3月も今日で終わり。
- 2018/03/31
- 07:54
30日は朝ジョグ10.4キロave, 6:31。練習後は週2、3回やる腹筋も今日は全く力が入らずなんとかこなす。前日の1キロTTの影響かな??( ´∀`;)←よわっ。31日の今日は朝ジョグ11.2キロave, 6:11。途中軽めにWS×3本で大腿部の重さの確認。 今日で3月も終わり。静岡後は故障回復に重点を置いて質の高い練習は出来なかったけど、なんだかんだ距離はいつも通り走れたらしい。今日で連続出走743日目、特にこだわりとか無く毎日歯磨きす...
ピリッと一本勝負!!
- 2018/03/29
- 15:10

27日は朝ジョグ10.1キロave,6:19。28日は朝ジョグ11.2キロ+WS×2ave,6:06。29日の今日は休み。3日前の5キロTTを交えた変化走で残る疲労と気温20℃越えを懸念して、今日は一本勝負計画。今掲げている二大テーマ①5キロTT17分30秒切り→PB17分35秒②1キロTT3分15秒切り→PB3分17秒 のうち、②ならそこまでダメージ受けないだろうと②をやることに。午前7時過ぎ走り出すも半袖ランパンで少し暑いくらいか。身体が少し重いから気持ち...
5キロTTを交えた変化走!!~2回目の挑戦~
- 2018/03/26
- 13:20
20日の朝は疲労抜きジョグ8.8キロave,6:55。雨のなかトコトコ走るも1時間でギブ(笑)21日は朝ジョグ11.4キロ+WS1本ave,6:13。非常に厳しい寒さと雨、こんな日は走らなくて良いのでは?と久々に思ったくらい。終わって雨降る公園での補強はバカ丸出し(笑)まさかこの後雪が降るとは。。。22日は朝ジョグ10.3キロave,6:22。23日は休みも仕事での考え事やら他色々と脳が疲れ気味に加え胃腸の様子が悪いからポイント練習は回避。暖か...
5キロTTを交えた変化走!!
- 2018/03/19
- 15:00

16日の朝は疲労抜きジョグ8.1キロave,7:03。睡眠優先にして1時間以内で終わらした後は補強。17日は朝ジョグ12.8キロave,5:39。上げるつもりはなかったけど時間の計算ミスで後半上げざる得なくキロ5:00くらいまでUp。早朝起き抜けの身体にはかなりキツいジョグになったけど、無事遅刻せず出勤♪18日は朝ジョグ10.7キロave,6:14。19日の今日は休み。静岡から2週間、アクティブレスト的な感じでジョグや軽くポイント練習を入れたりし...
10キロ変化走で最終テスト!(たぶん)左脚完治!!
- 2018/03/15
- 16:00

13日は朝ジョグ10.7キロave,6:26。14日は朝ジョグ12.1キロ+WS×3本ave,6:03。左脚は良好。12日のリハビリペース走10キロ翌日の13日も違和感無しで左脚の状態もだいぶ良くなってきた。14日はジョグ中にほぼ全力でWS100㍍×3本、膝裏の突っ掛かりもないし臀部~ハム付け根の張りも無し。15日の今日は休み。週休二日制に加え静岡では有休使用したから大会後なのに公休日多くて未だ走り込み継続中(近々大会入れてないのにね)(笑)とはいえ...
リハビリペース走10キロで色々確認。
- 2018/03/12
- 15:16

10日は朝ジョグ8.5キロave,6:42。前日飲み過ぎでヘロヘロ、何とか起きて走ったけど吐きそうになった(@_@;)11日は朝ジョグ11.3キロave,6:12。途中ほぼ全力のWS×2本を入れて左脚の確認。2日前のLongジョグ効果あり??とりあえずは痛くない。12日の今日は休み。今日はキロ4:30~4:15くらいのペースで10キロくらい走ってみて左脚&静岡のダメージ確認しようと午前7時過ぎ練習開始!アップがてらジョグで山下公園に着き5.8キロave,5:5...
リハビリLongジョグ30キロと来シーズン入る前にクリアしたいこと。
- 2018/03/09
- 17:26
6日の朝は疲労抜きジョグ9.8キロave, 7:04。7日は朝ジョグ10.7キロave, 6:38+WS×2本。8日は朝ジョグ11.5キロave, 6:35+WS ×2本。走った翌日はまだ感じていなかったんだけど、2日目に筋肉痛とはまた違う身体内側の倦怠感。暑さのダメージかなぁ(食欲はあるけど(笑))。練習のほうもジョグ+軽いWSを挟みながら左脚の確認が出来るくらいだから完治まであともう一歩、といったトコ。 8日は1週間ぶりに補強の再開。いつもの腹...
静岡マラソン~詳細その3~
- 2018/03/05
- 13:35

