アラプラスチャレンジドリームロードレース(ハーフの部)!!
- 2021/08/29
- 15:35
27日は通勤ジョグ3.1キロave,6:27+移動ジョグ2.6キロave5:58+帰宅ジョグ3.8キロave,6:04。
28日は朝ジョグ12.2キロave,6:01。
29日、30日と連休。
29日の今日は練習ハーフとしてアラプラスチャレンジドリームロードレースのハーフに参加。
練習会のような雰囲気なのかな?と思いきや、ちゃんとした大会で設営もしっかり。
電車に揺られてる時は曇りだったけど、会場に着けば恐れていた晴れ間が少し射したり
これは慎重に走らなきゃ撃沈するパターン。
移動ジョグ→アップ+WSで汗びっしょり。
連日変わらぬ湿度高めの予報。
スタートは午前9:30。
一番速いペーサーさんで1時間20分切り(ave,3'47)がいる。
1時間20分切りだけはこの時期保険的な役割もあって、3名のペーサーさんが交代で引っ張ってくれるみたい。
・スタート~10km(男性ランナー1名)
・10~15km(YouTuberたむじょーさん、女性ランナーの2名)
それに付いていく作戦が堅実だけど、気持ちもう少し速ければなぁ~と思っても単独になれば大会を練習として参加した意味もない。
シューズはネクスト%。
午前9:30スタート!!
1時間20分切りのペーサーさんに付いていく。
1km3'29-2km3'38-3km3'38-
4km3'42-5km3'50-
5キロ通過こそペースが落ちたけど、スタートからかなり速め。笑
集団も崩壊。
残るは自分と他1名になったけど、その方も7キロ前にいなくなり、ここまでのアベレージはキロ3'40~3'41。
ペーサーさんと1対1。
ここは言うだけ言ってみよう!と
「このくらいのアベレージペースで行ってください」(←どんだけ図々しいんだw)
すると。
Okサイン貰えた!よし!!
偶然にも理想の形になってきた!笑
追い風は3'40切る感じに向かいは越える感じにしてきますね!と、時計を見ることなくペーサーさんに付いていく。
動き的には余裕あるけど、とにかく湿度がヤバくて先を考えたらこの時点で言わなければ良かったか?と思ったり。
10km通過目前で、ペーサーさんがたむじょーさん、女性ランナーさんに
「ここまでアベレージ3'41で来てるからこのペースで引っ張って~!」
と伝えてくれた!!いや~ありがとうございます(T-T)
格上ランナーたむじょーさんを独り占めし、女性ランナーさんも頑張ってペース作りに励んでくれたおかげでまだまだ元気。
15km前にたむじょーさんから
「この後5kmちょっとありますが行けますか?」と。
「いや、単独になると無理です。」
今日はとことん図々しさを発揮。笑
すみません(´д`|||)
しかし、これではイカンとたむじょーさんに話掛け近況を聞く。
聞けば一昨日昨日と追い込んでるみたいだけど、18kmくらいまでは引っ張ってくれて(一瞬吐きそうな兆候あるもセーフ)、その後は女性ランナーさんに交代し引っ張ってもらう!
ただ、ここでいつもの悪い癖を発揮。
コース案内を見てなくて(それに今回は時計もほぼ見ていない)、この直線がゴール!とラストスパートかますも、、
まだ1kmあった。笑
終盤捕らえた若いランナーさんが追っていたらしく、スパート掛けたら残るものなくラスト500mくらいで競り負け。
(※GPS起用ラップペース)
1キロ3:29
2キロ3:38
3キロ3:38
4キロ3:42
5キロ3:50
6キロ3:37
7キロ3:40
8キロ3:45
9キロ3:42
10キロ3:46
11キロ3:37
12キロ3:42
13キロ3:44
14キロ3:41
15キロ3:39
16キロ3:40
17キロ3:38
18キロ3:42
19キロ3:41
20キロ3:43
21キロ3:32
残り3:27
ave,3'41
1時間20分切りのペーサーとして来てるのに、自分の図々しいわがままで理想のペースを作って頂き、本当に本当に感謝!!
今も申し訳ない気持ちが交錯中、、
この時期の最高の練習ハーフになりました!ありがとうございます!!
終わってNIKEライバルフライ2に履き替え、ダウンとしては速めになるけどキロ5:00越えないくらいで5km。
(たむじょーさん、ありがとうございます!)
さて。
この夏、長時間残業と釣りに走行距離が落ちてるのだけど、ここまで1988日連続出走継続中。
ここ3年は月500~最大700km以上走ってきたから、距離を意図的に減らしてパフォーマンスUpさせてた方が良いかもしれない。
、、ただ釣りがしたいだけじゃねーか( ̄▽ ̄;)!!
明日はもちろん!
