気分転換にLongジョグ。
- 2019/06/27
- 16:53
24日の朝は疲労抜きジョグ3.3キロave,7:15。
いつも通りの時間に起きれば雨ザーザーだから、睡眠優先に少し寝直した後は雨中24分ジョグ。
25日は朝ジョグ12.2キロave,5:58。
26日は朝ジョグ12.1キロ+WS×2本ave,5:53。
月例→旅行(合宿?)→山下公園練習会、と先々週から負荷高めな練習が続いていて、今週は練習会を後にゼーハーヒーハーする練習は封印。
流し(WS)は何本か入れるけど、基本のジョグを中心とし、動きの確認と気持ちを充電する計画。
と、色々堅苦っしく、ナンチャラほにゃらら言ってますが…
要は『ジョグしか出来ません(したくありません)』ってコト(笑)
ということで、今週はゼーハーヒーハーする練習をしない代わり、ゆっくりでも距離は踏もう週間。
気分転換もしたいしね♪♪
27日の今日は休み。
こんなことから、練習メニューは3時間半を目安にしたLongジョグ。
地元ぐるぐるだと妥協するから、ゴールはスタートの自宅から南下して、逗子駅かな??
(*今年3月のLongジョグもゴールはココで34km)
時間に到達しなければ葉山まで脚を伸ばしたいな~。
そんなんで、午前6時半過ぎにヘコたれたasicsライトレーサー初代を履いてスタート(笑)
自宅→マイコースを抜けたら根岸~金沢区に続く産業道路を走る。
今日は風が強く、産業道路は終始向かい風で体力が消耗されたけど、なんとか脱出し
八景島シーパラダイスを前に右へ。
ここまで20キロ。
日差しが強いからシーサイドライン下を走っていると、前方に何やら黒い?物体を発見!!
なんだなんだ~!!?と、近寄れば
『ナス』がいましたσ( ̄∇ ̄;)
さておき(笑)
この前走った3月よりか時間に余裕がある為、今日は少し遠回りルートに。
この頃から天気は曇ってきた。そして、この後一時雨へ。
平潟湾に沿って、追浜、田浦と京浜急行沿いに走る。
そして田浦駅を前に右折し、ゴールである逗子方面へ。
ここまで25キロ。2時間27分。
あと63分しかないぞ!!
ギリギリが迫ってくると欲が出るのはいつもさながら(笑)
でも、ここから逗子市内へは4キロ。
いけちゃうでしょ!
葉山経由(から折り返し)→ゴールの逗子駅
というわけで、淡々と走り
葉山町へ突入~(・∇・;)!!
行き過ぎて長柄から戻り、葉山マリーナへ。
風が強く、荒れ気味。
雲がかかっていて左前方にある江ノ島も見にくいかな~(^^;)))
この後、逗子駅まで戻り最後WS1本入れたら、ゴ~ルっ(* ̄∇ ̄)ノ
ゴールである逗子駅近くのコンビニでエネルギー(エナジー!?)を買い、春と同じく目の前の田越川でしっかり補給♪
(横になっちったw)けど
無事、目安の3時間半Longジョグは終了~(´∀`)
去年はスピード、スピード!スピード!!って!
