足立フレンドリーマラソンの走り方。
- 2018/12/21
- 07:30
うわっちゃー、やっちまった(笑)
記事更新って場面でいけないボタンを押してしまい、記事が消えた…。。(〃_ _)σ∥
何を言いたかったのかというと…
・昨日、新品シューズ(asicsフェザーグライド6)でLongジョグ+スプリントトレーニング(WS100m×3本→坂ダッシュ200m×6本→全力100m×5本)したら、左アキレス腱横が靴擦れして出血(笑)いてぇ(´д`|||)
・全力100m×5本はたまたま遭遇したコミヤさん(肉離れからのリハビリ中)に全敗した(笑)
短いのが遅いことを再確認出来た(笑)
・10、11月の山下公園20キロ走結果(ave,3:38-ave,3:39)から、足立フレンドリーマラソンの走り方はキロ3:35でイケるとこまでいく。
無理っぽくてもキロ3:50~3:45くらいは維持したい。
静岡に繋げる為の走りになればOk。
・この色を真っ赤に染め上げた時が履き慣らせたときっぽい(笑)
以上。
足立フレンドリーマラソンに出られる皆様、当日はよろしくお願いいたします(^^)v
17日 疲労抜きジョグ8キロ1時間。
18日 ジョグ11.8キロ1時間12分。
WS×2本。
ランジウォーク50歩。
サイドランジ30回。
19日 ジョグ11:6キロ1時間13分。
体幹4種。
四股60回。
20日 Longジョグ27.1キロ2時間33分。
*10キロからWS100m×3本→
上り坂ダッシュ200m×6本→
全力100m×5本含む
ジョグ6.1キロ40分。
本日 ジョグ11.1キロ1時間11分。
ランジウォーク50歩。
四股20回。
記事更新って場面でいけないボタンを押してしまい、記事が消えた…。。(〃_ _)σ∥
何を言いたかったのかというと…
・昨日、新品シューズ(asicsフェザーグライド6)でLongジョグ+スプリントトレーニング(WS100m×3本→坂ダッシュ200m×6本→全力100m×5本)したら、左アキレス腱横が靴擦れして出血(笑)いてぇ(´д`|||)
・全力100m×5本はたまたま遭遇したコミヤさん(肉離れからのリハビリ中)に全敗した(笑)
短いのが遅いことを再確認出来た(笑)
・10、11月の山下公園20キロ走結果(ave,3:38-ave,3:39)から、足立フレンドリーマラソンの走り方はキロ3:35でイケるとこまでいく。
無理っぽくてもキロ3:50~3:45くらいは維持したい。
静岡に繋げる為の走りになればOk。
・この色を真っ赤に染め上げた時が履き慣らせたときっぽい(笑)
以上。
足立フレンドリーマラソンに出られる皆様、当日はよろしくお願いいたします(^^)v
17日 疲労抜きジョグ8キロ1時間。
18日 ジョグ11.8キロ1時間12分。
WS×2本。
ランジウォーク50歩。
サイドランジ30回。
19日 ジョグ11:6キロ1時間13分。
体幹4種。
四股60回。
20日 Longジョグ27.1キロ2時間33分。
*10キロからWS100m×3本→
上り坂ダッシュ200m×6本→
全力100m×5本含む
ジョグ6.1キロ40分。
本日 ジョグ11.1キロ1時間11分。
ランジウォーク50歩。
四股20回。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:インターバル系
- CM:0
- TB:0