。軽く湯船に浸かり夕食。前回の喜多マラソン同様の食事で明日の朝イチ〇〇〇を願いながら。。。そしていつも通りにビアーやら普段より気持ち多目に摂取してもうた(笑)ん...
2015板橋cityマラソン~速報~
- 2015/03/22
- 13:37
『5連続サブスリー達成!!!』ただ今日の夜中に左足脹ら脛を何故か吊って??の出場(笑)違和感アリアリでスタートから2キロ地点でヤバい痛み発生( ;∀;)脹ら脛痛を騙し騙し走る残り40キロ。終始痛かったが無事に自己ベスト、50分切り達成!!!やったっっっ(*´∀`)♪『Time』2時間48分30秒(グロス)2時間47分34秒(ネット)*ランナーズアップデート参照只今、階段下れません(笑)本日 2015板橋cityマラソン42.195キロ 2時...
2015板橋cityマラソン前日♪♪
- 2015/03/21
- 08:12
明日は2015板橋cityマラソン。天気予報の風予測だと強風にはならない??しかも最高気温は17℃。ただ河川敷は特有の風があるから吹く覚悟で。今シーズン去年11月『2014湘南国際マラソン』今年1月『2015新春東京喜多マラソン』と、フル2本消化。明日の板橋で自分のシーズンは終了。土日出勤だからなかなかレースに出られないのが悲しいけど、泣いても笑っても明日でオシマイ。悔いの無い走りをしますぜ( ̄ー ̄)今日は2週間振りの...
ジョグ3.2キロ内にWS100㍍×5本~板橋cityマラソン前の最終調整~
- 2015/03/20
- 15:32

今日はいつもより早くから仕事の為、現地に早く入り勤務先周辺を走ることに。『ジョグ+刺激走』といきたかったけど15分経過してもGPSが捕まらない!!周辺が高層ビル密集地だからか??仕事前だし時間に余裕なく待ってらんないからタイムだけ計ることにして、何故か気分も変わり『ジョグ+WS 3~5本』に決定。こんなこともあろうかと前日に距離測にてコースは100㍍ごとに把握済みで、正方形コース1周800㍍で各辺が200㍍だから頭の...
目覚め良し。
- 2015/03/19
- 09:05

かなり目覚め良く起きれた今朝。先週の体調不良以降は目覚ましに起こされてたけど(笑)予定通り早朝から短めの疲労抜きジョグ。終わって恒例の補強軽くして終了♪♪今日みたいな強い風が大会に吹かないことをただただ祈るばかり( ´△`)ちなみにスタートブロックは『D』。陸連登録が『A~C』だから一般では一番前か。去年もたしか同じブロックからスタートだったけど、ブロック内後方だった為にスーパージグザグ走行せざる得なかったか...
残りの過ごし方♪♪
- 2015/03/18
- 08:34
もう朝5時半でも明るくなってきてて走りやすいわ~(´∇`)あとは限られた残りの過ごし方をどうするか。今日→ジョグ8.2キロ木曜→ジョグ5~6キロ金曜→完全休養土曜→①ジョグ2キロ+刺激走1キロorWS数本。 ②完全休養日曜 2015板橋cityマラソン金曜、土曜を入れ替えも体調次第によっては有りか??今までフル前は最低2日間の完全休養して当日迎えたけど、毎回スタート時はキレなく足が重い(笑)走り続けて順応してく感じ( ̄ー ̄;)刺...
不安要素。。。??
- 2015/03/17
- 09:32
うん。決定的な不安要素がある。それは、2月2日の夜にチャリ運転中に大転倒して強打した『左膝』。。。。未だに完治ならず・・・(;´Д`)(笑)たまにバキバキ変な音鳴らすし~♪(  ̄▽ ̄;)果たして42.195キロに耐えられるか不明。。。(笑)そんなんで今朝はフツーにジョグ。ここんとこ気温が暖かくなってきたから薄着で走行。週末の天気は曇り、気温16℃予報。暑いのは好きだから良い。これで風さえ吹かなければ。。。( ̄ー ̄)♪♪本日...
ペース走5キロ+ジョグ~板橋cityマラソン前最後のポイント練習~
- 2015/03/16
- 12:29