何かしら理由に上げて、休み日は疲れていても変化走やらかしていたような。
それで故障しちゃったんだから、こういう基礎の積み重ねる期間、
抜きの週ってのを、しっかり設けるつもり。
良い気分転換になったな~♪♪
と、今日は今日でしっかり疲れたけどね(笑)
24日 疲労抜きジョグ3.3キロ24分。
25日 ジョグ12.2キロ1時間13分。
26日 ジョグ12.1キロ1時間11分。
WS×2本。
本日 Longジョグ37.4キロ3時間30分。
(ave,5:36)
WS1本。
いつも通りの時間に起きれば雨ザーザーだから、睡眠優先に少し寝直した後は雨中24分ジョグ。
25日は朝ジョグ12.2キロave,5:58。
26日は朝ジョグ12.1キロ+WS×2本ave,5:53。
月例→旅行(合宿?)→山下公園練習会、と先々週から負荷高めな練習が続いていて、今週は練習会を後にゼーハーヒーハーする練習は封印。
流し(WS)は何本か入れるけど、基本のジョグを中心とし、動きの確認と気持ちを充電する計画。
と、色々堅苦っしく、ナンチャラほにゃらら言ってますが…
要は『ジョグしか出来ません(したくありません)』ってコト(笑)
ということで、今週はゼーハーヒーハーする練習をしない代わり、ゆっくりでも距離は踏もう週間。
気分転換もしたいしね♪♪
27日の今日は休み。
こんなことから、練習メニューは3時間半を目安にしたLongジョグ。
地元ぐるぐるだと妥協するから、ゴールはスタートの自宅から南下して、逗子駅かな??
(*今年3月のLongジョグもゴールはココで34km)
時間に到達しなければ葉山まで脚を伸ばしたいな~。
そんなんで、午前6時半過ぎにヘコたれたasicsライトレーサー初代を履いてスタート(笑)
自宅→マイコースを抜けたら根岸~金沢区に続く産業道路を走る。
今日は風が強く、産業道路は終始向かい風で体力が消耗されたけど、なんとか脱出し
八景島シーパラダイスを前に右へ。
ここまで20キロ。
日差しが強いからシーサイドライン下を走っていると、前方に何やら黒い?物体を発見!!
なんだなんだ~!!?と、近寄れば
『ナス』がいましたσ( ̄∇ ̄;)
さておき(笑)
この前走った3月よりか時間に余裕がある為、今日は少し遠回りルートに。
この頃から天気は曇ってきた。そして、この後一時雨へ。
平潟湾に沿って、追浜、田浦と京浜急行沿いに走る。
そして田浦駅を前に右折し、ゴールである逗子方面へ。
ここまで25キロ。2時間27分。
あと63分しかないぞ!!
ギリギリが迫ってくると欲が出るのはいつもさながら(笑)
でも、ここから逗子市内へは4キロ。
いけちゃうでしょ!
葉山経由(から折り返し)→ゴールの逗子駅
というわけで、淡々と走り
葉山町へ突入~(・∇・;)!!
行き過ぎて長柄から戻り、葉山マリーナへ。
風が強く、荒れ気味。
雲がかかっていて左前方にある江ノ島も見にくいかな~(^^;)))
この後、逗子駅まで戻り最後WS1本入れたら、ゴ~ルっ(* ̄∇ ̄)ノ
ゴールである逗子駅近くのコンビニでエネルギー(エナジー!?)を買い、春と同じく目の前の田越川でしっかり補給♪
(横になっちったw)けど
無事、目安の3時間半Longジョグは終了~(´∀`)
去年はスピード、スピード!スピード!!って!
何かしら理由に上げて、休み日は疲れていても変化走やらかしていたような。
それで故障しちゃったんだから、こういう基礎の積み重ねる期間、
抜きの週ってのを、しっかり設けるつもり。
良い気分転換になったな~♪♪
と、今日は今日でしっかり疲れたけどね(笑)
24日 疲労抜きジョグ3.3キロ24分。
25日 ジョグ12.2キロ1時間13分。
26日 ジョグ12.1キロ1時間11分。
WS×2本。
本日 Longジョグ37.4キロ3時間30分。
(ave,5:36)
WS1本。
- 関連記事
-
- 出場確定の大会&気抜けし過ぎた? (2019/08/16)
- オとなの週末~湘南Longジョグ36km~ (2019/07/15)
- 気分転換にLongジョグ。 (2019/06/27)
- 日本ハーフマラソンランキングと今日。 (2019/03/24)
- 明日はどこ走ろう? (2019/03/16)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0