12日は通勤ジョグ4.2キロave,6:47+帰宅ジョグ11.6キロave,5:54。
13日は通勤ジョグ4.7キロave,6:25+帰宅ジョグ1.9キロave,5:42。
14日は通勤ジョグ1.8キロave,6:08+仕事後にミニポイント練習でBU走。
というのも次の休みが16日で、ポイントをしたら18日の山下公園練習会まで中1日となり、さすがに無理だろうと前倒し。
そこそこ雨風だし気乗りもしないから設定は設けず、1kmの着地点から上げる走りにするけど
キロ4:00スタートですでにきつく、設定設けず言っときながら10kmいきたかったなぁって感じ。
この後WS300m1本後、まだ時間はあるからギリギリまで有酸素。
通り雨らしからぬ降りっぷりに襲われたけど、ゴミ袋捨てずに着たまま走っていて助かった。
15日は通勤ジョグ1.8キロave,5:42+帰宅ジョグ12キロave,5:42。
16日の今日は休み。
練習といえば、シーズン2戦目となる黒鯛釣りだ。笑
この日の潮は大潮。
満潮は午前5:00くらいで潮位197cm上がる絶好の釣り日和と言いたいけど、干潮は午前13:00で-10cmとなる急激に潮が引く。
今日行く山下公園だと干潮は足元に水が無く干し上がるパターン。
その事から、狙いの時間は満潮午前5:00から8:00くらいまでかなって思う。風が無いのが黒鯛釣りには痛い。
午前4:15自宅出発。
インフィニティ履いて目指す山下公園まで竿を持ちジョグで釣り場へGO。
曇りだけど午前5:00前にしては明るく、0km地点からスタート。
完満の山下公園を大桟橋へ向かい釣り歩くけどアタリは無し。
案の定風も無いし湖みたいにベタ~としていて、満潮からの下げ潮もあまり効かず黒鯛釣りには適さない。
よく見ると普段底に潜んでいるワタリガニ(ノコギリガザミ)が海面へかなりの浮き上がっている。
これは一昨日、昨日と雨が降り続き、山下公園のような浅い場所は底に真水が溜まっている可能性があり、ますます釣れないパターンだ。
くらいたくないな~と餌のボサガニをいつものように落とし、山下公園中程まで来ると
「うっちーさん」
んん!?(誰だ?走ってないの気付かれた?w)
カロス付けてインフィニティ履いて東京30kのキャップにタートルマラソンTシャツで格好はランナー?だけど竿持ってるぞ)
って、声掛けてくれたのは練習中のガンプさん!!
「釣ったら見せますね!」って言葉を送り(釣っても逃がすからバケツも無いけどw)、この状況は酷だし難しいかな~って思って打ち返すこと山下公園大桟橋寄りギリギリまで来た。
折り返し相変わらずワタリガニが浮いてる中、脚で稼ぎ山下公園中腹まで来ると「モタ~」とした底での違和感。
直感的に反応。「黒鯛だ!」
アワセを入れると、キタ!
かなり良く引く。しばしやり取りし
てたら、ガンプさんもキタ!!笑
「ガンプさん!今掛かってますよ!」って、かなり弱ってきてるからそのまま竿をガンプさんへパスww
黒鯛最後の抵抗で竿がのされていたけど、ガンプさん楽しそうです!!
協力してGET!やったぜ!!
(ガンプさんにも黒鯛釣りを覚えてもらいたいw)
インフィニティ26cmから40cmくらいの黒鯛かな?
ガンプさん(練習中w)と別れた後は今日はこれで終わっても◯かなぁってくらい音沙汰無し。
0km地点まで打ち返し、再び折り返し。
ふと、マリーンルージュ船着き場の支柱2本目なら船黒(船から黒鯛落とし込み釣りをする釣法)スタイルだと届くからダメ元で投げてみたら一発で良いトコヘ、、
キタ!!
これも良く引く!が、写真撮影してたらあっさりGET。30cmぐらい。
現役時代、船黒に月2乗っていた遠投技術は今も健在www(月¥40000払ってた釣りバカ時代の話)
潮の引きが早い。
粘るか、粘らないかのギリギリだけど山下公園より水深が深い像の鼻パークはどうか?と、ここで移動。相変わらずワタリガニもいるから少しでも水深の深い場所のが有利かなって思って。
像の鼻パークは壁が底へ向けて傾斜や段差もあるから難易度は高い。
実はここで竿を出したこともないし攻略するには難しいのだけど。
自分が黒鯛だったら居心地良い場所、餌が落ちてきたらパクりしてしまうトコをイメージしながら打ち込むと、キタキタキタ!!
かなり良い引きだった食べて美味しい銀ピカ黒鯛!!42cmくらいかな?
引きはガンプさん&うっちーで釣り上げた黒鯛よりややサイズアップしていて、ラストの最後楽しめた!
気づくと午前10:00。
予定より大幅オーバーながら、山下公園だけに絞った今日の時間5:00~8:00は当たっていたけど、小場所ながら初めから像の鼻パークもあり?と今日思ったり。
歩き回り外に滞在して神経を使うこの釣りは意外に疲れる。
竿を畳み、自宅までジョグして竿を置いたら再びジョグ。
ランナーであることを忘れてはいない。笑
束の間のシーズン2戦目黒鯛釣りも無事GET出来た。
12日 ジョグ4.2キロ28分。
ジョグ11.6キロ1時間8分。
13日 ジョグ4.7キロ30分。
ジョグ1.9キロ10分。
14日 ジョグ1.8キロ11分。
BU走7キロ26分41秒。
(ave,3'48)
WS300m×1本。
ペース走10キロ42分42秒。
(ave,4'16)
ジョグ2.5キロ(Up)14分。
ジョグ3.2キロ17分。
ジョグ1.8キロ11分。
15日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12キロ1時間8分。
本日 釣りジョグ2.7キロ16分。
釣りジョグ2.7キロ17分。
ジョグ14.4キロ1時間26分。
- 関連記事
-
スポンサーサイト