不調の6月。
- 2021/06/29
- 14:21
26日の朝は疲労抜きジョグ8.5キロave,7:02。
27日は通勤ジョグ3.6キロave,6:42+帰宅ジョグ14.4キロave,5:57。
28日は通勤ジョグ3.7キロave,6:59+帰宅ジョグ17.5キロave,5:58。
故障箇所はかなり良くなった。
30km@4'00以降も痛むことはなく、早期治療が役立った感じ。
6月、ワクチン2回目を打ってから調子は底。
季節の変わり目もあるけど、起きる時のふらつきが未だに続いて気力が沸いてこない。
しかし、過去ブログを遡ってみると故障するのは6~7月が多いような、、
シーズン通してフルマラソンを走り、4月に回復して5月はその恩恵を受けて走りすぎる。
そして6~7月はこれからの暑い時期を乗り越える為に頑張って走って、故障。
自分の場合大体こんなパターンだと思う。
ただワクチンのせいにしたくはないけど、今回は何かしら+の悪い要素が加わっている気もする。
特に朝起きた時のふらつき感と怠さは2回目ワクチンを打ってからずっと続いている。(ワクチンを否定してる訳じゃなく)
まぁ脚はピンピンだろうな!って、故障箇所も順調だし、6月の速い動きは松井さんとやった1回のみ。
今日は休みだから様子見しつつやや速い動きを入れたい。
練習メニューは8km@3'45+12km@4'30。
山下公園に着けば雨は小雨、風は北風強め。
気温は低く、風だけなければ絶好のポイント日和。
シューズはテンポネクスト%。
で、向かい風に突進し走り出せばわずか200mで今日は無理だとわかり下げる。笑
力強さ無し、やってやるぜ!な気持ちも無し。
大体故障箇所が良くなるとここから取り返す的な気持ちが沸き上がってくるのだけど、それが無い。
1km通過4'13。
繋ぎの15km@4'15に切り替えて進めていくも
1キロ4:13
2キロ4:15
3キロ4:13
4キロ4:16
5キロ4:17
6キロ4:19
7キロ4:27
下がる下がる。
この状況下。
何か変えることは出来ないか。
想いを託し、9kmまで200mってとこから全力疾走200m!!(でもキロ3'38くらいw)
その後も800mはペース維持に徹して(←出来てないけど)2本、1km毎に入れて3本。
8キロ4:19
9キロ4:11
10キロ4:14
11キロ4:21
12キロ4:27
13キロ4:31
14キロ4:24
15キロ4:35
ヘロッヘロになり、自爆。笑
この不調はいつまで続くのか、、
と感じつつ。
次の休みにはアレしよう!って思えるからまだまだ健全なよう。笑
26日 疲労抜きジョグ8.5キロ1時間。
27日 ジョグ3.6キロ24分。
ジョグ14.4キロ1時間的25分。
28日 ジョグ3.7キロ26分。
ジョグ17.5キロ1時間44分。
本日 ペース走15キロ1時間5分11秒。
(ave,4'20)
ジョグ2.5キロ(Up)14分。
ジョグ10.4キロ1時間5分。
ジョグ2.7キロ(移動)16分。
27日は通勤ジョグ3.6キロave,6:42+帰宅ジョグ14.4キロave,5:57。
28日は通勤ジョグ3.7キロave,6:59+帰宅ジョグ17.5キロave,5:58。
故障箇所はかなり良くなった。
30km@4'00以降も痛むことはなく、早期治療が役立った感じ。
6月、ワクチン2回目を打ってから調子は底。
季節の変わり目もあるけど、起きる時のふらつきが未だに続いて気力が沸いてこない。
しかし、過去ブログを遡ってみると故障するのは6~7月が多いような、、
シーズン通してフルマラソンを走り、4月に回復して5月はその恩恵を受けて走りすぎる。
そして6~7月はこれからの暑い時期を乗り越える為に頑張って走って、故障。
自分の場合大体こんなパターンだと思う。
ただワクチンのせいにしたくはないけど、今回は何かしら+の悪い要素が加わっている気もする。
特に朝起きた時のふらつき感と怠さは2回目ワクチンを打ってからずっと続いている。(ワクチンを否定してる訳じゃなく)
まぁ脚はピンピンだろうな!って、故障箇所も順調だし、6月の速い動きは松井さんとやった1回のみ。
今日は休みだから様子見しつつやや速い動きを入れたい。
練習メニューは8km@3'45+12km@4'30。
山下公園に着けば雨は小雨、風は北風強め。
気温は低く、風だけなければ絶好のポイント日和。
シューズはテンポネクスト%。
で、向かい風に突進し走り出せばわずか200mで今日は無理だとわかり下げる。笑
力強さ無し、やってやるぜ!な気持ちも無し。
大体故障箇所が良くなるとここから取り返す的な気持ちが沸き上がってくるのだけど、それが無い。
1km通過4'13。
繋ぎの15km@4'15に切り替えて進めていくも
1キロ4:13
2キロ4:15
3キロ4:13
4キロ4:16
5キロ4:17
6キロ4:19
7キロ4:27
下がる下がる。
この状況下。
何か変えることは出来ないか。
想いを託し、9kmまで200mってとこから全力疾走200m!!(でもキロ3'38くらいw)
その後も800mはペース維持に徹して(←出来てないけど)2本、1km毎に入れて3本。
8キロ4:19
9キロ4:11
10キロ4:14
11キロ4:21
12キロ4:27
13キロ4:31
14キロ4:24
15キロ4:35
ヘロッヘロになり、自爆。笑
この不調はいつまで続くのか、、
と感じつつ。
次の休みにはアレしよう!って思えるからまだまだ健全なよう。笑
26日 疲労抜きジョグ8.5キロ1時間。
27日 ジョグ3.6キロ24分。
ジョグ14.4キロ1時間的25分。
28日 ジョグ3.7キロ26分。
ジョグ17.5キロ1時間44分。
本日 ペース走15キロ1時間5分11秒。
(ave,4'20)
ジョグ2.5キロ(Up)14分。
ジョグ10.4キロ1時間5分。
ジョグ2.7キロ(移動)16分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0