ダメなときは何やってもダメ♪
- 2019/06/14
- 14:30
10日の朝は疲労抜きジョグ7.2キロave,7:00。
11日は朝ジョグ13キロave,6:00。
最後は上り坂をガーっと駆け上がった。
12日は朝ジョグ12.6キロ+WS300m1本ave,5:53。
13日は朝ジョグ5.2キロave,5:58+根岸クロカン6キロave,4:49+ジョグ1.8キロave,5:33。
仕事が忙しく、時間に追われ続けた4日間(´д`|||)
なんとか解放され、14日の今日は休み。
最低でも一年に一度は行きたい沼津市への旅行(旅ラン、釣り、さえ丸おじさん、etc…)と、よこはま月例出走を合わせ、16~19日まで公休有休合わせて4日間の休暇を取得。
・16日 よこはま月例
・17日 沼津市内外Longジョグ(旅ラン)
・18日 黒鯛釣り(と、ちょっとジョグ)
・19日 千本浜でポイント練習
こんな計画してるけど、今年は旅行=合宿だぜ~!な感じにせず、必要以上に距離は追わない癒し路線で行く予定。たぶん。
そんなんで今日はその準備なり、休日にほったらかしてきた諸々を片付けたいから練習は軽めに設定。
メインは有酸素でペース走12km(設定4:15)
では、午前6時半くらいに走り出して山下公園までレッツゴー♪
すると1分もしないうちに左下っ腹に差し込み(笑)おまけに脚もやや重め。
一昨日まではしっかり疲労の抜けを確認し、軽いスパイスを加えて微調整したりと自分なりに上手くいってたはず…?
根岸森林公園クロカンは6キロしか走っていていないけど、これは昨日のクロカンダメージ??
(デコボコ区間だとやたら疲れて股関節もまた痛くなるし)
一応左下っ腹の差し込みは収まったから、WS3本入れてスタート!!
1キロ4:13
2キロ4:15
3キロ4:14
4キロ4:15
5キロ4:16
6キロ4:14
7キロ4:13
8キロ4:15
9キロ4:15
10キロ4:14
11キロ4:15
12キロ4:13
ave,4:15
いや~我ながらナイスペースメイクだ~(゜▽゜*)って、実は結構いっぱいいっぱいで…
暑いわ、前々月にこのペースで問題無かったジョグ用シューズ(フェザーグライド)はやたら重く感じて、あんまりない反発もさらに感じず。
仕事疲れ等もあるけど、やっぱりクロカンは今の自分=グロインペイン症候群持ちには合っていない?(回復したら調子が整うもの、一時的なダメージは大きいような…)
でもジョグ用シューズで走ったから明日には回復!!と、終わってジョグ始めれば不注意でつまづきアスファルトにダイブ。。(〃_ _)σ∥
右半身を強打して膝と骨盤を強く打ってしまい、3分余りその場で悶絶してもうた(笑)
ふたたび走り出すも今日は軽めの練習って計画に助けられ、6キロちょっと走り帰宅。
ダメなときは何やってもダメだなと思った(´∀`;)
明後日のよこはま月例は気温が高ければ5kmがメイン、逆なら10kmがメイン。
明日は大雨予報だから明後日のよこはま月例賑わいそうな感じ?
その前に痛む膝と骨盤が超心配だけど(笑)
10日 疲労抜きジョグ7.2キロ50分。
11日 ジョグ13キロ1時間18分。
(上り坂駆け上がり含む)
12日 ジョグ12.6キロ1時間14分。
WS300m1本。
13日 クロカン走6キロ29分。
(ave,4:49)
ジョグ5.2キロ31分。
ジョグ1.8キロ10分。
本日 ペース走12キロ51分2秒。
(ave,4:15)
ジョグ5.1キロ29分。
WS×3本。
ジョグ6.7キロ39分。
11日は朝ジョグ13キロave,6:00。
最後は上り坂をガーっと駆け上がった。
12日は朝ジョグ12.6キロ+WS300m1本ave,5:53。
13日は朝ジョグ5.2キロave,5:58+根岸クロカン6キロave,4:49+ジョグ1.8キロave,5:33。
仕事が忙しく、時間に追われ続けた4日間(´д`|||)
なんとか解放され、14日の今日は休み。
最低でも一年に一度は行きたい沼津市への旅行(旅ラン、釣り、さえ丸おじさん、etc…)と、よこはま月例出走を合わせ、16~19日まで公休有休合わせて4日間の休暇を取得。
・16日 よこはま月例
・17日 沼津市内外Longジョグ(旅ラン)
・18日 黒鯛釣り(と、ちょっとジョグ)
・19日 千本浜でポイント練習
こんな計画してるけど、今年は旅行=合宿だぜ~!な感じにせず、必要以上に距離は追わない癒し路線で行く予定。たぶん。
そんなんで今日はその準備なり、休日にほったらかしてきた諸々を片付けたいから練習は軽めに設定。
メインは有酸素でペース走12km(設定4:15)
では、午前6時半くらいに走り出して山下公園までレッツゴー♪
すると1分もしないうちに左下っ腹に差し込み(笑)おまけに脚もやや重め。
一昨日まではしっかり疲労の抜けを確認し、軽いスパイスを加えて微調整したりと自分なりに上手くいってたはず…?
根岸森林公園クロカンは6キロしか走っていていないけど、これは昨日のクロカンダメージ??
(デコボコ区間だとやたら疲れて股関節もまた痛くなるし)
一応左下っ腹の差し込みは収まったから、WS3本入れてスタート!!
1キロ4:13
2キロ4:15
3キロ4:14
4キロ4:15
5キロ4:16
6キロ4:14
7キロ4:13
8キロ4:15
9キロ4:15
10キロ4:14
11キロ4:15
12キロ4:13
ave,4:15
いや~我ながらナイスペースメイクだ~(゜▽゜*)って、実は結構いっぱいいっぱいで…
暑いわ、前々月にこのペースで問題無かったジョグ用シューズ(フェザーグライド)はやたら重く感じて、あんまりない反発もさらに感じず。
仕事疲れ等もあるけど、やっぱりクロカンは今の自分=グロインペイン症候群持ちには合っていない?(回復したら調子が整うもの、一時的なダメージは大きいような…)
でもジョグ用シューズで走ったから明日には回復!!と、終わってジョグ始めれば不注意でつまづきアスファルトにダイブ。。(〃_ _)σ∥
右半身を強打して膝と骨盤を強く打ってしまい、3分余りその場で悶絶してもうた(笑)
ふたたび走り出すも今日は軽めの練習って計画に助けられ、6キロちょっと走り帰宅。
ダメなときは何やってもダメだなと思った(´∀`;)
明後日のよこはま月例は気温が高ければ5kmがメイン、逆なら10kmがメイン。
明日は大雨予報だから明後日のよこはま月例賑わいそうな感じ?
その前に痛む膝と骨盤が超心配だけど(笑)
10日 疲労抜きジョグ7.2キロ50分。
11日 ジョグ13キロ1時間18分。
(上り坂駆け上がり含む)
12日 ジョグ12.6キロ1時間14分。
WS300m1本。
13日 クロカン走6キロ29分。
(ave,4:49)
ジョグ5.2キロ31分。
ジョグ1.8キロ10分。
本日 ペース走12キロ51分2秒。
(ave,4:15)
ジョグ5.1キロ29分。
WS×3本。
ジョグ6.7キロ39分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0