仲間に支えられたBirthdayラン~TOKYO EAST 30K~
- 2019/06/02
- 13:46
30日の朝は疲労抜きジョグ8.6キロave,7:01。
31日は朝ジョグ12.7キロave,5:45。
5月走行距離 516.8キロ
(6月)
1日は朝ジョグ11.1キロave,5:56。
2日の今日は休み!誕生日♪山下公園も開港記念日の花火で使えない!ってことで
TOKYO EAST 30K!!に参加( ̄ー ̄)
結果
ギリギリave,3:47にまとめれたけど、高湿度で脱水気味になって、20キロ以降差し込みの兆候が現れてしまい騙し騙しの走行。
板橋cityマラソン以降、距離の長いペース走は自重していたけれど、Birthday記念で駆け付けてくれた仲間のおかげでなんとか走れた!!
では、レポ♪
会場に着いたら今日10Kを走るTomさんを探すも見付からず。
準備が整い、少し歩いているとチャリに乗ったTomさんと遭遇出来て無事に会えた♪
アップジョグ前はあの決めポーズで♪(ちょっと違うかw)
スタート30分前にTomさんとアップをし、WS2本。
風は弱く曇りながら、かなり高湿度。
アップの段階で汗が吹き出す感じから、今日の走り方をどうするか… 検討が付かない。
今日は年齢に因みビール33杯飲むという(ムリw)目標から、絶対になってはいけはいのが胃腸障害。
キロ4:00で走るぺーサーには資生堂、実業団女子ランナー。
これも魅力的だけど、スタートしたらやっぱり先に逝っちゃいました(笑)
とは言え、高湿度からキロ3:45で攻め続けるのは
90%無理だろう。
体感的にギリギリ3:50前後を刻めればと走り出すも、高速道路下のコースを走るからか、GPSが乱れに乱れ本来のペースがわからない。
30K、10Kと同時スタートなのでTomさんが前に出てしばし追うも差は縮まらず。
8キロ過ぎに何とか後ろに付き、並走するもTomさんのスパートに合わせられず見送り。
さぁ、あと20キロもある。
すでに止めたい気分満々も、ユーリさんとフジヤマさんが応援に来てくれている!!
すると、フジヤマさん。
ちょっくら軽くペース走でもしますか~!?と、12キロ過ぎから自分のペースに合わせて並走してくれた!(自分が手招きしたのもあるw)
あぁ、ありがたや~(*´∀`)と、フジヤマさんと歩を進める。
相変わらずGPSは乱れていて距離誤差は700m足りない(笑)
訳わからずフジヤマさんに今どのくらいのペースなのか聞いてみた。
(河川敷は遠目近目に見ても風景が変わらないので、目標とするペースの把握が難しい)
も、彼の時計は非GPSだったんだ。わかんね(笑)
20キロ通過。
非GPSフジヤマさんの百戦錬磨の経験から、今どのくらいのペースなのか教えてもらったり、また激を頂いたり、ようやくキロ4:00越えてないのがわかった。訳わからず進めていたから本当に感謝しきれない。
しかし、自分は高湿度にもっぱら弱いのだ。
とうとう右脇腹に差し込みの兆候が現れた。
あぁ、今ここでペースを上げたら確実に右脇腹は差し込みを喰らう。
差し込みの兆候を伝えると、フジヤマさんは自分の練習でもあるのにペースを合わせてくれた!
また、あと5キロだから上げていきましょう!!と、ギリギリ差し込みに繋がらないような走りをして、無事ゴール(´∀`×)
最後の最後までフジヤマさんと話を交えながら走れ、心肺的には不安なく、型崩れすることなく走れた!!
終わり、ユーリさん、フジヤマさんと乾杯!!
(ビール買いに行ってくれてありがとうございました!)

31日は朝ジョグ12.7キロave,5:45。
5月走行距離 516.8キロ
(6月)
1日は朝ジョグ11.1キロave,5:56。
2日の今日は休み!誕生日♪山下公園も開港記念日の花火で使えない!ってことで
TOKYO EAST 30K!!に参加( ̄ー ̄)
結果
ギリギリave,3:47にまとめれたけど、高湿度で脱水気味になって、20キロ以降差し込みの兆候が現れてしまい騙し騙しの走行。
板橋cityマラソン以降、距離の長いペース走は自重していたけれど、Birthday記念で駆け付けてくれた仲間のおかげでなんとか走れた!!
