インフル予防接種と10月走行距離。
- 2017/10/31
- 16:16
31日の今日は連休終了日。しまだ後2日目、大体主なる部位のダメージがはっきりしてきた。故障に繋がる感じではないと思うけど、左脹ら脛の張り方がちょっと酷い(;・ω・)今日まで休みだし、無理してもしょうがないから身体の動かない朝一の練習は見送り。会社の規定で11月中にインフルエンザの予防接種を受けなくてはいけないから、今日打ってしまおうと午前9時に町医者へ。内科、整形外科も併設されているから予防接種ついでに...
しまだ大井川とセット練で2時間半目安のLSD。
- 2017/10/30
- 15:47

島田市ではなく浜松市から横浜市に着いた頃にはすでに夕方になっていた。昼過ぎに出たのに( ノД`)…立ち飲みで脚を鍛えながら一杯やって(すでに新幹線内で打ち上げ済みも)、夕飯買って帰宅。フル後にしては少な目の食事にしてなるべく胃腸に負担を掛けないようにしてみた。でもビールはまた飲んだ(笑)午後8時過ぎに就寝。30日の今日は有休、31日の明日は公休と、大会を交えた休みでは未だ経験の無い4連休。明日31日の公休はたぶん...
第9回しまだ大井川~詳細その2~
- 2017/10/30
- 06:31

折り返してからコースは地味な上り区間。22キロ3:5723キロ3:5524キロ3:56Rapも数秒下がり気味。感覚としては行きと変わらない走りだけど上りだから良しとして、先を考えやはり力の温存として前の集団は追わない。レース中に余裕の無さそうなランナーには話し掛けることは当然無いけれど、並走する例のランナーは相変わらずの余裕を感じるからちょっと話し掛けてみた。自分「折り返してから集団一気に前に出ましたね」例のランナー...
第9回しまだ大井川~詳細その1~
- 2017/10/29
- 15:36
前泊入りしたものの、当日まで神経を張り詰めてしまった台風問題。横浜マラソン中止の流れを受け、島田市のが台風の進路から横浜よりか速く影響を受けるのは確実。午後5時前くらいに買い出してきた夕飯を食べながら、水戸は開催、島田はまだわからない、といった情報が部のLineで飛び交う。結局当日はやるのかやらないのか、中止となれば新横回廊で44周をキロ4:15くらいでやることにした。答えが見つからないまま午後8時前に就寝...
第9回しまだ大井川~速報~
- 2017/10/29
- 12:44
横浜マラソン中止、島田は!?
- 2017/10/28
- 18:15
台風の影響を予測して横浜マラソン中止。島田は??まだ出ない情報、明日の午前6時半までに情報出すみたいだけど、西よりの島田のが影響受けるんじゃないの??もし中止なら明日早目に島田市を出て新横回廊で44周だ。...
しまだ大井川前日と1週間の振り返り。
- 2017/10/28
- 15:05

23日は台風の影響もあって朝はどしゃ降りジョグ6.3キロ。24日の朝は久々の雨無しで疲労抜きジョグ10.4キロと終わってから補強。25日は仕事休みも朝から冷たい雨と風により、スポセンのトレミで刺激走。初めの2キロはキロ3:35、残り1キロはキロ3:25。30分交代制だから合間に腹筋40回してからまたトレミで2キロジョグから0.5キロのみキロ3:20で走りダウン0.5キロ。トータル9キロに抑えて終了。終わってからは健康診断に行き、検...
しまだ大井川前、刺激入れ。
- 2017/10/25
- 19:09
記事を書いて保存ってゆー場面で記事消えた(笑)台風迫り来るかもしれないしまだ大井川、前日は前泊だから時間に余裕あるだろうと思い、また改めて23日からの練習を記載。とりあえず今日は仕事休みで雨風がまた強く風邪引きたくないし気温も低いから久々にスポセンでトレミ。外で走って風邪だけは絶対に引きたくない。傾斜0.5%でキロ3:35で2キロ、残り1キロはキロ3:25。そこからジョグで繋いで0.5キロだけキロ3:20。心肺の刺激入...
雨、風、感覚のズレから5キロ+5キロ+300㍍の変化走に。
- 2017/10/22
- 11:30

