3月走行距離はギリ400キロちょい♪
- 2016/03/31
- 10:50
30日は朝寝坊、昼休みいっぱいいっぱい使ってジョグ10.2キロ。今日は朝ジョグ11.4キロと9~10キロ区間のみペースUpして最速3:40ペースを叩き出した瞬間、赤信号に掴まり終了(笑)横浜マラソン以降、ほぼジョグのみで走った距離は約230キロと最低でも42.195キロ×2以上の距離はジョグして少しずつ体調は元通りになってきた感じヽ( ̄▽ ̄)ノしかし肩は未だに寝返り打つと痛ぇ~とこちらはあと1ヶ月は必要かも( ´△`)さぁ、明日からラ...
久々のイエケーっヽ( ̄▽ ̄)ノ
- 2016/03/29
- 17:35

デブの練習日記(笑)25日の起伏激しいコースで長目にジョグって右脹ら脛に違和感を残した翌日26日は朝ジョグ10.1キロ。やはりちょっと右脹ら脛の違和感は残ってるけどこのままジョグってりゃ平気そう、な??27日は睡眠確保優先で朝ジョグ6.4キロ。昼休みにジョグ7.3キロ。昼のジョグで完全に右脹ら脛の違和感は消えたのを確信、ラッキー♪♪28日は久々に仕事が午後からな為ジョグは長目に16.2キロ。でも全体的に身体が重いが(体重も(...
太ったからLongジョグしたら。。。
- 2016/03/25
- 15:37
24日は朝ジョグ11.1キロ。前日の晩杯屋で最後の締めに久々に揚げ物食べまくり、無駄なカーボ、大量のアルコールに浸ったら見事に体重増加(/ー ̄;)2キロ以上もデブってもうた(笑)24日は朝ジョグ7キロ、昼休みにジョグ5キロ。25日の今日は休み。デブを解消する為、バックパックに荷物積み込んで負荷を上げ、未だに寝返りすら苦痛な肩に負担を掛けてLongジョグ。コースは起伏激しいコース。デブは20キロ過ぎに激しい疲労を感じ思わ...
大井町の晩杯屋目指してLongジョグ♪♪(笑)
- 2016/03/22
- 17:34

18日はランオフ。前日の飲み過ぎ食べ過ぎを考慮、肝臓イカれちまうよ~となことで(笑)19日は朝ジョグ11キロ、横浜マラソンのダメージ体内にあり、まだ本調子には遠い。20日は朝ジョグ8.5キロ。1時間を目安に疲労抜きジョグ。昼休みにジョグ6キロちょい、キレを少しだけ戻す為にラスト100㍍はWS 1本。補強はこの2日間はなし、そろそろ腹筋はしないと気分的に悪いか。21日は朝ジョグ9キロ。今日も疲労抜き~と出だしはキロ7:00...
大会後から4日目。
- 2016/03/17
- 17:12

横浜マラソン明けの14日は天気予報通りに朝からかなりの雨。なにも迷うことなくランオフ(笑)筋肉痛はあんまり無いけど、とにかく大会で転倒した右肩が痛くて昨晩も寝返りが打てないほど。そして転倒して立ち上がるときに痛めたのか??何故か左薬指も腫れていて曲げることは不可能。右肩の痛みを堪えながら仕事はツラいのなんので( ´△`)15日は朝ジョグ3キロ。とりあえず肩の様子見がてらキロ7:30ペースで走る。痛い、そんだけ(笑...
横浜マラソン2016~詳細その3~
- 2016/03/16
- 08:51