では、レポ♪
会場に着いたら今日10Kを走るTomさんを探すも見付からず。
準備が整い、少し歩いているとチャリに乗ったTomさんと遭遇出来て無事に会えた♪
アップジョグ前はあの決めポーズで♪(ちょっと違うかw)
スタート30分前にTomさんとアップをし、WS2本。
風は弱く曇りながら、かなり高湿度。
アップの段階で汗が吹き出す感じから、今日の走り方をどうするか… 検討が付かない。
今日は年齢に因みビール33杯飲むという(ムリw)目標から、絶対になってはいけはいのが胃腸障害。
キロ4:00で走るぺーサーには資生堂、実業団女子ランナー。
これも魅力的だけど、スタートしたらやっぱり先に逝っちゃいました(笑)
とは言え、高湿度からキロ3:45で攻め続けるのは
90%無理だろう。
体感的にギリギリ3:50前後を刻めればと走り出すも、高速道路下のコースを走るからか、GPSが乱れに乱れ本来のペースがわからない。
30K、10Kと同時スタートなのでTomさんが前に出てしばし追うも差は縮まらず。
8キロ過ぎに何とか後ろに付き、並走するもTomさんのスパートに合わせられず見送り。
さぁ、あと20キロもある。
すでに止めたい気分満々も、ユーリさんとフジヤマさんが応援に来てくれている!!
すると、フジヤマさん。
ちょっくら軽くペース走でもしますか~!?と、12キロ過ぎから自分のペースに合わせて並走してくれた!(自分が手招きしたのもあるw)
あぁ、ありがたや~(*´∀`)と、フジヤマさんと歩を進める。
相変わらずGPSは乱れていて距離誤差は700m足りない(笑)
訳わからずフジヤマさんに今どのくらいのペースなのか聞いてみた。
(河川敷は遠目近目に見ても風景が変わらないので、目標とするペースの把握が難しい)
も、彼の時計は非GPSだったんだ。わかんね(笑)
20キロ通過。
非GPSフジヤマさんの百戦錬磨の経験から、今どのくらいのペースなのか教えてもらったり、また激を頂いたり、ようやくキロ4:00越えてないのがわかった。訳わからず進めていたから本当に感謝しきれない。
しかし、自分は高湿度にもっぱら弱いのだ。
とうとう右脇腹に差し込みの兆候が現れた。
あぁ、今ここでペースを上げたら確実に右脇腹は差し込みを喰らう。
差し込みの兆候を伝えると、フジヤマさんは自分の練習でもあるのにペースを合わせてくれた!
また、あと5キロだから上げていきましょう!!と、ギリギリ差し込みに繋がらないような走りをして、無事ゴール(´∀`×)
最後の最後までフジヤマさんと話を交えながら走れ、心肺的には不安なく、型崩れすることなく走れた!!
終わり、ユーリさん、フジヤマさんと乾杯!!
(ビール買いに行ってくれてありがとうございました!)

Tomさん、ユーリさん、フジヤマさん、と大切な仲間に支えられ走れたBirthday♪~TOKYO EAST 30K~
まぁ、ビール33杯ってのはムリだったけど(笑)
走っていて良かった♪仲間に支えられ乗り切れた30Kだった!!
超久々に母も見に来てくれた!
30日 疲労抜きジョグ8.6キロave,7:01。
31日 ジョグ12.7キロ1時間13分。
5月走行距離 516.8キロ
(6月)
1日 ジョグ11.1キロ1時間6分。
本日 ペース走30キロ1時間53分50秒。
(ave,3:47)
ジョグ2.5キロ(Up)14分。
WS×2本。
ジョグ2.2キロ(移動)2.2キロ13分。
ジョグ0.6キロ(移動)4分。
感謝の気持ちでいっぱい!!
ありがとうございました(*´∀`)
- 関連記事
-
- よこはま月例は3km1本勝負。 (2019/08/18)
- よこはま月例マラソン5km+5km!!一着を夢見た瞬間。 (2019/07/21)
- 仲間に支えられたBirthdayラン~TOKYO EAST 30K~ (2019/06/02)
- 青葉の森リレー!!襷を繋いで総合3位!!! (2019/05/20)
- よこはま月例マラソンで5キロ+20キロ!!まさかの… (2019/04/21)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:大会
- CM:0
- TB:0