コメント
motoyukiさんへ♪
motoyukiさん、お疲れさまでした!
共闘にコメントもくださり、ありがとうございます(´▽`)!!
motoyukiさんのコース下見記事を見させて頂きイメージしていましたが、カーブの鋭さは想像以上にキツく、自分もリズムを掴みきれませんでした。これに+高い気温&強い風が加わってキツさ上増しです。
そんな中で適所の声掛けや、後半、強い向かい風を毎周引いてくださり、本当感謝しかありません。すごい心強く、最後まで自分をしっかり保てることが出来ました。
本当にありがとうございました!!
またご一緒出来ることを楽しみにしています(^_^)
共闘にコメントもくださり、ありがとうございます(´▽`)!!
motoyukiさんのコース下見記事を見させて頂きイメージしていましたが、カーブの鋭さは想像以上にキツく、自分もリズムを掴みきれませんでした。これに+高い気温&強い風が加わってキツさ上増しです。
そんな中で適所の声掛けや、後半、強い向かい風を毎周引いてくださり、本当感謝しかありません。すごい心強く、最後まで自分をしっかり保てることが出来ました。
本当にありがとうございました!!
またご一緒出来ることを楽しみにしています(^_^)
今日はお疲れ様でした
今日はお疲れ様でした!
普段はスタートして落ち着いてから、フォームやポジションの確認とかを行うのですが、カーブの連続でペースは読みにくいし、バタバタのレースになっちゃいました。
本当は向かい風に強い(上り坂のフォームを使う)のも忘れていて。途中で思い出す状況でした。
結局、最後は集団も2人でしたもんね。
今後の活躍を期待してます!
普段はスタートして落ち着いてから、フォームやポジションの確認とかを行うのですが、カーブの連続でペースは読みにくいし、バタバタのレースになっちゃいました。
本当は向かい風に強い(上り坂のフォームを使う)のも忘れていて。途中で思い出す状況でした。
結局、最後は集団も2人でしたもんね。
今後の活躍を期待してます!
Ukeさんへ♪
稲毛の風、牙向くと山下以上に強いキツいー(^^;)暑さもあり最後は吐きそうになるのを我慢してました。
それ以上に特設コースも折り返しが多くてキツかったです、、、
でもでも!久々の千葉に出向き、ご当地ランナーUkeさん、motoさん、ぱっきーさんの声援は本当力になりました!!(*´∀`)
それ以上に特設コースも折り返しが多くてキツかったです、、、
でもでも!久々の千葉に出向き、ご当地ランナーUkeさん、motoさん、ぱっきーさんの声援は本当力になりました!!(*´∀`)
お疲れ様でした
今日のコンディションで18分半を並べるとは凄いなぁ
ゆっくりと回復につとめてください(^^)
ゆっくりと回復につとめてください(^^)
なぎちゃんへ!
なぎちゃんは僕と同じ系だし、疲労抜きjogを核に練習してるから僕もスピード速いのすごく苦手です。ただこれを核に、コンディションに恵まれれば30~42kmが主戦場なら良い結果出ます!
だからインバルこなせなかったくらいで落ち込まないで、インバルはスパイス程度に見たほうが◯?
あくまでも持論ですが(^^;)
焦らず、脚に感謝して、大阪ロードレースは疲労抜きjogのMagicで力を発揮しましょう!!
だからインバルこなせなかったくらいで落ち込まないで、インバルはスパイス程度に見たほうが◯?
あくまでも持論ですが(^^;)
焦らず、脚に感謝して、大阪ロードレースは疲労抜きjogのMagicで力を発揮しましょう!!
本当にお疲れ様でした!
こんなコンディションでも
私のインターバルより速いし、サブ40さすがです。
ゆっくり休んでダメージの回復
してください✨
こんなコンディションでも
私のインターバルより速いし、サブ40さすがです。
ゆっくり休んでダメージの回復
してください✨