この暑さ、キロ4も厳しい。
- 2020/08/28
- 15:50

24日の朝は疲労抜きジョグ8.1キロave,7:05。25日は朝ジョグ16.1キロave,5:36。山下公園の芝生でWS100m×3本後に9~10kmは動きの確認で3'44。まだ23日のポイント練ダメージがあるけど、ここまでは計画通り良い流れ。しかしこの後仕事で結構なトラブルが発生し、ピリピリモードになってしまった、、。26日は通勤ジョグ4.1キロave,6:23+帰宅ジョグ16.2キロave,5:26。ピリピリモードは収まらずも、帰宅jogは充実させようとテイク専門の...
ペース走15km中にスコール!!
- 2020/08/23
- 17:00

18日は通勤ジョグ(早朝)3.3キロave,6:52+帰宅ジョグ(夕方)13.2キロave,5:51。19日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:12+帰宅ジョグ(夕方)17キロave,5:47。20日は通勤ジョグ(早朝)4.4キロave,5:59+帰宅ジョグ(夕方)16.4キロave,5:13。帰宅ジョグは日陰区間に入ると走りがハマり始めてキロ4ヒトケタ台に。日差し区間に戻るとキロ6になるけど。笑21日は朝ジョグ13.8キロave,6:35。キロ7から入ってゆっくり走る。22日は通勤ジョグ(...
よこはま月例マラソン3km1本勝負!に、BU走!!
- 2020/08/17
- 15:50

14日の休みはLSDでメチャ暑いけど、ゆっくりじっくり28.4キロave,6:33。前日仕事後のポイントとのセット練を意識したけど、連日こう暑いとキツイ。ICEBOXと冷凍ペットボトルがすごく良い役目をしてくれたから、これで乗り越えれた。15日は通勤ジョグ(早朝)4.2キロave,6:50+帰宅ジョグ(夜)8.2キロave,6:11+WS2本。帰宅ジョグは動き悪く、流しもピリッとせずダメ。明日のよこはま月例はどうなるか。16日~17日と連休。16日は予定通...
仕事後にポイントも、、 干からびた。笑
- 2020/08/13
- 17:51

10日の朝は疲労抜きジョグ8.5キロave,7:04。11日は朝ジョグ15.1キロave,5:25。終盤は傾斜のある長い坂を上り、根岸森林公園クロカンコースを3周して下りは疾走。12日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:11+帰宅ジョグ(夕方)14.2キロave,5:40。気温36℃、ジョグでも掛け水2回必須。笑13日の今日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:11から始まった。確実に定時上がりで終われる日だから、仕事後に山下公園でポイントしようと企みシューズ...
カミ式BU走5km×3段!!withよしランさん♪
- 2020/08/09
- 17:20

2日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,6:41+帰宅ジョグ(夕方)8.6キロave,6:09。3日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:22+帰宅ジョグ(夕方)20キロave,5:25。4日~5日は連休。4日は強化の一貫でジョグ7.2キロ(全部上り)ave,6:33+峠上り下り6キロ含む計18.9キロ。(※翌5日~8日まで大腿部が筋肉痛に…)5日は筋肉痛を抱えながらもBU走9キロ。4'08-4'05-4'05-3'58-3'55-3'47-3'42-3'38-3'3510kmを3'30で締めたかったけど、走り出した...
夏だろうが関係なし!今月の練習会も30km@4'15!!
- 2020/08/02
- 18:35

28日は通勤ジョグ(早朝)3.2キロ22分ave,6:52+帰宅ジョグ(夕方)11.1キロave,5:34。29日は通勤ジョグ(早朝)4.2キロave,5:51+帰宅ジョグ(夕方)12.7キロave,5:06+3.7キロave,4:51。帰宅ジョグは寄り道する場所があるから2回に分けて、最初のジョグは動きの確認で9km3'46-10km3'32。寄り道後は動きが良くなり、淡々と走ってればバイク事故を目撃してしまいそのまま救助活動へ。なぜ周りにいた人達は目を背け助けないのか?このご時...