様子見ペース走10キロ~♪
- 2019/03/02
- 14:00
25日の朝は疲労抜きジョグ10キロave,6:58。
26日の朝も疲労抜きジョグ6キロave,7:12。
27日は朝ジョグ11.1キロave,6:38。
28日は朝ジョグ11キロ+WS×2本ave,6:25。
2月走行距離は422.2キロ
(3月)
1日は朝ジョグ11.1キロ+WS×2本ave,6:18。
静岡マラソン翌日から3日間ほど(大会前日食べ過ぎたツケか)内臓疲労に苦しんだ(笑)
同時に筋肉痛が抜けてきた3日目辺りに右股関節(及び周囲)痛が顔を出してきた。
レース中は去年のやり始めのような痛みに戻っただろうな~と思っていたけど、ひとまず現状変わらぬ悪化なく良くもなく… みたいな感じ(^^;
今日2日は休み。
明るい日差しの見えない激務だがなんとか乗り越え、ちょっと解放感♪
軽くポイントしてみようかな~って気になり、午前7時くらいから山下公園目指してジョグ。
着くと明日東京マラソンを走るコミヤさんと遭遇し、これから30分ほどジョグして明日に備えるらしい。
じゃじゃ、一緒に走りましょーっ♪となって静岡の(散ったw)話とか東京マラソンに対する意気込みとか色々話してたら10キロちょっと走っていて、アップには充分過ぎたかな?
明日の健闘を称え、見送った後は軽いWS×2本。
ペースと距離は決めない体感重視。
力まずソフトに股関節痛も様子見たいから、走り始めてから全部決めよう的な感じでGO!!
1キロ4:10
お?思ったほど悪くないぞ?!(・∀・)
風が強いも、今シーズンならずフルを走ってから一発目のポイントの中では断トツに動きが良い。
2キロ4:11
大体キロ4:10くらいが丁度良い感じかな?
無理せずテキトーに進めていく。
3キロ4:12
4キロ4:10
5キロ4:13
しかし風が強い。
海も目の前といい、6日前のキツかった海岸線を思い出す(笑)
6キロ4:09
7キロ4:09
あの海岸線はズルズル失速し、その後に一瞬の気の緩めからトドメを喰らい…
嫌なイメージを取り払いたくて、ちょっとペースUp(笑)
8キロ3:58
9キロ3:57
10キロ3:48
ave,4:06
12キロまで走りたかったけど、悪化が怖いからやめ。
大会後から6日だけど気持ち良く走れた♪
今シーズン取り組んできた変化走も強化&リハビリに貢献してくれたけど、設定を決めないこうナチュラルな練習も大事だな~と思った。
終わってからはジョグ11キロちょっと走り終了♪
明日は東京マラソン!!( ̄▽ ̄)
仕事だけど休憩中にはしっかり応援します!!!
掲げた目標達成出来るよう、頑張ってください(^-^)v
25日 疲労抜きジョグ10キロ1時間9分。
26日 疲労抜きジョグ6キロ43分。
27日 ジョグ11.1キロ1時間13分。
28日 ジョグ11キロ1時間10分。
WS×2本。
29日 ジョグ11.1キロ1時間10分。
WS×2本。
本日 ペース走10キロ41分4秒。
(ave,4:06)
ジョグ10.2キロ(Up??)1時間1分。
WS×2本。
ジョグ11.3キロ1時間7分。
26日の朝も疲労抜きジョグ6キロave,7:12。
27日は朝ジョグ11.1キロave,6:38。
28日は朝ジョグ11キロ+WS×2本ave,6:25。
2月走行距離は422.2キロ
(3月)
1日は朝ジョグ11.1キロ+WS×2本ave,6:18。
静岡マラソン翌日から3日間ほど(大会前日食べ過ぎたツケか)内臓疲労に苦しんだ(笑)
同時に筋肉痛が抜けてきた3日目辺りに右股関節(及び周囲)痛が顔を出してきた。
レース中は去年のやり始めのような痛みに戻っただろうな~と思っていたけど、ひとまず現状変わらぬ悪化なく良くもなく… みたいな感じ(^^;
今日2日は休み。
明るい日差しの見えない激務だがなんとか乗り越え、ちょっと解放感♪
軽くポイントしてみようかな~って気になり、午前7時くらいから山下公園目指してジョグ。
着くと明日東京マラソンを走るコミヤさんと遭遇し、これから30分ほどジョグして明日に備えるらしい。
じゃじゃ、一緒に走りましょーっ♪となって静岡の(散ったw)話とか東京マラソンに対する意気込みとか色々話してたら10キロちょっと走っていて、アップには充分過ぎたかな?
明日の健闘を称え、見送った後は軽いWS×2本。
ペースと距離は決めない体感重視。
力まずソフトに股関節痛も様子見たいから、走り始めてから全部決めよう的な感じでGO!!
1キロ4:10
お?思ったほど悪くないぞ?!(・∀・)
風が強いも、今シーズンならずフルを走ってから一発目のポイントの中では断トツに動きが良い。
2キロ4:11
大体キロ4:10くらいが丁度良い感じかな?
無理せずテキトーに進めていく。
3キロ4:12
4キロ4:10
5キロ4:13
しかし風が強い。
海も目の前といい、6日前のキツかった海岸線を思い出す(笑)
6キロ4:09
7キロ4:09
あの海岸線はズルズル失速し、その後に一瞬の気の緩めからトドメを喰らい…
嫌なイメージを取り払いたくて、ちょっとペースUp(笑)
8キロ3:58
9キロ3:57
10キロ3:48
ave,4:06
12キロまで走りたかったけど、悪化が怖いからやめ。
大会後から6日だけど気持ち良く走れた♪
今シーズン取り組んできた変化走も強化&リハビリに貢献してくれたけど、設定を決めないこうナチュラルな練習も大事だな~と思った。
終わってからはジョグ11キロちょっと走り終了♪
明日は東京マラソン!!( ̄▽ ̄)
仕事だけど休憩中にはしっかり応援します!!!
掲げた目標達成出来るよう、頑張ってください(^-^)v
25日 疲労抜きジョグ10キロ1時間9分。
26日 疲労抜きジョグ6キロ43分。
27日 ジョグ11.1キロ1時間13分。
28日 ジョグ11キロ1時間10分。
WS×2本。
29日 ジョグ11.1キロ1時間10分。
WS×2本。
本日 ペース走10キロ41分4秒。
(ave,4:06)
ジョグ10.2キロ(Up??)1時間1分。
WS×2本。
ジョグ11.3キロ1時間7分。
- 関連記事
-
- 再開と再会。 (2019/03/22)
- 感覚重視で腹八分目を意識。 (2019/03/06)
- 様子見ペース走10キロ~♪ (2019/03/02)
- 静岡マラソン3週間前!30キロ走!! (2019/02/03)
- 諦めたけど、ポジティブに!! (2019/01/15)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0