26日は通勤ジョグ3.1キロave,6:52+移動ジョグ2.1キロave,6:11+帰宅ジョグ3.7キロave,6:00。
前日練習会からこの日は14時間勤務で睡魔に襲われヘロヘロ。
27日は朝ジョグ12.4キロave,6:26。
28日は朝ジョグ16キロave,6:06。
29日は休みで繋ぎのペース走15km@4'15をやりに行くも、芯が抜けていて全くダメ。
シューズは練ブースト。
キロ4'45くらいしか出せない。
こんな時無理しても仕方ないから見切って山下公園の芝に入り、jog中にほぼ全力200m×2+100m×4。
距離は全然踏めなかったけど、またプール行って泳げるようトレーニング!
(水に慣れた感じ!ケノビからバタ足をみっちりトレーニング!!カナヅチだから泳げるようになりたい!!かなり真剣w)
30日は通勤ジョグ3.3キロave,6:43+帰宅ジョグ15キロave,5:53。
31日はまなパパからお誘いを受け、その後仕事だから30分程しか出れないけど神野大地がキツイと言っていたらしい青学式変化走(ノンストップ)をやりに早朝の山下公園へ。
メニューは
4km@3'45→8km@4'15→2km@3'45→1km@3'30→jog1km→全力1km→jog400m→全力200m
(ノンストップ)
本来はjog日だからギリギリまでjogして、この設定をした深沢さんも加わり朝6時スタート!!(朝は身体動かないから引っ張ってもらいますw)
3:37-3:38-3:40-3:39
だいぶ速いぞ!笑
4:12-4:08-4:11-4:13
、、30分経過!タイムアップ!!(なんだか良さそうな練習になってきたとこで抜ける、、)
7月走行距離は590.3km。
コロナワクチン投与→6月不調→じわじわ頑張る7月と考えていたからこれはこれで良し。
8月。
マラソン練習頑張りたい!!でも、今の時期しか浅場に寄らない黒鯛をまた釣りたい。
元フィッシャーマン(黒鯛師)としてjogしていても海、川が気になり同業者を見ると身体が反応する。
モヤモヤした気持ち、マラソンでも結果を出したい。欲張り。笑
なんならこの夏、欲張りしてやろうぜ!!
ってことで、、
2日は休み。
午前4:30起床、寝不足感あり。
練習メニューは再び青学式変化走。
前回は途中抜けながらかなり余裕あったから(早朝ということもあり涼しい)、設定は15秒速く欲張ることに。
となると
4km@3'30→8km@4'00→2km@3'30→1km@3'15→jog1km→全力1km→jog400m→全力200m(ノンストップ)
ん~、仮に順調に進んだとしてもスピード無いから1km@3'15はまず無理だろう。
しかし2日前。全て続けられていたらどのような効果があったか知りたい。
午前7時過ぎ。かなり暑い、、 とりあえずやってみる!!
(シューズはネクスト%アプリコット。前回はボロボロのピンク)
※ラップペース
1キロ3:31
2キロ3:30
3キロ3:33
4キロ3:31
ave,3'31
5キロ3:59
6キロ3:55
7キロ4:04
8キロ3:57
9キロ4:04
10キロ3:57
11キロ4:01
12キロ4:02
ave,4'00
動きを崩さないように切り返して上げるも!
脚オッモ!!( ̄▽ ̄;)
13キロ3:33
14キロ3:38
この後の1km@3'15はやっぱりどう考えても厳しい、、ってことで回避。飛ばしてjog1kmに移る。
15キロ5:06
次は全力1km。動きを崩さないように走り進める!も、
やっぱりこれ系遅い。笑
16キロ3:26
その後jog400m5:13→全力200m3:21
スピード能力のない自分としてはスピードも鍛えられるし得意な有酸素的な部分もありと、すごく良い練習メニューだと感じた!
(この後は釣りの話になり、マラソンの話ではありません。笑)
終わってダウンしながら帰宅して午前9:00、すぐ釣りへ!
満潮は昼の12:30。正味3時間程の釣りになるけど、この上げ潮で勝負を付けたい。
Jogで釣り場まで移動。竿持って走って時計を気にして、端から見たら変なヤツ。
今回の釣り場は横浜市内の河口域から上流までを探る。大岡川だ。
こんな所に黒鯛いるんかい?って思うが、いる。笑
口を使うかわからないけど餌のカニを落としていくこと20分、、
なんだか怪しい場所へ。
弛んでいた糸がスーっと引っ張られ、キタ!!
(大岡川で黒鯛釣れるとか思ってなかったwww)
釣れるのがわかったからjogと歩きを入れてドンドン上流へ向かい攻める!
そして、またキタ!w 2枚目!!
まだまだ上流へ向かい攻める。練習の疲れと暑さでかなりキツい。釣れなかったら家でビールタイムだったろう。笑
目の前は野毛。ディープな飲み屋が連なる都橋まで来た。
口がビールを求め吸い込まれそうになるが、先に吸い込んだのは黒鯛の口!ww
3枚目!!!
昔は如何わしいイメージの黄金町駅前でも炸裂!!www
4枚目!!!ギャラリー多くて恥ずかしい。笑
黒鯛は海から入ってきてるから巨体も綺麗。
大型はやっぱり賢くて口を使ってくれなかったけど、十分な釣果。
練習よりも集中しw興奮のあまり飲みかけのトマトジュースを置き忘れてしまったが、取りに戻る元気はなく12:30納竿。
釣りjogで稼いだ距離は4.7km。
メチャ暑い日中としては頑張ったと思う。
午前中フル満喫!フル疲労!した一日だった。笑
26日 ジョグ3.1キロ21分。
ジョグ2.1キロ13分。
ジョグ3.7キロ22分。
27日 ジョグ12.4キロ1時間20分。
28日 ジョグ16キロ1時間37分。
29日 ペース走失敗13.9キロ1時間12分。
(ave,5'14)
WS200m×2+100m×4含む
ジョグ2.5キロ(Up)15分。
ジョグ2.3キロ(Down)15分。
ジョグ2.6キロ(移動)18分。
ジョグ1キロ(移動)6分。
30日 ジョグ3.3キロ22分。
ジョグ15キロ1時間28分。
31日 変化走(途中まで)8キロ31分23秒。
(ave,3'55)
ジョグ6.8キロ40分。
ジョグ2.8キロ16分。
7月走行距離590.3km
(8月)
1日 ジョグ10キロ1時間2分。
2日 変化走16.6キロ1時間4分45秒。
(ave,3'53)
ジョグ5.2キロ(Up)30分。
WS×2本。
ジョグ3.4キロ(Down)21分。
釣りジョグ4.7キロ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト