第10回しまだ大井川マラソン~詳細~
- 2018/10/29
- 10:10

いや~、今朝起きたら腰の張りヤバっ!( ̄▽ ̄;)ってことで、ゆっくり心地好いペースで20キロLSD♪ 休み入れながらのんびり海見たりして、一旦気持ちのリセットが出来たかな??☆☆☆では、しまだ大井川マラソンのレポ。朝は午前3時半に起きて、午前5時半に朝食でオニギリ3個を補給。午前7時になり、さらにモンスター1本補給してからホテルを後に会場へ。例の集合場所に迎いS君、初めましてのH.Mさんと合流して、しばし作戦会議?...
しまだ大井川マラソン~速報~
- 2018/10/28
- 12:57

暑い!痛い!!それよりか力不足!!!( ̄▽ ̄;)攻めたけど力及ばず、ずるずる失速していきました(;∀;)40キロからのショーさん強かった!(^^;なんとかサブ45出来たのもショーさんのおかげです。ありがとうございました!!とりあえずマジ股関節治さないとヤバいっす(/ー ̄;)...
しまだ大井川マラソン前日!!
- 2018/10/27
- 16:37

25日の朝は疲労抜きジョグ9.7キロave,7:01。26日は朝ジョグ11.4キロ(GPS切れ時間不明)。27日の今日は前泊入りの為休み。28日大会→29日有休と三連休を取得。朝は普段通りの時間に起きるも凄まじい雨で見送り、小雨になってきた午前6時半からジョグ。8キロ少し走り、帰宅したら明日の準備を開始。それでも前泊先への出発まで時間をもて余してしまったから、朝食後に簡易マッサージ機で腰周りのみ10分ほどマッサージ。昼前に自宅を...
しまだ大井川に向けてのペース走5キロとジョグ。
- 2018/10/24
- 14:53

20日は朝ジョグ10キロave,6:35。21日は朝ジョグ12.7キロ+WS×3本ave,6:17。22日は朝ジョグ11.4キロave,6:11。23日は朝ジョグ11.6キロ+WS×2本ave,6:22。24日の今日は休み。4勤中に腰の張りを回復させたかったけども、仕事上なかなか出来ず(笑)張りに加えまた右股関節もちょっと良くないかな~って状態。そんなんでも10月はそれなりにやれる範囲でポイント練習を重ねてきたし距離もいつもと変えずに踏んできた。色々と考えたけど...
Eペース三昧。
- 2018/10/19
- 14:40

17日の朝は疲労抜きジョグ9キロave,7:23。18日は朝ジョグ10.6キロave,6:20。19日の今日は休み。(次の休みは24日)理想は大会6~7日前に休みが当たり、ペース走10キロで仕上げたかったけどこればかりは仕方ない。3日前のダメージが抜けるはずもなく、今日はLongジョグやらLSDで繋ぐのが良さそうだけど24日まではちょっと開きすぎるな~、となり今日のメニューは・Eペース走+ジョグという結論に至った。なんなら日曜、月曜の出勤...
ペース走20キロ+ジョグ20キロで仕上げるも、悶絶。
- 2018/10/16
- 14:15

13日の朝は疲労抜きジョグ10キロave,7:07。14日は朝ジョグ11.3キロave,6:23。15日は朝ジョグ11.4キロave,6:31。16日の今日は休み。しまだ大井川マラソンまで2週間を切ってしまった( ̄ー ̄;)残された休みは今日の16日、19日、24日の3日間。大きな距離調整をせずに挑むとしても、ポイント練習のテーパリングは少し行いたいからガッツリやるなら今日16日か、外したら19日にスライドという流れにしてみた。平日のWSを断ち切ったおか...
変化走2000m×4本で感覚を取り戻せるか。
- 2018/10/12
- 15:00

9日の朝は疲労抜きジョグ7キロave,7:24。10日は朝ジョグ11.3キロave,6:21。11日は朝ジョグ11.4キロave,6:24。3日(ave,3:47)、8日(ave,3:56)と短いスパンで30キロ走をかまして右股関節含む脚力強化を狙ってみた。で、結果。翌日から、ダメージで少し意識朦朧w、軽い目眩、倦怠感と…まぁ当たり前っちゃ当たり前なダメージが襲ってきたが、不思議とこの3日間で右股関節痛が気にならなくなってきたような。上記のダメージでそっち...
中4日での30キロ走で地脚強化。
- 2018/10/08
- 14:00

7日は朝ジョグ10.4キロave,6:26。変則的な休日により、8日の今日は休み。今日の練習は新横で行われる酒Runさん主催のイベントで30キロ走(設定4:00グループ)←なんと参加費無料です♪右股関節はまだ痛むけど、ある程度走れるようになってきた。前回の30キロ走から中4日での30キロ走、と身体的には良くないけど、ここで走り込んで弱い右股関節を含めて地脚強化を狙う。自宅から駅、現地でも軽くジョグして、スタート30分前くらいに...
静岡マラソンにエントリーとシーズン確定大会に今日はLSD。
- 2018/10/06
- 16:00

4日の朝は疲労抜きジョグ7.1キロave,7:18。5日は朝ジョグ11.1キロave,6:34。計画では、3日の30キロ走で筋破壊的ダメージを喰らわせ、修復する流れで右股関節の痛みも洗い出せるかと想像していたけど、筋破壊的ダメージ=筋肉痛はなし。これには残念だけれども、上手く言い換えれば現状に見合った設定ペースで走れたことと前向きに思いたい。しかし筋破壊的なダメージがないから意識はどうしても股関節に向いてしまい、困ったも...
前倒して…ペース走30キロ!!!
- 2018/10/03
- 13:56

30日の朝は疲労抜きジョグ9キロave,7:03。9月も終わり、走行距離は553キロ。10月始まり1日は起伏あるコースで朝ジョグ13.3キロave,6:03。2日は朝ジョグ11.3キロave,6:11。 徐々にポイント練習も行えるようになってきたけど、右股関節の痛みが消えることはなかった9月の振り返り。・9/2 8キロ(3:38)+4.1キロ(4:05)含む計36.6キロ ・9/9 25キロ(4:10)含む計44キロ ・9/13 8キロ(3:39)含む計39.3キロ・9/17 15キロ(3:58...