休みの日に一気に書き上げないと平日は全く時間がないっ、てことで連投!!詳細その3、といっても今後に向けての振り返りで良かった点とか悪かった点など。まずは毎度のことながら手動計測ではなくGPS起用のラップペース。『静岡マラソン2018』1キロ3:442キロ3:423キロ3:434キロ3:485キロ3:446キロ3:437キロ3:458キロ3:519キロ3:5310キロ3:5611キロ3:5312キロ3:5013キロ3:4414キロ3:4515キロ3:4416キロ3:5017キロ3:4518...
リハビリ開始!!
- 2018/03/05
- 12:23

静岡マラソン終わり、翌日の今日は有休使って休み。今シーズン始まりから右肋骨痛とか身体に無理させているからシーズン通してフル翌日は有休にして身体を労ることにした。そんなんで午前5時前に起きてブログ更新したり荷物を片付けたりして2時間程。筋肉痛は予想していたよりか無いものの、左膝全部変だから一時間半ほどリハビリ!!走り始めは何故か左脹ら脛に衝撃波を1度喰らったけど、筋肉が温まり解れてきたのかそれ以降は...
静岡マラソン~詳細その2~
- 2018/03/05
- 06:41

照り付ける太陽に見送られ、いざスタート!!(LapPaceはGPS起用) 1キロ3:442キロ3:423キロ3:434キロ3:485キロ3:44は、速い(笑)(そりゃそうだ)スタートから下りもあり速めに入っているのだろう。決して前に出ないようカミさんから3㍍後ろに付く。練習中に掴んだ腕の振り(回し?)も良い感じで頼みの心肺も余裕だ。6キロ3:437キロ3:458キロ3:517キロ過ぎくらいからやや上り基調か。自分と同じ3㍍後ろで並走するランナーに...
静岡マラソン~詳細その1~
- 2018/03/05
- 06:19

まず始めに応援してくれた皆様、本当にありがとうございました!!σ(*´∀`*)本当に本当に感謝致します!!☆☆☆ではレポ。前日の夕飯は宿から近くのスーパーで購入し、食べ始めたのは午後4時過ぎと早め。普段と変わらず野菜多め、たんぱく質多め、炭水化物はもたれるけど一応食後に串団子3本。それに加えスーパーで貴重なモノを発見してしまい、進む進む(笑)ゆっくり食べたら午後7時に就寝して途中何度か目が覚めるも、スタート時...
静岡マラソン速報!!!
- 2018/03/04
- 14:47

今シーズンラストレースだから脚イカれても良し!!ってことで、覚悟を決めて力を振り絞ってきたー!!結果、サブ40ランナーのカミさんに30キロくらいまで付いていきPB更新!!\(^^)/詳細は後程!暑かった。。。...
静岡マラソン前日!!
- 2018/03/03
- 16:30

2日は朝ジョグ6.5キロave,6:09。途中WS×2本入れて再発した左膝裏の確認。走れることには走れる。けども、左ハムの張りや痺れも感じられるから坐骨神経痛っぽい。3日の今日は前泊入りする為休み。参加賞のソックス、なんでもないソックスと思いきや機能性じゃね??ってことで、前日だと色を選べるみたい。こりゃ宿に行く前に寄らねば!って、その前にジョグ6.5キave,6:04。昨日に続きWS1本だけ入れてみて調子の確認。全く変わ...
夢は夢のままで終わるのか。
- 2018/03/01
- 14:41
3月始まり、1日の今日。睡眠優先にし午前5時過ぎに起きて豪雨の外へ。いつも動的ストレッチしてからジョグ、という流れなんだけど、この動的ストレッチ中にまた左膝裏痛が再発(笑)とりあえずジョグ4キロave,6:25で様子見てしびしょ濡れで帰ってきたら残りの針シール2枚を左膝裏上のハムにパシっと貼っておいた。昨日のマッサージは効いていて大腿部から腰回りのダルさは消えてきてるのだけど、左膝裏は勤務中の今も違和感あり...