変化走、まだやるには早かった!?
- 2018/09/29
- 14:45

26日は朝ジョグ9キロave,6:38+通勤ジョグ2.1キロave,7:01。修理に出していたバイクは午後引き取りにいき、プチ通勤ジョグも今日で終わり。27日は朝ジョグ11.2キロave,6:08。28日は朝ジョグ11.2キロ+WS×2本ave,6:11。そろそろ良いだろう、と朝のWSを取り入れた後に臀部とハムに嫌な張りが出現。1本たったの100㍍っすよ!?朝だし身体動かないし瞬間的なスピードはたぶんキロ4くらいなのに、なぜだ…(´д`|||)で、29日の今日は...
ゆっくりジョグったのに、エネルギー切れ(笑)
- 2018/09/25
- 13:41

昨日のポイント後の食事はあまり食べずに寝てしまった。朝起きてダメージの確認。・膝下→ダメージなし・膝→ダメージなし・膝上~臀部→ダメージあり・腰→ダメージありありもちろん股関節はダメージありありあり~!!?と、確認したトコでは普段と変わらない感じでちょっとホッとした(笑)今日の練習は予定通りLongジョグかLSD。走り出しはキロ7:00で慎重に入り、少しするとキロ6:30くらいのペースに落ち着いた。しかし頭が働かずフラ...
自信と確信を獲た練習。
- 2018/09/24
- 15:00

22日の朝は疲労抜きジョグ10.4キロave,6:58。その後、出勤に使用しているバイクが起動せず、仕方無く通勤ジョグ2.2キロave,6:17。良いことが全くない(笑)23日は朝ジョグ9.7キロave,6:27、通勤ジョグ2.1キロave,6:27、帰宅ジョグ2キロave,6:55。連休を挟んでしまうのでバイク修理に時間が掛かるらしい。最悪だ~(´д`|||)色々と不幸が続き右股関節痛といいw結構ストレス上がり気味だけど、昨日アルスさんの記事を見ておぉ!スゲー...
気難しい股関節。
- 2018/09/21
- 13:23
18日の朝は疲労抜きジョグ10.1キロave,7:11。19日は朝ジョグ12.1キロ+WS×7本ave,5:37。20日は朝ジョグ11.5キロave,6:14。右股関節の調子が良かった19日、気持ちも調子に乗ってしまいWS7本入れた後は痛みがぶり返した。学習能力が、ない(笑)21日の今日は休み。一日中雨だし、調子も一気に落ちたからポイント回避してLongジョグ。風もそこそこ吹いていて寒いからウィンドブレーカー着用して走り出したのだが、すぐに左アキレス腱...
ペース走後のジョグがキツかった。
- 2018/09/17
- 15:15

14日の朝は疲労抜きジョグ9.3キロave,6:59。15日は朝ジョグ11.7キロave,6:15。後半は上り坂をガーっと飛ばしたけどキロ6:00しか出ませんでした(´∀`;)16日は朝ジョグ11.4キロ+WS×2本ave,6:11。痛めてから従来に比べ追い込めていなく、とうとう脚の爪が綺麗な真っ白になってしまった(笑)17日の今日は休み。先週9日は山下公園練習会でペース走25キロ(ave,4:10)含め44キロ、13日はペース走8キロ(ave,3:39)含め39.3キロと、痛めて...
山下公園の暑さとか、今日の練習とか。
- 2018/09/13
- 17:09

10日の朝は疲労(酒)抜きジョグ2.4キロave,7:55。前日のアフター後にまた飲み続けてしまい、朝はなんとか走り出すもヘロヘロ。引き返して仮眠。11日は朝ジョグ11.7キロave,5:57。12日は朝ジョグ11.8キロ+WS×2本ave,5:56。なんとなく速い動きいけるかな?と思い、ほどほどのペースで2本。間違いなく先週よりかは良い状態で、午後には股関節の「詰まり」も少し解消。気持ちながら段発股(*無痛性。股関節から音が鳴るやつ)も減って...
山下公園練習会、集まってくれたランナー、みんなありがとう!!
- 2018/09/09
- 19:12

6日は朝ジョグ10.1キロave,6:31。7日は朝ジョグ12.3キロ+WS×2本ave,5:58。速い動きはやっぱりダメ。安静時でも右股関節が痛くなった(笑)8日は朝ジョグ10.1キロave,5:56。さて、9日は山下公園練習会。 僕はボロボロの状態だけど、集まってくれたメンバーはオーさん、カミさん、ダイジさん、ゆうたろうさん、怪盗さん(別メニューで早朝スタート)だ。サポートしてくれるメンツは強烈、すぎ。プレッシャーを掛けるつもりはないけ...
今週はゆっくりと過ごす。
- 2018/09/05
- 15:07

3日の朝は疲労抜きジョグ10キロave,7:06。4日は朝ジョグ11.5キロ+WS×2本ave,6:08。 2日の(失敗)ポイント練習後、それ以上に痛めた感じはしないから良くも悪くもなく、ほぼ横ばいな感じ。内田治療院の施術で臀部~ハムの張りが無くなり、いよいよ痛みは右股関節(グロインペイン症候群)のみとなった。右股関節痛(グロインペイン症候群)は2度目、1度目は去年の3月始めに板橋cityマラソンに向けた30キロ走で25キロ過ぎに痛み出...
魔の8月が終わり、9月へ突入。
- 2018/09/02
- 15:30

30日は朝ジョグ7キロave,6:45。鍼返しが半端なく、刺された箇所に重りを背負っている感じで苦痛のジョグ。31日は朝ジョグ12.8キロ+WS×2本ave,6:00。鍼返しが取れてきた腰~臀部。内転筋はまだ炎症を起こしていて重いけど、6キロ過ぎからWSを2本。臀部の張りがかなり緩和していて、内田治療院の凄さには正直驚いた。(痛めてからのWSは走り始めに臀部と股関節に痛みが走る)その後は地元のランナーに会って約3キロほど速めのジョ...
9月9日 山下公園練習会
- 2018/09/01
- 20:04
あれはたしか、ついこの間の7月始めくらい。オーさんが10月に走る新潟シティマラソン、その1か月前に30キロ走を約束した自分。しかし、それから魔界に脚を踏み入れてしまい今じゃただの置物だが(´-ω-`)…約束したからには全力でサポートっ!!!(いや、サポートしてくれw)ってことで、やるよ~!!☆☆☆9月9日(日)山下公園練習会で30キロ走を行います。まだまだ参加者募集中です!設定ペースは4:00~4:10(*各々距離調整など自由、...