セット練でLSD25キロも…
- 2019/03/07
- 15:29
昨日盛大に飲みまくってしまい、朝は午前6時半起き。
予報通り天気は雨。しかし昼に近付くにつれ止むような??
しばし雨の止みを待つも止む気配がない為、カッパ着用して午前9時過ぎ練習開始。
練習メニューはLSDを選択。
ちなみに自分の中の話だとLongジョグのペースはキロ5:30~6:30で距離は25キロ以上、LSDのペースはキロ7:00~8:00で距離じゃなく時間で2時間半~3時間。
タイムが伸びるにつれやらなくなってしまったLSDだけど、状態も状態だから今一度原点に戻っても良いのかな?と。
しかし走り始めキロ7:00~8:00くらいのペースを
作ろうとするもなかなか作れず…( ̄ー ̄;)
走り方を忘れた??(笑)
前日のポイント練習により脚に刺激が入っている感じで、バネを使わず脚を置きにいってるのにどうしてもキロ6:30くらいになってしまう。
ここでペースを抑え動きを殺さなくても良いのかな?と思ったけど、やはり着地衝撃による脚のダメージは控えたい。
少ししたら落ち着きキロ7:00に近付くような近付くかないような中途半端なペースで走ること12キロ過ぎからは超起伏コースへ突入!
磯子にある300m以上の超急坂を息切らしながら登り、そこからも続くアップダウン。
このペースでも地味に脚が重くなってきて、そして飽きてきた(´・ω・`;)(笑)
ようやくアップダウンコースを抜けるもまだ17キロくらい。
時間に対する耐性が無くなっているような?飲食店から良い匂いがして腹がやたら減ってきたから??
20キロ過ぎにガス欠し、山下公園近くのドンキに一時避難(´д`|||)(笑)
再び走り出すも雨も降ったり止んだりで、計画していた3時間は走れずラスト1キロだけペースUpして25キロ、2時間46分とあと14分耐えられずペースも終始中途半端になってしまった(^^;
帰宅したらストレッチポールで内転筋、腹部、臀部、腰を筋膜リリースしたら悶絶。
フォームも昨日に続き相当意識したんだけど、昨日のポイントペースと今日の低速ペースを比べ痛みの出方は変わらない。
グロインペイン症候群を完治させたランナーはいるのだろうか??
いたらその秘密、教えてください(笑)
本日 LSD25キロ2時間46分。
(ave,6:39)
予報通り天気は雨。しかし昼に近付くにつれ止むような??
しばし雨の止みを待つも止む気配がない為、カッパ着用して午前9時過ぎ練習開始。
練習メニューはLSDを選択。
ちなみに自分の中の話だとLongジョグのペースはキロ5:30~6:30で距離は25キロ以上、LSDのペースはキロ7:00~8:00で距離じゃなく時間で2時間半~3時間。
タイムが伸びるにつれやらなくなってしまったLSDだけど、状態も状態だから今一度原点に戻っても良いのかな?と。
しかし走り始めキロ7:00~8:00くらいのペースを
作ろうとするもなかなか作れず…( ̄ー ̄;)
走り方を忘れた??(笑)
前日のポイント練習により脚に刺激が入っている感じで、バネを使わず脚を置きにいってるのにどうしてもキロ6:30くらいになってしまう。
ここでペースを抑え動きを殺さなくても良いのかな?と思ったけど、やはり着地衝撃による脚のダメージは控えたい。
少ししたら落ち着きキロ7:00に近付くような近付くかないような中途半端なペースで走ること12キロ過ぎからは超起伏コースへ突入!
磯子にある300m以上の超急坂を息切らしながら登り、そこからも続くアップダウン。
このペースでも地味に脚が重くなってきて、そして飽きてきた(´・ω・`;)(笑)
ようやくアップダウンコースを抜けるもまだ17キロくらい。
時間に対する耐性が無くなっているような?飲食店から良い匂いがして腹がやたら減ってきたから??
20キロ過ぎにガス欠し、山下公園近くのドンキに一時避難(´д`|||)(笑)
再び走り出すも雨も降ったり止んだりで、計画していた3時間は走れずラスト1キロだけペースUpして25キロ、2時間46分とあと14分耐えられずペースも終始中途半端になってしまった(^^;
帰宅したらストレッチポールで内転筋、腹部、臀部、腰を筋膜リリースしたら悶絶。
フォームも昨日に続き相当意識したんだけど、昨日のポイントペースと今日の低速ペースを比べ痛みの出方は変わらない。
グロインペイン症候群を完治させたランナーはいるのだろうか??
いたらその秘密、教えてください(笑)
本日 LSD25キロ2時間46分。
(ave,6:39)
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:LSD
- CM:0
- TB:0