右坐骨神経痛?グロインペイン?と心理的な問題?
- 2021/12/25
- 14:25
22日は通勤ジョグ3キロave,6:11+帰宅ジョグ10キロave,6:25+移動ジョグ0.7キロ。
早めのクリスマスになるけどメチャクチャ走りやすいロングパンツをプレゼントしてもらい、仕事後は焼き肉でリカバリー!
23日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ12.2キロave,5:33。
24日は通勤ジョグ1.8キロave,6:06+帰宅ジョグ20キロave,5:34。
前回失敗したポイントの時に痛かった右グロインペインらしき、夏前にやった坐骨神経痛のような感覚が上り坂を掛け上がる時再び発症。
失敗したポイント後は電動ローラーで解し、その後も違和感なくjogしてたけどまだいたとは、、
25日の今日は休み。
BeyondをDNSした分、28~30日はしっかり走り込むから繋ぎのポイントとして15km@4'15~4'45。
アルファも一旦頭から離して、シューズはボロボロネクストで。WSは無し。
移動ジョグ+アップジョグで問題なく走れてたけど
わずか8kmちょっとで終了、、
右臀部から腰にかけての痛みで力が入らなくなる。これはかなり深刻?と思い深追いせず、一度帰宅。
夏にやった時と同症状を感じていたから、帰宅したらすぐに一度施術を受けて治った鍼治療を受けようと電話すれば、年末年始は全て予約いっぱい(^^;)
近隣も探したけど同じ。
(こうなると開き直る性格!)
とりあえずジョグの続きと切り替えて市街地を走ることに。
先程のペースが残っていて、自分比速めのジョグで入るけど、このペースだと力が抜ける感覚や痛みもなく。
アルファを意識しすぎて跳ねる走りになってたのかな?
お尻を付き出し、前傾をしっかり取るとペースも上がり力が抜ける感覚も無く、ジョグだけど自然とBUして17km。
久々のボロボロ(自分かw)ネクストが馴染んだのかもしれないし、わからない。
けど普通に走れてる。
と、なれば再び山下公園に入っていくも、、
症状が一気に出てびっこ引く!!笑
ポイント外しまくってる最近の山下公園だから、心理的な問題も関係してるかもしれない。
その後はペース落としながら鍼治療行けない変わりに置き鍼購入し、気になる箇所へ。
不調を感じていたからBeyondのDNSは正解だったけど、故障?と言い切れないような痛みを招いてしまったのは不正解。
明日は仕事で強制的に距離走れない日だから
直帰直行コースにして、28日練習会まで最善を尽くすだけ。
(当日もヤバそうならサポートに回りますので、参加される皆様しっかり追い込んでください。笑)
22日 ジョグ3キロ18分。
ジョグ10キロ1時間4分。
ジョグ0.7キロ6分。
23日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12.2キロ1時間7分。
24日 ジョグ1.8キロ11分。
ジョグ20キロ1時間51分。
本日 ペース走8.3キロ35分59秒。
(ave,4'20)
BUジョグ17キロ1時間20分。
ジョグ2.6キロ(Up)14分。
ジョグ2.7キロ(Down)16分。
早めのクリスマスになるけどメチャクチャ走りやすいロングパンツをプレゼントしてもらい、仕事後は焼き肉でリカバリー!
23日は通勤ジョグ1.8キロave,5:43+帰宅ジョグ12.2キロave,5:33。
24日は通勤ジョグ1.8キロave,6:06+帰宅ジョグ20キロave,5:34。
前回失敗したポイントの時に痛かった右グロインペインらしき、夏前にやった坐骨神経痛のような感覚が上り坂を掛け上がる時再び発症。
失敗したポイント後は電動ローラーで解し、その後も違和感なくjogしてたけどまだいたとは、、
25日の今日は休み。
BeyondをDNSした分、28~30日はしっかり走り込むから繋ぎのポイントとして15km@4'15~4'45。
アルファも一旦頭から離して、シューズはボロボロネクストで。WSは無し。
移動ジョグ+アップジョグで問題なく走れてたけど
わずか8kmちょっとで終了、、
右臀部から腰にかけての痛みで力が入らなくなる。これはかなり深刻?と思い深追いせず、一度帰宅。
夏にやった時と同症状を感じていたから、帰宅したらすぐに一度施術を受けて治った鍼治療を受けようと電話すれば、年末年始は全て予約いっぱい(^^;)
近隣も探したけど同じ。
(こうなると開き直る性格!)
とりあえずジョグの続きと切り替えて市街地を走ることに。
先程のペースが残っていて、自分比速めのジョグで入るけど、このペースだと力が抜ける感覚や痛みもなく。
アルファを意識しすぎて跳ねる走りになってたのかな?
お尻を付き出し、前傾をしっかり取るとペースも上がり力が抜ける感覚も無く、ジョグだけど自然とBUして17km。
久々のボロボロ(自分かw)ネクストが馴染んだのかもしれないし、わからない。
けど普通に走れてる。
と、なれば再び山下公園に入っていくも、、
症状が一気に出てびっこ引く!!笑
ポイント外しまくってる最近の山下公園だから、心理的な問題も関係してるかもしれない。
その後はペース落としながら鍼治療行けない変わりに置き鍼購入し、気になる箇所へ。
不調を感じていたからBeyondのDNSは正解だったけど、故障?と言い切れないような痛みを招いてしまったのは不正解。
明日は仕事で強制的に距離走れない日だから
直帰直行コースにして、28日練習会まで最善を尽くすだけ。
(当日もヤバそうならサポートに回りますので、参加される皆様しっかり追い込んでください。笑)
22日 ジョグ3キロ18分。
ジョグ10キロ1時間4分。
ジョグ0.7キロ6分。
23日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12.2キロ1時間7分。
24日 ジョグ1.8キロ11分。
ジョグ20キロ1時間51分。
本日 ペース走8.3キロ35分59秒。
(ave,4'20)
BUジョグ17キロ1時間20分。
ジョグ2.6キロ(Up)14分。
ジョグ2.7キロ(Down)16分。
- 関連記事
-
- 新横浜公園40km@4'00!! (2022/01/16)
- 地獄の3km@3'15。 (2022/01/04)
- 右坐骨神経痛?グロインペイン?と心理的な問題? (2021/12/25)
- またもやズタボロ。カロスデビュー&告知! (2021/12/21)
- 練習内容も時計もズタボロな結果に、、 (2021/12/14)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0