31日の朝は疲労抜きジョグ5キロave,7:00。
今年も走らせてもらい、本当にありがとうございました!!
やっぱりこのペースで締めたい。
【2019年】
1日は朝ジョグ12キロave,6:23。
2日は朝ジョグ11.6キロ+WS×3本ave,6:19。
3日は朝ジョグ10.2キロave,6:22。
大晦日から明け3日は1年の中で仕事が一番キツい。
今回その4日間全てを任され、乗り切った昨夜は安堵感と同時に頭痛で早目に就寝。。(〃_ _)σ∥
その代わりだけど、今年は4日の今日から6日まで3日間休み。
今日は告知通り、山下公園練習会30キロ走(設定3:45)!!
仕事始めと重なり、また設定も設定だし、と人を頼りに頼った結果。
参加してくれたのは超絶ランナーのお二人。
カミさん、ダイジさん!!(遠方よりご参加ありがとうございました!)
そんな自分は激務をやりきった安堵感からか、ちょっとエロい夢を見て興奮しw、午前3時半起床。
頭痛は治ったが、シャワーを浴びていて目から星が舞う。(結構あるから気にしないけど)
朝食はいつも通り無しに、午前7時半の集合に合わせて自宅からジョグ。
(田舎から届いたリンゴを差し入れに抱え走るも、
袋が破けて一個落としてしもうた… すみません)
先に着いたからモンスター1本補給。
昨夜の夕飯摂取から時間も空くから、念のためとウィダーinゼリーも練習中に摂れるよう購入しといた。
そして集合時間になり
新年おめでたペース走30キロの始まり~(ノ´∀`*)
アップがてら山下公園目指し着いたら園内1周ちょっとしてWSを2本。
風はそこまでなく、寒いにゃ寒いが山下公園ではほぼベストコンディション!!
寒さには極端に弱く、最近の反省から上半身は長袖ヒートテックに袖無しランシャツの2枚重ね、下半身はジャージで、と考えてたんだけど…
ベストコンディションの山下公園を前にしたらジャージは脱ぎ脱ぎしてw、短パン一丁に変身っ(´∀`)
ペースメイクは3キロごとに交代しましょう、と提案させて頂き、まずは自分から。
では、スタート!!
1キロ3:47
2キロ3:48
3キロ3:45
4キロ3:49
5キロ3:47
6キロ3:47
7キロ3:49
8キロ3:49
9キロ3:48
10キロ3:50
11キロ3:50
12キロ3:45
13キロ3:49
14キロ3:51
15キロ3:49
16キロ3:52
17キロ3:48
18キロ3:55
19キロ3:52
20キロ3:49
21キロ3:53
22キロ3:45
23キロ3:50
24キロ3:52
25キロ3:53
26キロ3:50
27キロ4:03
28キロ3:59
29キロ4:10
30キロ4:23
ave,3:52
散った…( ̄▽ ̄;)
(誰だ?設定3:45なんて決めたヤツはw)
スタートから自分~カミさんと3キロ置きにメイクしてくも、なかなか設定に届かずアレレ?な展開。
(カミさんのGPSも序盤からペースを掴みずらかったらしく…)
が、これも山下公園WORLD♪(海目の前は外気温が予想より冷えるから)
設定に近付けるよう交代ごとに上げるが、自分は体感と動きの差を感じてしまい継続的なキロ3:45は難しいと判断。
ダイジさんはちょっと疲労が溜まっていて抜けきっていない感じか。
15キロ過ぎると正月だからか、山下公園名物の鳩やカモメに餌やりする観光客が目立ってきた。
ちょっとざわついてきたな~、と22キロ通過。
餌に戯れていたカモメの集団が飛び去った瞬間、一匹が自分の顔面に直撃!!(´д`|||)
カモメの脚が口に入ってもうた!オェっ…(笑)
初のアクシデントに戸惑うも、カミさんとはここまで色々と喋りながら走れている。
体感と実際の動きの差が激しすぎだ。
25キロ通過と同時。
遅筋野郎には付き合ってらんねーぜ!と、痺れを切らしたカミさん(彼も今シーズン遅筋野郎ですが
W)がペースUp!!
ちょっとは(500mくらいw)そりゃ追いましたよ!
でも頑張れず、カミさんには「マイペースでいきます!」と一言送り、グッと力を抜きながら走ったらラスト1キロは4:23まで落ちた(笑)
フラッフラで(/ー ̄;)
でも状態から無理したら後々引き摺るな、という感じを察していたから最適な選択だと思っている。(いや、逃げか?w)
終わりウィダーinゼリーを飲み干した後、3人で遅筋強化ジョグへ。
飲み干した後は結構脚が動いた。自分のペースに合わせて頂いたジョグだけど(^_^;)
みなとみらい周辺を走り、最終的には野毛山動物園で動物見ながら締めたかったのだけど、起伏激しいから主催者独断でパス(笑)
何だかんだ15キロほど(自分は山下公園内のローソンで茶を濁していたから15キロいかずも)走り、無事集合場所のJR石川町へ帰還♪♪
明日はたけしさん主催の鎌倉トレイルに参加。
たけちゃん練習会(朝練)が無いのはありがたい(笑)
とりあえず3日間の休みを活かすも殺すのも己次第だと思った。
んなわけで、2019年もよろしくお願いします(о´∀`о)
31日 疲労抜きジョグ5キロ35分。
【2019年1月】
1日 ジョグ12キロ1時間16分。
腹筋強(横)30回。
四股30回。
2日 ジョグ11.6キロ1時間13分。
WS×3本。
ランジウォーク50歩。
3日 ジョグ10.2キロ1時間5分。
腹筋強(横)30回。
四股30回。
本日 ペース走30キロ1時間56分16秒。
(ave,3:52)
ジョグ3.8キロ(Up)24分。
WS×2本。
ジョグ14.7キロ1時間32分。
ジョグ2.2キロ(移動)14分。
- 関連記事
-
スポンサーサイト