19日は朝ジョグ5.2キロ。走るのが大好きな人もさすがに続く雨に飽きてきた、そろそろ太陽の下で走りたい。補強の筋トレは内転筋スクワットのみ実行、そして体重増加を減らす為この日から朝オニギリ2個+昼オニギリ1個から→朝オニギリ2個+昼サラダチキン1個に変更して夜はいつも通り。20日は朝ジョグ11キロ、まだ雨(T_T)21日は朝ジョグ10.5キロ+WS1本、ちょっと控え目な霧雨♪ジョグ中は山下公園に立ち寄りWS1本かまして状態...
月例ダメージを確認するため低速変化走と体重がヤバいかも(笑)
- 2017/10/18
- 16:13

16日の朝は疲労抜きジョグ9.2キロ。雨だから1時間を目安にしてサクッと終えた。 17日の朝はちょっと速めのジョグ11.2キロ。降り続ける雨に萎えてきたものの、1時間を目安にキロ5:45くらいで走った。18日の今日は仕事休み。週真ん中で貴重な晴れに恵まれるも、寝起きの感じから結構疲れが溜まってる感じ(´・ω・`)そろそろキロ7:30のLSDを入れるタイミングだな、とNIKEルナグライドを履き2時間半を目安にやるか~と走る前の準...
よこはま月例マラソンに初参加♪ペース走20キロっすよ~!!
- 2017/10/15
- 14:44

13日は朝ジョグ11.2キロ。14日は朝ジョグ10キロ。明け方はまだ雨降ってるからカッパ着たけど寒かった(´д`|||)この2日間は筋肉の付きすぎによる体重増加と考え(食べ過ぎじゃなくて??笑)、補強は無し。そして15日の今日は休み、練習メニューはペース走20キロ。これをよこはま月例マラソンで行う、初参加だ♪午前5時に起きて、天気予報を確認するが予報通り雨は止まず降り続くよう。こんなときは色々と対策しないと!なんて思い考...
今シーズンの出場大会確定と、3日後はよこはま月例で追い込む。
- 2017/10/12
- 16:29

9日の朝は疲労抜きジョグ8.6キロ。1時間を目安に前日走った30キロのダメージを確認。10日は朝ジョグ12.3キロ。朝なのに結構身体が動いて3キロ以降は久々にキロ6:00以下のジョグ。11日は朝ジョグ12.6キロ。前日とは真逆、身体が動かない(笑)遅れて30キロのダメージがキタのかな??(´・ω・`;)途中で7割くらいの力でWS200㍍1本に階段上りを加えてシャキッとさせた。気分だけね(笑) 12日の今日は仕事休み。15日の20キロを意識し...
新横ぐるぐる30キロ、暑さで大苦戦( ´△`;)
- 2017/10/08
- 14:50

5日は朝ジョグ11.3キロ。いつも通りの生活、練習は変えないことで気持ちを切り替える。6日は朝ジョグ12キロ。途中、久々に傾斜の激しい上り坂を取り入れてみた。そして一日中眠気がすごく、手が抜けない仕事だけに尚更疲れた。7日は朝ジョグ10.2キロ。明け方だが雨は強く、寒いから久々にカッパ着用。5キロくらい過ぎると雨が一時的に止んで、今度は蒸れて暑くなってきた。昨日に続き、今日も一日中異様な眠気。気持ちは切り替...
プチBU走後は緊急外出。
- 2017/10/04
- 16:10
2日は朝ジョグ13.1キロ。最近ポイント練習後は右脚にダメージが偏る。大腿部も右のが細いし、右脚だけまた片足スクワット取り入れたほうが良いのかな?? 3日は朝ジョグ11.1キロ。腰が痛い、前屈するだけで響くから仕事中は腰サポーターして保護。4日の今日は休み。午前4時半に寒さで目が覚め、そのままボケーっとしながら天気の確認。ポイント練習するには絶好の機会…いやいや、8日は大事な30キロだ。週1ポイントに全力...
10月8日(日)は新横で30キロやるよ~!!
- 2017/10/01
- 07:04

三連休ど真ん中の10月8日(日)、新横でぐるぐる30キロやるよ~!!!【集合場所】・新横浜公園:第三レストハウス付近【スタート時間】・午前9時くらい??【練習内容】・各々のペースで30キロくらい今のとこの参加者とか、一応(目標)とか・うっちー(3:50~3:55or7:00~7:30)・ふらっとさん(3:55~4:02)・ゆきさん(??~??)【よくある質問:Q&A】(港北区在住無職50代男性より)Q:参加費は掛かりますか?A:一切掛かりません、所々に水飲み...