内臓疲労?ペース走8km+10km!!
- 2020/06/16
- 13:40
13日は通勤(早朝)ジョグ3.2キロave,6'55+帰宅ジョグ13キロave,5'29。
14日は通勤(早朝)ジョグ5キロave,6'01+帰宅ジョグ14.5キロave,5'53。
帰宅ジョグは起伏コース。
15日は朝ジョグ11キロ+WS1本ave,6'24。
ここ3日間。
食事内容は普段と変わりないものの、日常~走っていて胃から下腹部にかけて違和感が常にあり、15日の夕べにはとうとう腹を下す。笑
内臓疲労??っぽいから胃腸薬飲んで寝る。
今月は年休消化の為休みが多く、16~17日と連休。
16日の今日、予定していた練習メニューは
・8km(設定3'30)+10km(設定4'15)
起床し出すもの出すも、胃から下腹部にかけての違和感は普通にある。
今日の練習メニューをこなせるイメージがすでに付かないけど、やるだけやってみよう!とadidas練ブースト履き、山下公園までジョグ。
(このジョグで上下動無いよういつもより意識したことが良かった?)
芝でWS×2本、脚重い、お腹変、、
本練前にトイレに行くも出るとかそういう系ではなく、ただただ違和感。
しかし最近から比べると朝の気象条件だけは良く、曇り時々晴れ、風速2~3m、気温27℃くらい。
もったいないぞー!!ってことで、約30分間集中!!
1キロ3:29
2キロ3:28
3キロ3:34
上手く入れ、安心してしまい気を抜かしたのが2km後。
気を抜かしたことが3km通過にしっかり出る。笑
上げます。
4キロ3:24
5キロ3:31
上げすぎた!!って思って、すぐ微調整。
でも、もうキツイ。死にそう。笑
死にそうながらもフォームだけは(何度か崩れかけ修正したが)大事に整える。
6キロ3:28
7キロ3:27
今月もよこはま月例は無し。
5kmにしてもラストスパートは先着争いする強者ランナーにいつも付いていけず見送ってた分、今日は上げたい、月例無いから追い込めない!?上げたい!上げろ!!
8キロ3:24
上げれた!!!
、、、超疲労感(´▽`;)お腹も変、、
Rest5分後、(やりたくないけど)ペース走10km4'15。
1キロ4'18
2キロ4'30
あ、もう本当にヤバい。
走り出し設定もこなせないとわかったし、さっきよりかお腹がすごく変でピットイン。
といっても出るとかそういう系じゃなく、違和感だけで出ない。
本命の8kmはこなせたから、この後は無理して設定をこなさず。
3キロ4:22
4キロ4:31
5キロ4:35
6キロ4:26
7キロ4:28
8キロ4:24
9キロ4:22
10キロ4:26
この後はゆっくりジョグ9.4キロほどしてようやく収まってきた胃から下腹部にかけての違和感。
やっぱり内臓疲労??
でも今日は久しぶりに行きたかった立ち飲みへGoして、、、
特効薬飲むも、やっぱ腹に違和感。笑
貴重な連休が続くから体調整えていく。
13日 ジョグ3.2キロ22分。
ジョグ13キロ1時間11分。
14日 ジョグ5キロ30分。
起伏ジョグ14.5キロ1時間25分。
15日 ジョグ11キロ1時間10分。
WS1本。
本日 ペース走8キロ27分51秒。
(ave,3'28)
ペース走10キロ44分29秒。
(ave,4'26)
ジョグ3.5キロ(Up)19分。
WS×2本。
ジョグ9.4キロ59分。
ジョグ2.2キロ(移動)13分。
14日は通勤(早朝)ジョグ5キロave,6'01+帰宅ジョグ14.5キロave,5'53。
帰宅ジョグは起伏コース。
15日は朝ジョグ11キロ+WS1本ave,6'24。
ここ3日間。
食事内容は普段と変わりないものの、日常~走っていて胃から下腹部にかけて違和感が常にあり、15日の夕べにはとうとう腹を下す。笑
内臓疲労??っぽいから胃腸薬飲んで寝る。
今月は年休消化の為休みが多く、16~17日と連休。
16日の今日、予定していた練習メニューは
・8km(設定3'30)+10km(設定4'15)
起床し出すもの出すも、胃から下腹部にかけての違和感は普通にある。
今日の練習メニューをこなせるイメージがすでに付かないけど、やるだけやってみよう!とadidas練ブースト履き、山下公園までジョグ。
(このジョグで上下動無いよういつもより意識したことが良かった?)
芝でWS×2本、脚重い、お腹変、、
本練前にトイレに行くも出るとかそういう系ではなく、ただただ違和感。
しかし最近から比べると朝の気象条件だけは良く、曇り時々晴れ、風速2~3m、気温27℃くらい。
もったいないぞー!!ってことで、約30分間集中!!
1キロ3:29
2キロ3:28
3キロ3:34
上手く入れ、安心してしまい気を抜かしたのが2km後。
気を抜かしたことが3km通過にしっかり出る。笑
上げます。
4キロ3:24
5キロ3:31
上げすぎた!!って思って、すぐ微調整。
でも、もうキツイ。死にそう。笑
死にそうながらもフォームだけは(何度か崩れかけ修正したが)大事に整える。
6キロ3:28
7キロ3:27
今月もよこはま月例は無し。
5kmにしてもラストスパートは先着争いする強者ランナーにいつも付いていけず見送ってた分、今日は上げたい、月例無いから追い込めない!?上げたい!上げろ!!
8キロ3:24
上げれた!!!
、、、超疲労感(´▽`;)お腹も変、、
Rest5分後、(やりたくないけど)ペース走10km4'15。
1キロ4'18
2キロ4'30
あ、もう本当にヤバい。
走り出し設定もこなせないとわかったし、さっきよりかお腹がすごく変でピットイン。
といっても出るとかそういう系じゃなく、違和感だけで出ない。
本命の8kmはこなせたから、この後は無理して設定をこなさず。
3キロ4:22
4キロ4:31
5キロ4:35
6キロ4:26
7キロ4:28
8キロ4:24
9キロ4:22
10キロ4:26
この後はゆっくりジョグ9.4キロほどしてようやく収まってきた胃から下腹部にかけての違和感。
やっぱり内臓疲労??
でも今日は久しぶりに行きたかった立ち飲みへGoして、、、
特効薬飲むも、やっぱ腹に違和感。笑
貴重な連休が続くから体調整えていく。
13日 ジョグ3.2キロ22分。
ジョグ13キロ1時間11分。
14日 ジョグ5キロ30分。
起伏ジョグ14.5キロ1時間25分。
15日 ジョグ11キロ1時間10分。
WS1本。
本日 ペース走8キロ27分51秒。
(ave,3'28)
ペース走10キロ44分29秒。
(ave,4'26)
ジョグ3.5キロ(Up)19分。
WS×2本。
ジョグ9.4キロ59分。
ジョグ2.2キロ(移動)13分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:変化走
- CM:0
- TB:0