仕事の関係上、今日が休みになった為に先週金曜のペース走15キロから3日目だが板橋city前最後のポイント練習を実行。1月18日の新春東京喜多マラソン以降、板橋cityマラソンに対して行ったポイント練習は16回(繋ぎのジョグ等は含まない)。うち、強度高い系は9回、残り7回はLSD 。以前よりLSD練習が少ないけど、今現在自信初めてシーズン中にフル2本消化が出来てるから足は出来てる感じがする。あとは絶対的に『スピード不足』...
横浜マラソン盛り上がってる(~▽~@)♪♪♪
- 2015/03/15
- 10:28
今朝、横浜マラソン始まる前にジョグ。気象条件はケッコー良いんじゃないか??曇りで風速も3㍍くらいだし(^^)そんなんで帰宅後、TVで出勤ギリギリまで観戦♪♪職場がまさに会場近くだからこれからランナー溢れるぞ~(笑)本日 疲労抜きジョグ5.1キロ36分。 内転筋スクワット30回。...
スケジュール変更~(。-∀-)
- 2015/03/14
- 09:37
仕事の関係上、休みが変わっちった~(泣)板橋まで残り約1週間だけどあと1回は軽くポイント練習入れたいトコ。あ、明日は横浜マラソンだ( 〃▽〃)地元なのに走れないもどかしさ半端ねーけど、走られる皆様頑張ってハマを盛り上げてくださいね~♪♪本日 疲労抜きジョグ11キロ1時間17分。 内転筋スクワット30回。 腹筋50回。...
予定通りペース走15キロ+ジョグっ!!!
- 2015/03/13
- 12:43

今朝、ピシャリ!!と6時に目が覚める。これは身体が良い兆候を示してるか??まだ胃腸の違和感は消えてはない、熱はあれからやや平熱より高い、けど日に日に良くはなってる。そんなんで計画通りにペース走15キロ+ジョグ。本来ならばコースの新規開拓として鶴見川サイクリングコースで新しいスパ銭見付けたから(調べたらランステ有り)、そこを起点としてポイント練習する計画だったけど、いかんせん昼前からまた風が吹き荒れる予...
体調は少しずつUP♪♪
- 2015/03/12
- 09:05

昨日も仕事から帰宅後、腹八分目くらいに夕飯食べて早めに就寝。さっそくビアーは解禁したけど(笑)ここのところは寝不足と激務、そして3週間前から夕食後に普段あまり好まないこーんなもんやら食ってたのも体調崩した原因のひとつか??自分の場合、糖質を寝る前に食うと明らかに朝の寝起きは良くなかった(´д`|||)フツーに考えて夜はこれから活動することなく寝るだけだから頭を働かす糖質なんてイラナイはず。。。しかしこのハ...
病み上がりジョッグ!!!(笑)
- 2015/03/11
- 09:58
昨日あのあと2時間ほど横になり軽く睡眠したりベットの上で過ごすこと5時間。思えば休みの日にこんなにも家にいるのは何年ぶりくらいだろう(・・;)そして気付けば夕方。間食、ってか昼飯??で野菜たっぷりの温かい蕎麦をゆっくり食べた。夜も胃腸に優しい蓮根のきんぴら、切り干し大根やら腹八分目に食べてリセット。そしておそらく休肝日という日が覚えている限り3年以上なかった、1000日以上フル稼働していた肝臓を労るため...
東日本大震災から4年。
- 2015/03/11
- 09:49
あの大地震から4年目の今日。未だに行方不明者の発見、被災地の復興も大きく進展はしていない。当初は正直ここまでの大ダメージを予測していたか?いや、どこか頭の片隅でなんとかなる、と思ってたに違いない。計り知れない自然の猛威を忘れることなく、あの日をきっかけに何か自分を変えたく走り始めた気持ちは今も忘れない。行方不明者の早期発見、町の復興を願います。2011年3月11日、東日本大震災によって亡くなられた方々に...
胃痛、熱37.9℃!!ポイント練習回避してジョグ+α
- 2015/03/10
- 12:14

