ペース走30km!キロ4'00スタートも、、
- 2020/09/29
- 08:30

26日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,6:24+帰宅ジョグ(夕方)12.2キロave,5:35。帰宅ジョグは小雨振りつき寒いからやや速め。27日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:44+帰宅ジョグ(夕方)13.5キロ+WS×3本ave,6:01。この日の帰宅ジョグの一休憩中に偶然ガンプさんに会ってビックリ!ガンプさん頑張ってくださいね!!(たまには走りの方も♪)28日は計画通り山下公園でペース走30km。設定はキロ4'00で~10km、キロ3'50前後で~20km、キロ3'4...
息抜きLongジョグ30km♪
- 2020/09/25
- 16:15

23日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,6:48+帰宅ジョグ(夕方)12キロave,6:45。セット練のダメージが強く残り、大腿部の張りがヤバい。久しぶりに走りたくないなと思ってしまったけど連続出走の為だけに走る。笑24日は朝ジョグ14.5キロave,6:18。25日の今日は有休取得で休み。ここ最近の流れでシーズン始まると余程疲れてない時を除き、休日は大体何かしら理由付けてポイント練習して、身体も気持ちも時間と共に削られてくのかな~と...
マラソンフェスティバルin昭和記念公園ハーフ~詳細~
- 2020/09/22
- 13:15

18日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,7:08+帰宅ジョグ(夕方)14.8キロave,6:09。19日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:50+帰宅ジョグ(夕方)13.5キロave,6:02中に芝でWS100m×8本。20日は朝ジョグ11キロave,6:07。21日は公認コースであるマラソンフェスティバルin昭和記念公園ハーフの部に参加。前日は帰宅が遅く睡眠は5時間ほどで、当日は寝ぼけながら準備。気になる右股関節にはテーピングを施し(適当ですw)、まぁ何とかなるだろう...
マラソンフェスティバルin昭和記念公園ハーフ~速報~
- 2020/09/21
- 15:45

この時期に大会でハーフマラソンは走ったことないけど、公認コースということもあり、これからに向けて走ってきました!気になる右股関節はテーピングを施し、アップ中にはなぜか左内膝が突っ掛かるというアクシデントもあったけど(本当なぜこういうのが多いのだろうか、、w)結果(手元時計はスタートラインを踏んでからです) 昭和記念公園って初めて走ったけどアップダウン多くてきつかったな。暑さもスタート前にしっかり感じた...
様子を見ながらBU走8km+ペース走10km。
- 2020/09/17
- 15:40

15日は通勤ジョグ(早朝)3.3キロave,6:30+帰宅ジョグ(夕方)11.4キロave,6:06。16日は朝ジョグ14.8キロave,6:15。17日の今日は休み。15日に再び衝撃波を喰らった右股関節にはまだ少し違和感が残り、最近速かったjog(といってもキロ5:30前後)もペースを落として丁寧に繋いだ2日間。週末のハーフもフルに対する練習としてるけど、時期はあれ公認となれば少しでも良いペースで走りたいのが本音。笑そんな現状を踏まえて今日のポイント...
新横ペース走30km!!疲労が溜まり気味??
- 2020/09/15
- 18:50

12日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:34+帰宅ジョグ(夕方)18キロave,5:40。前日のポイント疲労が残るなか、帰宅ジョグにおいては距離踏みすぎかな~と思ってた後半の矢先、、、右股関節に衝撃波!ぐはっ、、(ノд`;)古傷でいつもなら一瞬で気にならなくなるけど、この日は10歩踏んでも脚引きずる始末。jogだからまだ良かったかもしれないが、、13日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,6:30+帰宅ジョグ(夕方)11.4キロave,5:55。一夜明け...
テンポネクスト%でペース走16km!
- 2020/09/11
- 14:40

5日は通勤ジョグ(早朝)3.5キロave,6:57+帰宅ジョグ(夜)7.3キロave,5:55。前日ポイントで違和感出た左膝裏と関係あるのか、起床1時間前に左脹ら脛を盛大に攣る。笑膝裏よりも脹ら脛の違和感が残り、通勤ジョグは慎重に解す感じで。攣った直後に脹ら脛を触るとカチカチで、やっぱりあのまま続けずやめて良かったなぁ~と(^^;6日は朝ジョグ15.1キロave,6:01。まだ地味に残る違和感も回復は見てとれる。7日は休み。違和感確認と目...
5km設定3'25を分割して+ペース走。
- 2020/09/04
- 17:10

9月始まり!1日は休みでなぎちゃんペーサーBU10kmからスタート!!山明けで疲労抜けてないらしく、提案した設定はキロ4'45から入り最後はキロ4切るペース。自身これをメイクするのも最近の調子から不安になるけど、曇りという(時々晴れたが、、)条件だけが後押しして1キロ4:442キロ4:443キロ4:334キロ4:37 5キロ4:216キロ4:187キロ4:128キロ4:119キロ3:5910キロ3:52ave,4'21ラストは自分の前に出て!どんどんこっち側...
8月はパッとせず。
- 2020/09/01
- 18:10
29日は通勤ジョグ(早朝)4.3キロave,6:26+帰宅ジョグ10.1キロave,4:31。帰宅ジョグは前日のポイント失敗からダメージが少なかったのか、中間ではキロ4くらいを維持。30日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,5:59+帰宅ジョグ1.5キロ+BUジョグ15キロave,4:48。帰宅ジョグは5'50から入り5:50-5:10-4:53-4:47-4:39-4:16-4:01-3:52-3:32-3:31-5:29-5:25-5:33-5:28-5:262kg程のバックパック背負ってるからペットボトル500ml×4本とし湘南...