20キロ通過して折り返し、未知なる高速道路突入までたぶん1キロくらい。21キロ3:59高速道路の入り口の上り坂はすぐそこ。ここは力を入れずにピッチ多く取り入れて上っていると坂の中盤で中継車が前を通り過ぎていく。と、同時に外人ランナー2名に抜かれる。 一人は女性トップの白人ランナー、そしてもう一人は男性の黒人ランナー。黒人ランナーのゼッケンには『エリックワイナイナ』。。Σ(゜Д゜)!!!こりゃ、チャンス!!とに...
横浜マラソン2016~詳細その2~
- 2016/03/15
- 07:09
スタートの号砲が鳴ってフル、10キロの部が入り交じる中同時スタート!!スタートライン手前20㍍くらいに位置取っていたけど、10キロの部もフルもファンランがいて進まない進まない(笑)このラインからでも歩きから始まりスタートライン踏んだときにはロスタイム33秒。そこからも道幅狭く中々進まず、余計な体力を使いたくないけど端を走りながら段差昇って交わしたりして少しずつ前へ前へ。。。1キロ4:092キロ3:553キロ3:50余計...
横浜マラソン2016~詳細その1~
- 2016/03/14
- 07:26
横浜マラソン前日の夕飯はいつもの食事に+米を1合半くらい用意。久々に夜食べる米美味ぇーっ(゜▽゜*)っと米に対しておかずもモリモリ進むわ進むわ。。。気付いた時には胃ははち切れそうな状態、苦しさのあまり食後は時間を少し置いて休憩(笑)アルコールはやはりいつもよりかちょっと増えちゃった(笑)この食べ過ぎが原因だったのか、夜中は身体が熱く寝汗が酷く寝苦しいのなんの(´д`|||)何とか明け方3時半に起き、ブラックコー...
横浜マラソン2016速報っ!!!
- 2016/03/13
- 13:15

スタートから攻めてみたけど足が重く、なんとか踏ん張り無事完走(/ー ̄;)2時間52分53秒(グロス)2時間52分18秒(ネット)レース初の高速道路で転倒したりと、アクシデントもあったけど今の持ってる力は出したっ!!!とりあえず8連続サブスリー達成だっ♪ヽ(´▽`)/レースレポは後程~♪...
2016横浜マラソン前日の刺激走+WS1本っ!!!
- 2016/03/12
- 15:26

6日のポイント練習後は横浜マラソンに向けて調整期。そんな翌日の7日はさっそくランオフっ!!(笑)というか朝走る気満々だったんだけど外見たら大雨っ( ̄□ ̄;)!!大会前に風邪引いたらヤバイから素直に寝直した(笑)8日は天気も回復、目覚めも良く朝ジョグ10.4キロ。2日間サボった補強はバッチリ、やはり腹筋だけは絶好調っ!!!( ・∇・;)(笑)9日は1時間以内を目安に朝ジョグ8.5キロ、終わって補強。補強は本日をもってオフ、...
あれから5年。
- 2016/03/12
- 08:58
あれから5年後の昨日3月11日。仕事から帰宅してNHKで当時の津波による被害映像を見た。映像を通してなのに、当時から今に至るまで何度見ても恐ろしくてたまらない。現地の方々のショックなんて計り知れないものだろう。未だに行方不明者は2500人以上、一人でも多くの早期発見を心から願います。東日本大震災で命を落とされた方々に心から御冥福御祈りします。...
横浜マラソン前最後の練習はペース走10キロっ!!
- 2016/03/06
- 16:44

4日は朝ジョグ6.6キロして午後は職場での昼休みにジョグ7キロ。前日のジョグ後にTakeアスリート鍼灸院の施術を受けて1年近くポキポキ言っていた音(前屈時に骨盤辺りから発生??)が今朝は減少。走って身体が温まるといつも消えるんだけど不快だったからこれは嬉しい♪♪施術から3日目が一番効果を得られる、とのことで朝、昼と2部に分けて様子見に。5日は朝ジョグ10.4キロ。この日は明日のポイント練習を意識して途中1キロの...
練習後は久々にランナー御用達のあの場所へ。。。!!!
- 2016/03/03
- 14:01

3月初めの1日の朝は1度起きるも眠いから寝直しランオフ。昨晩飲んだくれたからか??たまには良いよね~と睡眠優先に(笑)2日はちゃんと起きて朝ジョグ11.5キロ。前日休んで睡眠優先にしたからか、身体はまぁまぁな調子♪♪途中7キロから1キロのみペース上げて動きの確認して1キロのラップは4:11。早朝からはやっぱりちょっとシンドイぜ( TДT)身体に悪いことをしてると思われる(笑)午後は職場での昼休みにジョグ5.5キロし...