敢えて苦手な練習に取り組んだセット練。
- 2022/01/17
- 13:15
17日今日も休み。
昨日は練習後しっかり飲んで今朝はヘロッヘロ。笑
それに40km走の疲れもあって身体全体重め。
そんな中でのセット練習はインターバル1km×5本。
敢えて苦手な練習に取り組もう!って思っていて、意識100ある1でも変われば良し。
当然タイムはフレッシュ状態より遅くなるだろうし(フレッシュ状態でも遅いけどw)、かといってガシガシに蹴り上げて走るのも動き崩すからタイム設定は無し。
出力8割くらいで走るイメージにして、rest区間も長めに90秒jog。(インターバルやらないから長いのか短いのかよくわからんけど)
今朝も寒いからアップは長めに5kmほど。
シューズは昨日と同じくテンポネクスト。
肝心の1本目1kmは、、
3'44
遅っ!!( ̄▽ ̄;)笑
、、まぁまぁ、これで良し。
ロング走翌日敢えて苦手な練習に取り組んでるわけだし、重い身体でそこそこしっかり走ることに意味がある。
その後2本目、3本目と少し速くなり、身体の動きも良くなってきた感じはタイムにも出る。
どんどんタイムが遅くなる感じだと動き崩れてる証拠で逆効果になるから、これはこれで今日出来る走りが出来た!はず。
この後も距離だけ決めて、設定タイムは設けない15kmフリー。
これが今日1番キツく、途中何度か胃が痛くなった。
敢えて苦手な練習をセット練で選び、1歩踏み出せた自分を誉めたい。笑
最近の山下公園ならず新横浜公園もだけど、強い風ないのが不思議であり助かる。
本日 インターバル1キロ×5本。
1キロ3'44(rest4'59kmペース)
2キロ3'37(rest5'13kmペース)
3キロ3'32(rest5'15kmペース)
4キロ3'30(rest5'10kmペース)
5キロ3'31(rest5'45kmペース)
ペース走15キロ1時間4分47秒。
(ave,4'19)
ジョグ5キロ(Up)27分。
ジョグ3.2キロ(Down)21分。
昨日は練習後しっかり飲んで今朝はヘロッヘロ。笑
それに40km走の疲れもあって身体全体重め。
そんな中でのセット練習はインターバル1km×5本。
敢えて苦手な練習に取り組もう!って思っていて、意識100ある1でも変われば良し。
当然タイムはフレッシュ状態より遅くなるだろうし(フレッシュ状態でも遅いけどw)、かといってガシガシに蹴り上げて走るのも動き崩すからタイム設定は無し。
出力8割くらいで走るイメージにして、rest区間も長めに90秒jog。(インターバルやらないから長いのか短いのかよくわからんけど)
今朝も寒いからアップは長めに5kmほど。
シューズは昨日と同じくテンポネクスト。
肝心の1本目1kmは、、
3'44
遅っ!!( ̄▽ ̄;)笑
、、まぁまぁ、これで良し。
ロング走翌日敢えて苦手な練習に取り組んでるわけだし、重い身体でそこそこしっかり走ることに意味がある。
その後2本目、3本目と少し速くなり、身体の動きも良くなってきた感じはタイムにも出る。
どんどんタイムが遅くなる感じだと動き崩れてる証拠で逆効果になるから、これはこれで今日出来る走りが出来た!はず。
この後も距離だけ決めて、設定タイムは設けない15kmフリー。
これが今日1番キツく、途中何度か胃が痛くなった。
敢えて苦手な練習をセット練で選び、1歩踏み出せた自分を誉めたい。笑
最近の山下公園ならず新横浜公園もだけど、強い風ないのが不思議であり助かる。
本日 インターバル1キロ×5本。
1キロ3'44(rest4'59kmペース)
2キロ3'37(rest5'13kmペース)
3キロ3'32(rest5'15kmペース)
4キロ3'30(rest5'10kmペース)
5キロ3'31(rest5'45kmペース)
ペース走15キロ1時間4分47秒。
(ave,4'19)
ジョグ5キロ(Up)27分。
ジョグ3.2キロ(Down)21分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:インターバル系
- CM:0
- TB:0