夜中に激しい胃の痛みで目が覚める、と同時になんとも言えない寒さ。。。とりあえず胃薬飲んで寝てみるも身体の節々の痛みで30分置きに目が覚める。ヤバイな~なんて思いながら今朝、恐る恐る熱を計ってみると『37.9℃』!!! おまけにゲ〇ピー(笑)。。。終わった(ToT)ここまでほぼ珍しく計画通りに練習が進んでいたのにこの胃痛と熱によるショックはデカい(笑)当然ポイント練習であるペース走20キロは回避して熱を下げるためにジ...
板橋cityマラソンの参加案内が届いた♪♪
- 2015/03/08
- 17:17
今年も吹くのかね~強風。今朝、板橋cityマラソンの参加案内が届いてたけど時間なくまだ未開封~。と、どうせ見てもエイドのスポドリが何キロ地点にあるかしか見ないけど。。。(笑)今日は非常に強い眠気と戦いながら朝ジョグ( ´△`)明後日ポイント練習すっから明日はいつも通りのランオフデー( ´∀`)/~~本日 疲労抜きジョグ10キロ1時間11分。 内転筋スクワット30回。 腹筋40回。...
走り出したら雨止んだ(笑)
- 2015/03/07
- 08:51
今朝はスゲー眠くて寝直すか悩んだけど、ひとまずブラックコーヒー飲んだら覚醒っ!!外を確認すると雨。カッパ着て体操してから出走♪♪走り出して1キロもしないうちに雨は止んで逆に風の影響をカッパがモロに受けて邪魔になる(笑)9キロ過ぎから500㍍のみバネ確認の為ペースUP。板橋まで2週間。ぼちぼち酒以外は少しずつ調整する(笑)本日 疲労抜きジョグ10.3キロ1時間10分。 内転筋スクワット30回。 腹筋40回。...
LSD21キロ後はじっくり入浴と大ジョッキ!!!
- 2015/03/06
- 13:15

昨日は夜遅くまでの研修で精神ズタボロになって帰宅(笑)今朝はフツーに目覚めたが昨日の研修での長時間慣れない座りっぱなしの影響なのか、軽く足が張ってるかんじ。休日だからのんびりLSD練習に♪♪まだ気温の寒暖差が激しいけど最近の昼は暖かいよね。マイコースもあと少し経ったらいつの間にか葉が芽吹いたり花が咲くんだろな~(^^)地獄のポイント練習場横の道路も横浜マラソンのコースだったような。。。珍しく電車が通ってたか...
何年ぶりかのラーメンは『地球の中華そば』♪♪
- 2015/03/05
- 16:04

今日は夕方に研修が控えてるため、久々の睡眠たっぷりで午前ジョグ。 ペースはフリーで鼻呼吸とフォームを意識しながら、15キロ~17キロ区間は最速キロ4:34くらいまであまり意識せず上げれた。で、あるきっかけを元に昨日から何年も店に出向いて食べていない『ラーメン』を食べにいくために練習後訪れた『地球(ほし)の中華そば』というラーメン屋さん♪♪(外観撮るの忘れた)アッサリ塩ラーメンを食べたく頼んだのは『特製中華そば(...
身体に良いらしい。。。??
- 2015/03/04
- 16:43

自宅にあった。見本のサンプル品1本と0.8㍑くらいの本体。気になってはいたけどいつもスルー(笑)誰も飲んでないみたいだから今日ネットで効能わやら色々と検索してなんやら身体に良いらしいから飲んでみた。『野草酵素』とりあえず見本品を。職場にてフタを空け、匂いを嗅いでみる。。。「強烈な酸味漂う刺激臭」っ!Σ(×_×;)!同僚達にも嗅がせて皆撃沈(笑)けど、恐る恐る飲んでみた。「フツーにイケる」ヽ( ̄▽ ̄)ノってか、むしろ...
左脹ら脛上の違和感は消えた!?。。。けど(笑)
- 2015/03/03
- 09:44
今朝、気になる左脹ら脛上の違和感は消えていた。不思議な不思議な(笑)入浴しながらのセルフマッサージが効いたのか、それともラスト3キロをビルドアップしたのが良かったのかはわからんけど。ただ、毎度恒例となりつつあるポイント練習後は転倒による左膝が痛い( ̄ー ̄;)階段の下りは苦痛(笑)そんなんで今日の朝練はペース確認しない体感に任せたジョグ。まぁ結果はやっぱりキロ7前後だったけど昨日のラスト3キロの走りの感覚...
ペース走25キロ~メンタルの重要性と救いの手~
- 2015/03/02
- 16:33

今日はペース走25キロを走るためにまたもや苦手な周回コース、平塚総合公園を選んで『太古の湯』へ。昨日はランオフ。気になる左脹ら脛上の違和感は良くはなってきたがまだ今日も若干の違和感。。。(/ー ̄;)走る前に朝食がてらアミノバイタル(赤いやつ)補給して、入念に体操、動的ストレッチかましながら太古の湯から平塚総合公園に向かうためジョグ。信号待ちも動的ストレッチを取り入れる。走る前にこの左脹ら脛を気にしすぎたの...