息抜きLongジョグ30km♪
- 2020/09/25
- 16:15
23日は通勤ジョグ(早朝)3.7キロave,6:48+帰宅ジョグ(夕方)12キロave,6:45。
セット練のダメージが強く残り、大腿部の張りがヤバい。久しぶりに走りたくないなと思ってしまったけど連続出走の為だけに走る。笑
24日は朝ジョグ14.5キロave,6:18。
25日の今日は有休取得で休み。
ここ最近の流れでシーズン始まると余程疲れてない時を除き、休日は大体何かしら理由付けてポイント練習して、身体も気持ちも時間と共に削られてくのかな~と。
そんなことから28日の30km(今のところ設定はキロ4'00スタート)をしっかりやる為に今日は気持ちの充電に、繋ぎのトレーニングにもなる一番好きな練習!Longジョグ♪
とは言いつつ、目的地ないLongジョグは最高につまらなくもなるからお気に入りの逗子葉山駅を目指した30kmコース。
昨晩も帰宅遅く、朝は比較的寝て起きれず午前8:00過ぎにバックパック背負ってスタート!
シューズはNIKEリアクトインフィニティ。
天気も霧雨で寒く、久々の長袖だけど雨が止むと蒸し暑く。
風が強いけどキロ6:30~5:30くらいで進め、信号やら捕まるも休み2回入れて伸び伸びとjog。
金沢区の野島を経由し、いつもの好きな橋から一枚♪
昭和記念公園ハーフのゴール前がYouTubeに掲載されてたけど、ラストだからこそフォームを見れるのはありがたく、思ったとこをjogで修正出来るからありがたく。
20km以降は峠を上り、下る場面。
ゴール前は下りだったから気になる修正を治すべくイメージを持って進めていこう!と思ってたけど、大腿部ダメージがまだあって見送り。
楽しくjogだしな。こういう場面での癖もメリハリ無さすぎだな、と。笑
この後は計画通り30kmで逗子葉山駅!!
市街へ出れば木々豊か水ありで、自然好きだから目の保養にもなり良し♪
で、いつもの田越川でしっかり給水!!笑
よし!気持ち充電Ok。脚もあと2日疲労抜きjogすれば抜ける。
今確定している大会はロケットマラソン10/18フルマラソンと、年明けハイテクハーフマラソン1/10公認ハーフ。
2013年除き、2011~2019年まで毎年出場していた湘南国際マラソンはパスした。
今まで福岡国際マラソンを走るのが夢ながらどこか現実味を覚えず、選んだ大会は全て非公認大会。
ネットタイムながらサブ35を湘南国際マラソンでして、公認なる2020静岡マラソンで確実に公認記録を獲るつもりも中止。
公認記録を走りたい、記録が欲しい。
そんは意味からもパスしたのだけど、ロケットマラソンや、その後開催されるであろう?フルマラソンだったら良いなって思う相模原のトライアルマラソンは出たい。
春先に向けて残る近辺の公認は佐倉、長野、霞ヶ浦。
開催されればサブ30獲るまでに練習時間はある!!
23日 ジョグ3.7キロ25分。
ジョグ12キロ1時間21分。
24日 ジョグ14.5キロ1時間31分。
本日 Longジョグ30キロ2時間49分。
(ave,5'38)
セット練のダメージが強く残り、大腿部の張りがヤバい。久しぶりに走りたくないなと思ってしまったけど連続出走の為だけに走る。笑
24日は朝ジョグ14.5キロave,6:18。
25日の今日は有休取得で休み。
ここ最近の流れでシーズン始まると余程疲れてない時を除き、休日は大体何かしら理由付けてポイント練習して、身体も気持ちも時間と共に削られてくのかな~と。
そんなことから28日の30km(今のところ設定はキロ4'00スタート)をしっかりやる為に今日は気持ちの充電に、繋ぎのトレーニングにもなる一番好きな練習!Longジョグ♪
とは言いつつ、目的地ないLongジョグは最高につまらなくもなるからお気に入りの逗子葉山駅を目指した30kmコース。
昨晩も帰宅遅く、朝は比較的寝て起きれず午前8:00過ぎにバックパック背負ってスタート!
シューズはNIKEリアクトインフィニティ。
天気も霧雨で寒く、久々の長袖だけど雨が止むと蒸し暑く。
風が強いけどキロ6:30~5:30くらいで進め、信号やら捕まるも休み2回入れて伸び伸びとjog。
金沢区の野島を経由し、いつもの好きな橋から一枚♪
昭和記念公園ハーフのゴール前がYouTubeに掲載されてたけど、ラストだからこそフォームを見れるのはありがたく、思ったとこをjogで修正出来るからありがたく。
20km以降は峠を上り、下る場面。
ゴール前は下りだったから気になる修正を治すべくイメージを持って進めていこう!と思ってたけど、大腿部ダメージがまだあって見送り。
楽しくjogだしな。こういう場面での癖もメリハリ無さすぎだな、と。笑
この後は計画通り30kmで逗子葉山駅!!
市街へ出れば木々豊か水ありで、自然好きだから目の保養にもなり良し♪
で、いつもの田越川でしっかり給水!!笑
よし!気持ち充電Ok。脚もあと2日疲労抜きjogすれば抜ける。
今確定している大会はロケットマラソン10/18フルマラソンと、年明けハイテクハーフマラソン1/10公認ハーフ。
2013年除き、2011~2019年まで毎年出場していた湘南国際マラソンはパスした。
今まで福岡国際マラソンを走るのが夢ながらどこか現実味を覚えず、選んだ大会は全て非公認大会。
ネットタイムながらサブ35を湘南国際マラソンでして、公認なる2020静岡マラソンで確実に公認記録を獲るつもりも中止。
公認記録を走りたい、記録が欲しい。
そんは意味からもパスしたのだけど、ロケットマラソンや、その後開催されるであろう?フルマラソンだったら良いなって思う相模原のトライアルマラソンは出たい。
春先に向けて残る近辺の公認は佐倉、長野、霞ヶ浦。
開催されればサブ30獲るまでに練習時間はある!!
23日 ジョグ3.7キロ25分。
ジョグ12キロ1時間21分。
24日 ジョグ14.5キロ1時間31分。
本日 Longジョグ30キロ2時間49分。
(ave,5'38)
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0