よこはま月例マラソンで5キロ+20キロ!!まさかの…
- 2019/04/21
- 13:46
17日は朝ジョグ10キロave,6:45。
18日は朝クロカンジョグ12.2キロ+WS×2本ave,5:57。
19日は朝ジョグ11.7キロave,5:59。
20日は朝ジョグ11.2キロave,6:00。
16日のクロカン持久走、おまけに風邪も完治していなかったため身体が堪えてしまった。
18日には風邪もほぼ完治し、根岸森林公園のクロカンでゆっくりとジョグしたりWS入れるも身体が重い。
ちょっと調子が良くないな、と迎えた21日の休み。
まぁ、走り出せばなんとかなるだろう!と予定していたよこはま月例マラソンに参加♪
当初計画していた20キロの1本勝負はやめ、スピード練習などグロインペイン悪化が怖く全然してなかったから、5キロ(ガチ)+20キロ(そこそこ?)に計画。青葉のリレーも1ヶ月後にあるし(^^;)
ちょっと左脹ら脛の張りもあるから、朝はゆっくり5キロほどジョグして身体の状態を確認。
グロインペインを悪化させないようテーピング使用し、一応左脹ら脛にも張っとくかと1枚ぺたり。
その後は自宅→最寄り駅(1.6キロ)~新横→日産スタジアムロッカー(1.4キロ)とちょこまかジョグして、荷物を預けたら合流したオーさんとアップも兼ねて会場までまたジョグ。
着けば、すでに月例1キロ走ったふらっとさん、そしてユキさん。
そして、初めましてのはてブロガチランナーであるPetaさん、おいやんさん、ちみのすけさん、コミヤさんのお知り合いあけキャブさんと、以前お会いしたえいさん。
(*リンク張りたいけど、張り方わからず失礼w)
アップを続けていると宴会部長のぬまっちさんに、怪盗さんにもお会い出来た♪
で、5キロスタートまであと10分少々。
WSを2本入れて調子が上向いているか確認。左脹ら脛がちょっと微妙だけどまぁ何とかキロ3:30くらいでまとめられれば青葉のリレーまで1ヶ月あるからOkとして。
シューズは練ブー、キロ3:35~4:15までは試したけどキロ3:35以下だと果たしてどうなるか…
まったりムードのなか(笑)午前9時15分、よこはま月例マラソン5キロがスタート!!
並びを前方5列目真ん中に取ってしまった為、スタートから脚が詰まる( ̄ー ̄;)
少しし右から追い抜いていくと先導を引く6~7人くらいの集団に追い付いた!!
最後尾に着いて、まだ息は上がらないから1キロ通過ペースを確認。
3:21( ̄▽ ̄;)
は、速ぇ!大丈夫?脚平気か!?(笑)
ここはペース見ると精神衛生上良くないからキロ通過ごとに確認。
2キロ3:21
まだ呼吸は乱れず、まさかのPB更新いけちゃう!?
2.5キロ折り返し、すぐ近くにいたふらっとさんから合図を確認。
これは「イケっ!」て事だな、と勝手に解釈して飛ばす!!そして調子に乗り、先導に出ちゃった!
3キロ3:18
すると、上げるタイミングを待ってました!!と、後方からグワ~っと勢いよくキタ!
こうなるといつもダメ。
4キロ3:25
あそこで上げなければ良かった!と思うも後の祭り。。(〃_ _)σ∥
でも粘れ!粘れ!!振り落とされるな!!山下公園練習会鬼軍曹(遅筋野郎?)の維持とケニア式で頑張り
5キロ3:15!!
