8月はパッとせず。
- 2020/09/01
- 18:10
29日は通勤ジョグ(早朝)4.3キロave,6:26+帰宅ジョグ10.1キロave,4:31。
帰宅ジョグは前日のポイント失敗からダメージが少なかったのか、中間ではキロ4くらいを維持。
30日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,5:59+帰宅ジョグ1.5キロ+BUジョグ15キロave,4:48。
帰宅ジョグは5'50から入り
5:50-5:10-4:53-4:47-4:39-
4:16-4:01-3:52-3:32-3:31-
5:29-5:25-5:33-5:28-5:26
2kg程のバックパック背負ってるからペットボトル500ml×4本とし湘南国際マラソンを意識してみたけど、ペース上がるにつれ肩が痛ぇ、、(;´д`)
バックパック背負うのは無理だな。笑
その後は暑さもありヘロヘロながら5'30前後で帰宅。
31日は朝ジョグ15.5キロave,6:15。
8月。
休日の何日かは涼しい日に当たり、ここぞというポイントが出来ると思っていたけど、そう甘くなく、、
(8/1) ペース走30km@4'14+jog計7.3km
(8/4) 上りjog7.2km+峠往復6km+jog計5.7km
(8/5) BU走9km@3'53+jog計19.6km
(8/9) カミBU走15km@3'46+jog計20.1km
(8/13) ペース走5km@3'35+4km@3'58+600m3'17+jog計15.9km
(8/14) LSD28.4km@6'33
(8/16) よこはま月例3km@3'13+BU走10.5km@3'58+jog計11.7km
(8/17) ペース走12km@4'33+jog計11.5km
(8/23) ペース走15km@3'38+jog計23.7km
(8/28) ペース走15km@3'59+jog計17.7km
(8/29) 帰宅高速jog10.1km@4'31+jog4.3km
(8/30) 帰宅BU走15km(5:50→3:31)@4'48+jog計5.2km
最後の2日間は8/28の練習を補う感じで悪あがき。笑
唯一の涼しさと言えばスコールに当たった日くらいか。
通勤ランを絡め距離だけは伸び今月も気づけば600km踏めたけど、去年に比べ練習の質も全体的に悪く、ここ踏ん張り時ってところで踏ん張れず、、 あと2、3kmが我慢出来ずやめるパターンが続いている。←これが今の最重要課題。
毎年出ていた大会も出れず、走ることは大好きだけど記録狙いとなる練習となればモチベーション維持が出来てない。
ただ一発ドカンってようなポイントをしていない分大きなダメージは無いはずだけど、仕事疲れが響きうまくバランスを取りながら9月の公認ハーフを皮切りに上げていきたい。
仕事はさらに忙しくなりそうだけど。トホホ、、、(ノд`;)
29日 ジョグ4.3キロ27分。
高速ジョグ10.1キロ45分。
30日 ジョグ3.7キロ22分。
ジョグ1.5キロ8分。
BUジョグ15キロ1時間12分。
(5'50→3'31)
31日 ジョグ15.5キロ1時間37分。
8月走行距離 623.2キロ
帰宅ジョグは前日のポイント失敗からダメージが少なかったのか、中間ではキロ4くらいを維持。
30日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,5:59+帰宅ジョグ1.5キロ+BUジョグ15キロave,4:48。
帰宅ジョグは5'50から入り
5:50-5:10-4:53-4:47-4:39-
4:16-4:01-3:52-3:32-3:31-
5:29-5:25-5:33-5:28-5:26
2kg程のバックパック背負ってるからペットボトル500ml×4本とし湘南国際マラソンを意識してみたけど、ペース上がるにつれ肩が痛ぇ、、(;´д`)
バックパック背負うのは無理だな。笑
その後は暑さもありヘロヘロながら5'30前後で帰宅。
31日は朝ジョグ15.5キロave,6:15。
8月。
休日の何日かは涼しい日に当たり、ここぞというポイントが出来ると思っていたけど、そう甘くなく、、
(8/1) ペース走30km@4'14+jog計7.3km
(8/4) 上りjog7.2km+峠往復6km+jog計5.7km
(8/5) BU走9km@3'53+jog計19.6km
(8/9) カミBU走15km@3'46+jog計20.1km
(8/13) ペース走5km@3'35+4km@3'58+600m3'17+jog計15.9km
(8/14) LSD28.4km@6'33
(8/16) よこはま月例3km@3'13+BU走10.5km@3'58+jog計11.7km
(8/17) ペース走12km@4'33+jog計11.5km
(8/23) ペース走15km@3'38+jog計23.7km
(8/28) ペース走15km@3'59+jog計17.7km
(8/29) 帰宅高速jog10.1km@4'31+jog4.3km
(8/30) 帰宅BU走15km(5:50→3:31)@4'48+jog計5.2km
最後の2日間は8/28の練習を補う感じで悪あがき。笑
唯一の涼しさと言えばスコールに当たった日くらいか。
通勤ランを絡め距離だけは伸び今月も気づけば600km踏めたけど、去年に比べ練習の質も全体的に悪く、ここ踏ん張り時ってところで踏ん張れず、、 あと2、3kmが我慢出来ずやめるパターンが続いている。←これが今の最重要課題。
毎年出ていた大会も出れず、走ることは大好きだけど記録狙いとなる練習となればモチベーション維持が出来てない。
ただ一発ドカンってようなポイントをしていない分大きなダメージは無いはずだけど、仕事疲れが響きうまくバランスを取りながら9月の公認ハーフを皮切りに上げていきたい。
仕事はさらに忙しくなりそうだけど。トホホ、、、(ノд`;)
29日 ジョグ4.3キロ27分。
高速ジョグ10.1キロ45分。
30日 ジョグ3.7キロ22分。
ジョグ1.5キロ8分。
BUジョグ15キロ1時間12分。
(5'50→3'31)
31日 ジョグ15.5キロ1時間37分。
8月走行距離 623.2キロ
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0