ペース走30km!キロ4'00スタートも、、
- 2020/09/29
- 08:30
26日は通勤ジョグ(早朝)3.6キロave,6:24+帰宅ジョグ(夕方)12.2キロave,5:35。
帰宅ジョグは小雨振りつき寒いからやや速め。
27日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:44+帰宅ジョグ(夕方)13.5キロ+WS×3本ave,6:01。
この日の帰宅ジョグの一休憩中に偶然ガンプさんに会ってビックリ!
ガンプさん頑張ってくださいね!!(たまには走りの方も♪)
28日は計画通り山下公園でペース走30km。
設定はキロ4'00で~10km、キロ3'50前後で~20km、キロ3'40前後で~30km、とこんなイメージで終えることを描いていたのだけど、、
走り出す午前9:00~12:00は気温23~25℃の快晴。
山下公園に着けば日差しがジリっと照り付け、北風がやや強く吹いてくれてることは救いだけど、海側は向かい風がキツい。
朝寝起きの階段下りで右脹ら脛に衝撃が走った為シューズはテンポネクスト%。笑←(なぜこういう日に起きるか今日も不明だ。念のためまたテーピング処置w)
アップ後は芝でWS1本。
スタート~10kmまではなぎちゃんを引く役目もあり時計とにらめっこしながらキロ4'00前後で計画通り。
先週のハーフに続きなぎちゃんはしっかり走りきっていた。さすがである(^^;)
この後は体感で上げてき~20kmまでは3'53~3'41くらいの幅。
風と日差しが時間と共にきつくなって暑い。
~25kmまでは3'47~3'36くらいの幅。
カバさんを追ったりしてモチベーションを保つ。
ずっとラップがばらつくけどこの条件なら仕方ないと言い聞かせて、進めること25km過ぎ。
あと5kmだから再びペースアップを試みた後、右頭のコメカミが急に痛くなり首もズーンと重くなる、、
思わず首をトントン!って叩くも、そこからフラフラしてきて力がなくなってきた。
フォームも崩れ気味になり、ラスト1kmは完全に失速。
終わって気づいたのだけと、鼻血を流しながら走っていたよう、、(;´∀`)
1キロ4:01
2キロ3:58
3キロ4:01
4キロ3:58
5キロ3:59
6キロ3:54
7キロ3:56
8キロ4:01
9キロ3:54
10キロ3:55
11キロ3:52
12キロ3:48
13キロ3:47
14キロ3:53
15キロ3:45
16キロ3:50
17キロ3:43
18キロ3:45
19キロ3:48
20キロ3:41
21キロ3:44
22キロ3:44
23キロ3:36
24キロ3:47
25キロ3:40
26キロ3:37
27キロ3:42
28キロ3:48
29キロ3:46
30キロ3:53
ave,3'50
終わってフラフラに鼻血でダウンする気力もなく終了。
倒れないだけ良かった。笑
26日 ジョグ3.6キロ23分。
ジョグ12.2キロ1時間8分。
27日 ジョグ4キロ27分。
ジョグ13.5キロ1時間21分。
WS×3本。
28日 ペース走30キロ1時間55分6秒。
(ave,3'50)
ジョグ3キロ(Up)17分。
WS1本。
ジョグ2.2キロ(移動)13分。
ジョグ1キロ(移動)7分。
帰宅ジョグは小雨振りつき寒いからやや速め。
27日は通勤ジョグ(早朝)4キロave,6:44+帰宅ジョグ(夕方)13.5キロ+WS×3本ave,6:01。
この日の帰宅ジョグの一休憩中に偶然ガンプさんに会ってビックリ!
ガンプさん頑張ってくださいね!!(たまには走りの方も♪)
28日は計画通り山下公園でペース走30km。
設定はキロ4'00で~10km、キロ3'50前後で~20km、キロ3'40前後で~30km、とこんなイメージで終えることを描いていたのだけど、、
走り出す午前9:00~12:00は気温23~25℃の快晴。
山下公園に着けば日差しがジリっと照り付け、北風がやや強く吹いてくれてることは救いだけど、海側は向かい風がキツい。
朝寝起きの階段下りで右脹ら脛に衝撃が走った為シューズはテンポネクスト%。笑←(なぜこういう日に起きるか今日も不明だ。念のためまたテーピング処置w)
アップ後は芝でWS1本。
スタート~10kmまではなぎちゃんを引く役目もあり時計とにらめっこしながらキロ4'00前後で計画通り。
先週のハーフに続きなぎちゃんはしっかり走りきっていた。さすがである(^^;)
この後は体感で上げてき~20kmまでは3'53~3'41くらいの幅。
風と日差しが時間と共にきつくなって暑い。
~25kmまでは3'47~3'36くらいの幅。
カバさんを追ったりしてモチベーションを保つ。
ずっとラップがばらつくけどこの条件なら仕方ないと言い聞かせて、進めること25km過ぎ。
あと5kmだから再びペースアップを試みた後、右頭のコメカミが急に痛くなり首もズーンと重くなる、、
思わず首をトントン!って叩くも、そこからフラフラしてきて力がなくなってきた。
フォームも崩れ気味になり、ラスト1kmは完全に失速。
終わって気づいたのだけと、鼻血を流しながら走っていたよう、、(;´∀`)
1キロ4:01
2キロ3:58
3キロ4:01
4キロ3:58
5キロ3:59
6キロ3:54
7キロ3:56
8キロ4:01
9キロ3:54
10キロ3:55
11キロ3:52
12キロ3:48
13キロ3:47
14キロ3:53
15キロ3:45
16キロ3:50
17キロ3:43
18キロ3:45
19キロ3:48
20キロ3:41
21キロ3:44
22キロ3:44
23キロ3:36
24キロ3:47
25キロ3:40
26キロ3:37
27キロ3:42
28キロ3:48
29キロ3:46
30キロ3:53
ave,3'50
終わってフラフラに鼻血でダウンする気力もなく終了。
倒れないだけ良かった。笑
26日 ジョグ3.6キロ23分。
ジョグ12.2キロ1時間8分。
27日 ジョグ4キロ27分。
ジョグ13.5キロ1時間21分。
WS×3本。
28日 ペース走30キロ1時間55分6秒。
(ave,3'50)
ジョグ3キロ(Up)17分。
WS1本。
ジョグ2.2キロ(移動)13分。
ジョグ1キロ(移動)7分。
- 関連記事
-
- 繋ぎのペース走17km@4'15。 (2020/10/06)
- ペース走20km@3'35~3'40、堅実に消化? (2020/10/03)
- ペース走30km!キロ4'00スタートも、、 (2020/09/29)
- 新横ペース走30km!!疲労が溜まり気味?? (2020/09/15)
- テンポネクスト%でペース走16km! (2020/09/11)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0