と、もちろんスパートも蹴らない事を意識しつつメッチャ頑張ったが、手元時計GPSから0.055m足りないのが気になる…
1キロ3:21
2キロ3:21
3キロ3:18
4キロ3:25
5キロ3:15
(本当に5キロなら)ave,3:20
とはいえ、まさかの山下公園一人5キロ(17分11秒)を大幅上回りPB更新(*´∀`)
スピ練もしてないのに、これにはビックリ。(クロカン効果か、はたまた練ブー効果か)
もちろん、もうお腹いっぱいでf(^^;
この後の20キロはキロ4:15でセット練と言い、オーさん、ぬまっちさんと切磋琢磨し
1キロ4:10
2キロ4:15
3キロ4:10
4キロ4:15
5キロ4:15
6キロ4:18
7キロ4:17
8キロ4:13
9キロ4:13
10キロ4:14
11キロ4:13
12キロ4:12
13キロ4:13
14キロ4:15
15キロ4:15
16キロ4:14
17キロ4:17
18キロ4:12
19キロ4:13
20キロ3:58
ave,4:13
テーピングを施していても、このペースになるとグロインペインが気になり右内転筋付け根に度々痛みが来る。
練ブーの前足部(ブースト)を生かせず、走り方がまた変わるのだろう。
とはいえ、脚には良い感じに負荷を与えられたからセット練としては充分な負荷。
ジールと合わせて併用しても良かったかな?
この後のはオーさんとダウンもほどほどにして、無事荷物を預けていた新横のコインロッカーに着。
キロ3:30以内でも練ブーは使える、と確信出来たのは今日の収穫!!( ̄ー ̄)
17日 ジョグ10キロ1時間7分。
背筋50回。
スクワット50回。
体幹3種。
18日 ジョグ12.2キロ1時間12分。
体幹3種。
19日 ジョグ11.7キロ1時間10分。
背筋50回。
スクワット50回。
体幹3種。
20日 ジョグ11.2キロ1時間7分。
体幹3種。
本日 よこはま月例マラソン
5キロ16分43秒。
(ave,3:20)
20キロ1時間24分58秒。
(ave,4:13)
朝ジョグ5キロ31分。
ジョグ1.6キロ(移動)10分。
ジョグ1.4キロ(移動)9分。
ジョグ2.9キロ(Up)2.9キロ18分。
WS×2本。
ジョグ1.5キロ(Down)11分。
18日は朝クロカンジョグ12.2キロ+WS×2本ave,5:57。
19日は朝ジョグ11.7キロave,5:59。
20日は朝ジョグ11.2キロave,6:00。
16日のクロカン持久走、おまけに風邪も完治していなかったため身体が堪えてしまった。
18日には風邪もほぼ完治し、根岸森林公園のクロカンでゆっくりとジョグしたりWS入れるも身体が重い。
ちょっと調子が良くないな、と迎えた21日の休み。
まぁ、走り出せばなんとかなるだろう!と予定していたよこはま月例マラソンに参加♪
当初計画していた20キロの1本勝負はやめ、スピード練習などグロインペイン悪化が怖く全然してなかったから、5キロ(ガチ)+20キロ(そこそこ?)に計画。青葉のリレーも1ヶ月後にあるし(^^;)
ちょっと左脹ら脛の張りもあるから、朝はゆっくり5キロほどジョグして身体の状態を確認。
グロインペインを悪化させないようテーピング使用し、一応左脹ら脛にも張っとくかと1枚ぺたり。
その後は自宅→最寄り駅(1.6キロ)~新横→日産スタジアムロッカー(1.4キロ)とちょこまかジョグして、荷物を預けたら合流したオーさんとアップも兼ねて会場までまたジョグ。
着けば、すでに月例1キロ走ったふらっとさん、そしてユキさん。
そして、初めましてのはてブロガチランナーであるPetaさん、おいやんさん、ちみのすけさん、コミヤさんのお知り合いあけキャブさんと、以前お会いしたえいさん。
(*リンク張りたいけど、張り方わからず失礼w)
アップを続けていると宴会部長のぬまっちさんに、怪盗さんにもお会い出来た♪
で、5キロスタートまであと10分少々。
WSを2本入れて調子が上向いているか確認。左脹ら脛がちょっと微妙だけどまぁ何とかキロ3:30くらいでまとめられれば青葉のリレーまで1ヶ月あるからOkとして。
シューズは練ブー、キロ3:35~4:15までは試したけどキロ3:35以下だと果たしてどうなるか…
まったりムードのなか(笑)午前9時15分、よこはま月例マラソン5キロがスタート!!
