中4日での30キロ走で地脚強化。
- 2018/10/08
- 14:00
7日は朝ジョグ10.4キロave,6:26。
変則的な休日により、8日の今日は休み。
今日の練習は新横で行われる酒Runさん主催のイベントで30キロ走(設定4:00グループ)←なんと参加費無料です♪
右股関節はまだ痛むけど、ある程度走れるようになってきた。
前回の30キロ走から中4日での30キロ走、と身体的には良くないけど、ここで走り込んで弱い右股関節を含めて地脚強化を狙う。
自宅から駅、現地でも軽くジョグして、スタート30分前くらいに軽めのWSを3本。
前回の教訓から朝食を食べるか考えたけど、やっぱり朝はなんか食えないんだよな~ってことで
また、モンスターのみ(笑)
新しく購入したシューズも試したかったので、今日はいつものターサージールTS4じゃなくターサージール6で。
キロ4:00グループは自分を含め4人で形成され、途中まで引っ張ってくれるみたいだからターサージール6の感触を確認したり、推す走りを崩さないように走るなど、自分の走りに集中出来そう。
そんなんでスタート!!
1キロ3:58
2キロ3:56
3キロ3:53
4キロ3:53
5キロ3:54
6キロ3:55
7キロ3:55
8キロ3:54
9キロ3:54
10キロ3:57
11キロ3:55
12キロ3:57
13キロ3:55
14キロ3:58
15キロ3:58
16キロ3:57
17キロ3:56
18キロ3:58
19キロ3:59
20キロ3:58
21キロ3:59
22キロ3:55
23キロ3:57
24キロ3:58
25キロ4:02
26キロ3:59
27キロ4:01
28キロ3:55
29キロ3:57
30キロ3:48
ave,3:56
設定からしたらスタートからはやや速いペースか。
しばらくすると落ち着いてきたので集団に身を任せて、15キロくらいまではシューズの確認、推す走りを崩さないようにしっかり意識して身体に覚えさせる感じ。
中盤からは飽きてきてしまい、前に出てペーサー交代させてもらったり。
しかし自分のGPSが少々誤差っていて、キロ4:00くらいのペースが周りのGPSだとキロ3:53とからしく、時計に頼る走りは実に難しいと感じた。
同時に風も強くなる。
でも山下公園の塩分ドロドロ入りの海風に比べたらなーんてこともない、なんて言い聞かせてみたり(^^;
最後まで一定のペースを貫く予定だったけど、ラスト1キロは少し上げて無事終了っ!!
脚はスタートから重かったけど一昨日LSDをやったからか、中4日でも身体の隅々まで酸素が行き届いているような感じで心肺は余裕を持って終えられた。
走ったあとは酒乱… じゃない、酒Runを楽しむべく男は黙って黒ラベル!!
じわじわと走れるようになってきたぞ~!!
でも、一旦回復させます(笑)
7日 ジョグ10.4キロ1時間7分。
本日 ペース走30キロ1時間58分30秒。
(ave,3:56)
ジョグ3.3キロ(Up)21分。
WS×3本。
ジョグ3キロ(Down)21分。
ジョグ1.7キロ(移動)11分。
変則的な休日により、8日の今日は休み。
今日の練習は新横で行われる酒Runさん主催のイベントで30キロ走(設定4:00グループ)←なんと参加費無料です♪
右股関節はまだ痛むけど、ある程度走れるようになってきた。
前回の30キロ走から中4日での30キロ走、と身体的には良くないけど、ここで走り込んで弱い右股関節を含めて地脚強化を狙う。
自宅から駅、現地でも軽くジョグして、スタート30分前くらいに軽めのWSを3本。
前回の教訓から朝食を食べるか考えたけど、やっぱり朝はなんか食えないんだよな~ってことで
また、モンスターのみ(笑)
新しく購入したシューズも試したかったので、今日はいつものターサージールTS4じゃなくターサージール6で。
キロ4:00グループは自分を含め4人で形成され、途中まで引っ張ってくれるみたいだからターサージール6の感触を確認したり、推す走りを崩さないように走るなど、自分の走りに集中出来そう。
そんなんでスタート!!
1キロ3:58
2キロ3:56
3キロ3:53
4キロ3:53
5キロ3:54
6キロ3:55
7キロ3:55
8キロ3:54
9キロ3:54
10キロ3:57
11キロ3:55
12キロ3:57
13キロ3:55
14キロ3:58
15キロ3:58
16キロ3:57
17キロ3:56
18キロ3:58
19キロ3:59
20キロ3:58
21キロ3:59
22キロ3:55
23キロ3:57
24キロ3:58
25キロ4:02
26キロ3:59
27キロ4:01
28キロ3:55
29キロ3:57
30キロ3:48
ave,3:56
設定からしたらスタートからはやや速いペースか。
しばらくすると落ち着いてきたので集団に身を任せて、15キロくらいまではシューズの確認、推す走りを崩さないようにしっかり意識して身体に覚えさせる感じ。
中盤からは飽きてきてしまい、前に出てペーサー交代させてもらったり。
しかし自分のGPSが少々誤差っていて、キロ4:00くらいのペースが周りのGPSだとキロ3:53とからしく、時計に頼る走りは実に難しいと感じた。
同時に風も強くなる。
でも山下公園の塩分ドロドロ入りの海風に比べたらなーんてこともない、なんて言い聞かせてみたり(^^;
最後まで一定のペースを貫く予定だったけど、ラスト1キロは少し上げて無事終了っ!!
脚はスタートから重かったけど一昨日LSDをやったからか、中4日でも身体の隅々まで酸素が行き届いているような感じで心肺は余裕を持って終えられた。
走ったあとは酒乱… じゃない、酒Runを楽しむべく男は黙って黒ラベル!!
じわじわと走れるようになってきたぞ~!!
でも、一旦回復させます(笑)
7日 ジョグ10.4キロ1時間7分。
本日 ペース走30キロ1時間58分30秒。
(ave,3:56)
ジョグ3.3キロ(Up)21分。
WS×3本。
ジョグ3キロ(Down)21分。
ジョグ1.7キロ(移動)11分。
- 関連記事
-
- Eペース三昧。 (2018/10/19)
- ペース走20キロ+ジョグ20キロで仕上げるも、悶絶。 (2018/10/16)
- 中4日での30キロ走で地脚強化。 (2018/10/08)
- 前倒して…ペース走30キロ!!! (2018/10/03)
- 自信と確信を獲た練習。 (2018/09/24)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0