快晴ペース走20km!!と。
- 2020/06/29
- 14:14
連休2日目は1時間ほど寝坊。
昨日の疲れで走る気が起きないけど、午前中に免許更新手続きを済ませたい為ダラダラしてられず、午前8:00前には練習開始。
シューズはライバルフライ。
練習メニューはペース走20km(設定4'15)。
アップジョグでキロ6:00くらいのペースしか出せず、大腿部を中心にかなり張りを感じる。
ドシャ降りのなか神経も相当使ったようで頭もフラッフラ、、←飲み過ぎもある?笑
あまりにも疲れてるようならジョグで濁しちゃおうかって思うけど、ここで頑張っとかないと走力向上どころか維持もままならず、ズルズル落ち込んでいきそうな予感、、
山下公園に着けば昨日のドシャ降りとは一転、快晴!そして暑い。
芝でWSを入れるも大腿部の可動域が昨日のダメージで広がらず、キロ5:30くらいのペース。笑
あとちょっと気になる左膝裏の突っ掛かり。
免許更新手続きまで時間ないぞっ!!
さっさとやれ!!笑
スタート!!!
1キロ4:17
2キロ4:12
3キロ4:14
4キロ4:12
5キロ4:07
6キロ4:13
7キロ4:12
WSで感じていた左膝裏の突っ掛かりは5km過ぎに
本格化。
左をかばうように軸が右寄りになっていて緩和する感じもなく、一度ペースを落として様子見。
8キロ4:13
9キロ4:18
10キロ4:18
腱が伸びきっているような?経験からこれは走り続けちゃいけない感覚、、、
30秒ほど止まり、左脹ら脛の内側上を3回ほど強く押してみる。
脚上げをしてみて、これだけでも楽になったから続けてみる。
11キロ4:08
12キロ4:08
13キロ4:07
14キロ4:09
15キロ4:06
16キロ4:08
17キロ4:07
18キロ4:03
19キロ4:03
20キロ3:53
どこでバチン!って来るのかヒヤヒヤしながらも、来たら来たでそこまでの身体と割り切ったら推せた。
また、暑いには暑いけど、暑さの質は良くカラッとしていて走りやすかったのも後押ししてくれた感じ。
で、ダウンをゆっくりとじっくり行いたかったのだけど、免許更新手続きまで30分しかない!!
ダウンは2kmにして、着替えを済ませて電車に飛び乗り警察署へ!!(初めて優良運転者になりましたw)
無事講習を済ませ、KOKに向かい走り出し、もうちょっと走ろうかってなったけど身体は正直。
かなり疲れている、ってことでKOKに着いたら今日は止め。
また内臓やられてる感じもする。
7/5(日)の練習会までは大人しく回復させよう。
☆☆☆
その7/5(日)!
山下公園でペース走30km(設定4'15前後)+(余力あれば)フリー5kmの練習会を行います。
あと数名ほど参加者募集してます。
参加者集えば30km4'15ではなく設定&距離を変えてグループ分けも出来ると思います。
本格的な暑さを迎える前にいかがですか?
【集合場所&時間】
JR石川町駅(中華街寄り出口)改札前に午前7:15集合です。
荷物をロッカーに預け、山下公園まで(約1.5km)走って向かいます。
※銭湯は午前11:00オープンです。
【参加者】
・Tomさん
・nagisaさん
・トシ姉さん
・のりちょんさん
・かばさん
・まなパパさん
・katsuさん
・あけキャプさん
・うっちー
参加希望される方はコメントよろしくお願いします!!(初めましての方も大歓迎です♪)
本日 ペース走20キロ1時間23分21秒。
(ave,4'10)
ジョグ3.3キロ(Up)19分。
WS×2本。
ジョグ2キロ(Down)12分。
ジョグ2.2キロ(移動)13分。
ジョグ1.6キロ(移動)10分。
昨日の疲れで走る気が起きないけど、午前中に免許更新手続きを済ませたい為ダラダラしてられず、午前8:00前には練習開始。
シューズはライバルフライ。
練習メニューはペース走20km(設定4'15)。
アップジョグでキロ6:00くらいのペースしか出せず、大腿部を中心にかなり張りを感じる。
ドシャ降りのなか神経も相当使ったようで頭もフラッフラ、、←飲み過ぎもある?笑
あまりにも疲れてるようならジョグで濁しちゃおうかって思うけど、ここで頑張っとかないと走力向上どころか維持もままならず、ズルズル落ち込んでいきそうな予感、、
山下公園に着けば昨日のドシャ降りとは一転、快晴!そして暑い。
芝でWSを入れるも大腿部の可動域が昨日のダメージで広がらず、キロ5:30くらいのペース。笑
あとちょっと気になる左膝裏の突っ掛かり。
免許更新手続きまで時間ないぞっ!!
さっさとやれ!!笑
スタート!!!
1キロ4:17
2キロ4:12
3キロ4:14
4キロ4:12
5キロ4:07
6キロ4:13
7キロ4:12
WSで感じていた左膝裏の突っ掛かりは5km過ぎに
本格化。
左をかばうように軸が右寄りになっていて緩和する感じもなく、一度ペースを落として様子見。
8キロ4:13
9キロ4:18
10キロ4:18
腱が伸びきっているような?経験からこれは走り続けちゃいけない感覚、、、
30秒ほど止まり、左脹ら脛の内側上を3回ほど強く押してみる。
脚上げをしてみて、これだけでも楽になったから続けてみる。
11キロ4:08
12キロ4:08
13キロ4:07
14キロ4:09
15キロ4:06
16キロ4:08
17キロ4:07
18キロ4:03
19キロ4:03
20キロ3:53
どこでバチン!って来るのかヒヤヒヤしながらも、来たら来たでそこまでの身体と割り切ったら推せた。
また、暑いには暑いけど、暑さの質は良くカラッとしていて走りやすかったのも後押ししてくれた感じ。
で、ダウンをゆっくりとじっくり行いたかったのだけど、免許更新手続きまで30分しかない!!
ダウンは2kmにして、着替えを済ませて電車に飛び乗り警察署へ!!(初めて優良運転者になりましたw)
無事講習を済ませ、KOKに向かい走り出し、もうちょっと走ろうかってなったけど身体は正直。
かなり疲れている、ってことでKOKに着いたら今日は止め。
また内臓やられてる感じもする。
7/5(日)の練習会までは大人しく回復させよう。
☆☆☆
その7/5(日)!
山下公園でペース走30km(設定4'15前後)+(余力あれば)フリー5kmの練習会を行います。
あと数名ほど参加者募集してます。
参加者集えば30km4'15ではなく設定&距離を変えてグループ分けも出来ると思います。
本格的な暑さを迎える前にいかがですか?
【集合場所&時間】
JR石川町駅(中華街寄り出口)改札前に午前7:15集合です。
荷物をロッカーに預け、山下公園まで(約1.5km)走って向かいます。
※銭湯は午前11:00オープンです。
【参加者】
・Tomさん
・nagisaさん
・トシ姉さん
・のりちょんさん
・かばさん
・まなパパさん
・katsuさん
・あけキャプさん
・うっちー
参加希望される方はコメントよろしくお願いします!!(初めましての方も大歓迎です♪)
本日 ペース走20キロ1時間23分21秒。
(ave,4'10)
ジョグ3.3キロ(Up)19分。
WS×2本。
ジョグ2キロ(Down)12分。
ジョグ2.2キロ(移動)13分。
ジョグ1.6キロ(移動)10分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0