並びを前方5列目真ん中に取ってしまった為、スタートから脚が詰まる( ̄ー ̄;)
少しし右から追い抜いていくと先導を引く6~7人くらいの集団に追い付いた!!
最後尾に着いて、まだ息は上がらないから1キロ通過ペースを確認。
3:21( ̄▽ ̄;)
は、速ぇ!大丈夫?脚平気か!?(笑)
ここはペース見ると精神衛生上良くないからキロ通過ごとに確認。
2キロ3:21
まだ呼吸は乱れず、まさかのPB更新いけちゃう!?
2.5キロ折り返し、すぐ近くにいたふらっとさんから合図を確認。
これは「イケっ!」て事だな、と勝手に解釈して飛ばす!!そして調子に乗り、先導に出ちゃった!
3キロ3:18
すると、上げるタイミングを待ってました!!と、後方からグワ~っと勢いよくキタ!
こうなるといつもダメ。
4キロ3:25
あそこで上げなければ良かった!と思うも後の祭り。。(〃_ _)σ∥
でも粘れ!粘れ!!振り落とされるな!!山下公園練習会鬼軍曹(遅筋野郎?)の維持とケニア式で頑張り
5キロ3:15!!
と、もちろんスパートも蹴らない事を意識しつつメッチャ頑張ったが、手元時計GPSから0.055m足りないのが気になる…
1キロ3:21
2キロ3:21
3キロ3:18
4キロ3:25
5キロ3:15
(本当に5キロなら)ave,3:20
とはいえ、まさかの山下公園一人5キロ(17分11秒)を大幅上回りPB更新(*´∀`)
スピ練もしてないのに、これにはビックリ。(クロカン効果か、はたまた練ブー効果か)
もちろん、もうお腹いっぱいでf(^^;
この後の20キロはキロ4:15でセット練と言い、オーさん、ぬまっちさんと切磋琢磨し
1キロ4:10
2キロ4:15
3キロ4:10
4キロ4:15
5キロ4:15
6キロ4:18
7キロ4:17
8キロ4:13
9キロ4:13
10キロ4:14
11キロ4:13
12キロ4:12
13キロ4:13
14キロ4:15
15キロ4:15
16キロ4:14
17キロ4:17
18キロ4:12
19キロ4:13
20キロ3:58
ave,4:13
テーピングを施していても、このペースになるとグロインペインが気になり右内転筋付け根に度々痛みが来る。
練ブーの前足部(ブースト)を生かせず、走り方がまた変わるのだろう。
とはいえ、脚には良い感じに負荷を与えられたからセット練としては充分な負荷。
ジールと合わせて併用しても良かったかな?
この後のはオーさんとダウンもほどほどにして、無事荷物を預けていた新横のコインロッカーに着。
キロ3:30以内でも練ブーは使える、と確信出来たのは今日の収穫!!( ̄ー ̄)
17日 ジョグ10キロ1時間7分。
背筋50回。
スクワット50回。
体幹3種。
18日 ジョグ12.2キロ1時間12分。
体幹3種。
19日 ジョグ11.7キロ1時間10分。
背筋50回。
スクワット50回。
体幹3種。
20日 ジョグ11.2キロ1時間7分。
体幹3種。
本日 よこはま月例マラソン
5キロ16分43秒。
(ave,3:20)
20キロ1時間24分58秒。
(ave,4:13)
朝ジョグ5キロ31分。
ジョグ1.6キロ(移動)10分。
ジョグ1.4キロ(移動)9分。
ジョグ2.9キロ(Up)2.9キロ18分。
WS×2本。
ジョグ1.5キロ(Down)11分。
- 関連記事
-
- 仲間に支えられたBirthdayラン~TOKYO EAST 30K~ (2019/06/02)
- 青葉の森リレー!!襷を繋いで総合3位!!! (2019/05/20)
- よこはま月例マラソンで5キロ+20キロ!!まさかの… (2019/04/21)
- 板橋cityマラソン~詳細~ (2019/03/18)
- 板橋cityマラソン~速報~ (2019/03/17)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:大会
- CM:0
- TB:0