午前、釣り🎣します。笑
27日 ジョグ3.1キロ20分。
ジョグ2.6キロ15分。
ジョグ3.8キロ23分。
28日 ジョグ12.2キロ1時間13分。
本日 アラプラスハーフ21.095キロ
(ave,3'41)
ジョグ2キロ(Up)11分。
WS×2本。
ジョグ5キロ26分。
ジョグ1.3キロ(移動)8分。
ジョグ1キロ(移動)6分。
ジョグ1キロ(移動)7分。
28日は朝ジョグ12.2キロave,6:01。
29日、30日と連休。
29日の今日は練習ハーフとしてアラプラスチャレンジドリームロードレースのハーフに参加。
練習会のような雰囲気なのかな?と思いきや、ちゃんとした大会で設営もしっかり。
電車に揺られてる時は曇りだったけど、会場に着けば恐れていた晴れ間が少し射したり
これは慎重に走らなきゃ撃沈するパターン。
移動ジョグ→アップ+WSで汗びっしょり。
連日変わらぬ湿度高めの予報。
スタートは午前9:30。
一番速いペーサーさんで1時間20分切り(ave,3'47)がいる。
1時間20分切りだけはこの時期保険的な役割もあって、3名のペーサーさんが交代で引っ張ってくれるみたい。
・スタート~10km(男性ランナー1名)
・10~15km(YouTuberたむじょーさん、女性ランナーの2名)
それに付いていく作戦が堅実だけど、気持ちもう少し速ければなぁ~と思っても単独になれば大会を練習として参加した意味もない。
シューズはネクスト%。
午前9:30スタート!!
1時間20分切りのペーサーさんに付いていく。
1km3'29-2km3'38-3km3'38-
4km3'42-5km3'50-
5キロ通過こそペースが落ちたけど、スタートからかなり速め。笑
集団も崩壊。
残るは自分と他1名になったけど、その方も7キロ前にいなくなり、ここまでのアベレージはキロ3'40~3'41。
ペーサーさんと1対1。
ここは言うだけ言ってみよう!と
「このくらいのアベレージペースで行ってください」(←どんだけ図々しいんだw)
すると。
Okサイン貰えた!よし!!
偶然にも理想の形になってきた!笑
追い風は3'40切る感じに向かいは越える感じにしてきますね!と、時計を見ることなくペーサーさんに付いていく。
動き的には余裕あるけど、とにかく湿度がヤバくて先を考えたらこの時点で言わなければ良かったか?と思ったり。
10km通過目前で、ペーサーさんがたむじょーさん、女性ランナーさんに
「ここまでアベレージ3'41で来てるからこのペースで引っ張って~!」
と伝えてくれた!!いや~ありがとうございます(T-T)
格上ランナーたむじょーさんを独り占めし、女性ランナーさんも頑張ってペース作りに励んでくれたおかげでまだまだ元気。
15km前にたむじょーさんから
「この後5kmちょっとありますが行けますか?」と。
「いや、単独になると無理です。」
今日はとことん図々しさを発揮。笑
すみません(´д`|||)
しかし、これではイカンとたむじょーさんに話掛け近況を聞く。
聞けば一昨日昨日と追い込んでるみたいだけど、18kmくらいまでは引っ張ってくれて(一瞬吐きそうな兆候あるもセーフ)、その後は女性ランナーさんに交代し引っ張ってもらう!
ただ、ここでいつもの悪い癖を発揮。
コース案内を見てなくて(それに今回は時計もほぼ見ていない)、この直線がゴール!とラストスパートかますも、、
まだ1kmあった。笑
終盤捕らえた若いランナーさんが追っていたらしく、スパート掛けたら残るものなくラスト500mくらいで競り負け。
(※GPS起用ラップペース)
1キロ3:29
2キロ3:38
3キロ3:38
4キロ3:42
5キロ3:50
6キロ3:37
7キロ3:40
8キロ3:45
9キロ3:42
10キロ3:46
11キロ3:37
12キロ3:42
13キロ3:44
14キロ3:41
15キロ3:39
16キロ3:40
17キロ3:38
18キロ3:42
19キロ3:41
20キロ3:43
21キロ3:32
残り3:27
ave,3'41
1時間20分切りのペーサーとして来てるのに、自分の図々しいわがままで理想のペースを作って頂き、本当に本当に感謝!!
今も申し訳ない気持ちが交錯中、、
この時期の最高の練習ハーフになりました!ありがとうございます!!
終わってNIKEライバルフライ2に履き替え、ダウンとしては速めになるけどキロ5:00越えないくらいで5km。
(たむじょーさん、ありがとうございます!)
さて。
この夏、長時間残業と釣りに走行距離が落ちてるのだけど、ここまで1988日連続出走継続中。
ここ3年は月500~最大700km以上走ってきたから、距離を意図的に減らしてパフォーマンスUpさせてた方が良いかもしれない。
、、ただ釣りがしたいだけじゃねーか( ̄▽ ̄;)!!
明日はもちろん!
午前、釣り🎣します。笑
27日 ジョグ3.1キロ20分。
ジョグ2.6キロ15分。
ジョグ3.8キロ23分。
28日 ジョグ12.2キロ1時間13分。
本日 アラプラスハーフ21.095キロ
(ave,3'41)
ジョグ2キロ(Up)11分。
WS×2本。
ジョグ5キロ26分。
ジョグ1.3キロ(移動)8分。
ジョグ1キロ(移動)6分。
ジョグ1キロ(移動)7分。
- 関連記事
-
- 東京30K秋大会!~詳細~(と、釣りその7) (2021/11/03)
- セット練でよこはま月例5km+20km!! (2021/10/17)
- アラプラスチャレンジドリームロードレース(ハーフの部)!! (2021/08/29)
- 暑すぎるよこはま月例マラソン5km+3km+5km! (2021/07/18)
- 暑い熱いMKロードレース(ハーフの部)!!~詳細~ (2021/05/30)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:大会
- CM:0
- TB:0