どこまでいけるか!?24km@3'30~3'35!
- 2022/10/08
- 17:25
5日は通勤ジョグ4キロave,7:43+移動ジョグ3キロave,6:58+帰宅ジョグ2.1キロave,6:48。
6日は通勤ジョグ1.9キロave,6:05+帰宅ジョグ11キロave,6:18。
7日は通勤ジョグ1.8キロave,6:02+帰宅ジョグ2.8キロave,6:43。
涼しいどころじゃなくて、急に寒くなった木、金曜日。それに加え雨。
こうなると、あの暑さも名残惜しい気もする、、笑
8日の今日は新横浜公園で24km@3'30~3'35を田尻さん、松井さんと練習会。
ユリちゃんの初フル完走プロジェクトも引き続き行われていて、ユリちゃんは30km@5'30計画。
山下公園で30km@3'40走れず、29km@3'40に終わったのが4日で中3日間。
わかっているけど当然回復はしてなく、この練習をセット練と考えていて今週は叩き強化週と見ていた。
キロ3'30~3'35のペースはだいぶ違うので、3'35寄りのペースなら半分の最低12km、3'30寄りだと6kmで終わるかもしれないとりあえずの最低距離は決めといて。
シューズはアルファではなくテンポ。(ただ単純に重いから)
気温も一昨年昨日みたいな寒さじゃないけど半袖なら涼しいという、まさに暑の神様を追いやった感がある。ご祈祷効いたな。笑
新横浜公園に着けばストイックに走るフカザワさんに続き
オーさん、まなパパ、ジュンジさん、Kana先生とか超久々!早朝から頑張ってる!!
我々も続いてやります。相変わらずポンコツスマホで逆光でした。
これは撮れました。練習終えたオーさんも交えて1枚!
アップ1周し、スタート前の第三レストハウス。
あらかじめ田尻さんには今日先導交代とかする余裕ないと思うからお願いしますと伝えてOKサイン。キロ3'30以上は交代求められるけど?今日は全部先導を引っ張ってくれる!
その田尻さんが設定3'30~3'35だけど、3'30寄りにしていいですか?と。
一瞬、終わった!って松井さんも思ったに違いない。笑
もちろん先導を走るランナーが一番大変だからお互い苦笑いでもちろん!!
ではスタート!
ファーストラップは3:34。予想通り脚が重く、後は松井さんを二番手に三番手へ。
同時に東京30Kも行われているし、河口湖走ったnagisaさんも30km@4'15はこなせるレベルに戻ったから無事、サブスリーペーサーに付いて走りきれればと思った。
3'30寄りなら目標最低限6km越えたのはいいけど、呼吸は楽だが脚がずっと死んでて重い。そこから距離を踏むごとにさらに重くなる脚。
フル後半をイメージしてのラッキー区間、今すごく良い練習してるぞ!って思うことで頭の中をなんとかごまかす。実際に脚は何だかんだ持ってることもモチベーションに繋がる。
第二目標の12kmを越え、ここから第三目標の16kmへ目標チェンジ。
入れ替わったりしながら松井さんはすごく強く粘っている。
その松井さんが15kmで終了、ここまで田尻さんがメイクする安定のペース。
16km過ぎ、第三レストハウスにはオーさんとまたまた久しぶりのオークさん!?
このまま通して24kmいけるか。
結果。
19.5kmで切れて終わった。
キロ3'30寄りの設定になり中3日、セット練習としてよく脚が持ったなと思うし、横浜マラソン3週間前として本当に良いトレーニングになった。
残り4kmの田尻さんは20kmまでは余裕で、そこからフル後半をイメージして3'20まで上げた。さすがとしか良いようがない。
(終盤の動画から。Kana先生が撮ってくれました!)
終わるとすぐユリちゃんが5:30ペースで目先に見えた。
一番先に終わるから、終わったら合流するからね!と言っといたけど、粘れてしまった分直後のダメージでユリちゃん先導で引いてもらう始末。すみません、、(;´∀`)
2kmからは松井さんに託し、ゆっくり走りたくてキロ7:00~7:30にチェンジ。松井さんから練習終えた夫の田尻さんが並走し、ユリちゃん30kmラスト2kmくらいから再び乗れたけど、かなりキツかった。
みんなナイスラン!!
終わってからはみんなの愛する(昼飲み出来る)中華へ戻り
来週は週中ポイントやめよう。ジョグで繋ぐ。
☆☆☆
10/15(土)山下公園で20km@3'25~3'28やります!
駅集合はJR石川町駅(中華街改札前)に午前6:40集合、現地集合はマリンタワー前に午前7:10集合のスタートは午前7:20です。
(※イベントありそうなので山下公園内でコース変更あるかもしれません)
ご参加出来る方はコメントよろしくお願いします!
5日 ジョグ4キロ30分。
ジョグ3キロ20分。
ジョグ2.1キロ14分。
6日 ジョグ1.9キロ11分。
ジョグ11キロ1時間9分。
7日 ジョグ1.8キロ11分。
ジョグ2.8キロ18分。
本日 ペース走20キロ1時間10分10秒。
(ave,3'30)
ジョグ2キロ(Up)10分。
ジョグ10.3キロ1時間6分。
ジョグ0.7キロ(移動)5分。
6日は通勤ジョグ1.9キロave,6:05+帰宅ジョグ11キロave,6:18。
7日は通勤ジョグ1.8キロave,6:02+帰宅ジョグ2.8キロave,6:43。
涼しいどころじゃなくて、急に寒くなった木、金曜日。それに加え雨。
こうなると、あの暑さも名残惜しい気もする、、笑
8日の今日は新横浜公園で24km@3'30~3'35を田尻さん、松井さんと練習会。
ユリちゃんの初フル完走プロジェクトも引き続き行われていて、ユリちゃんは30km@5'30計画。
山下公園で30km@3'40走れず、29km@3'40に終わったのが4日で中3日間。
わかっているけど当然回復はしてなく、この練習をセット練と考えていて今週は叩き強化週と見ていた。
キロ3'30~3'35のペースはだいぶ違うので、3'35寄りのペースなら半分の最低12km、3'30寄りだと6kmで終わるかもしれないとりあえずの最低距離は決めといて。
シューズはアルファではなくテンポ。(ただ単純に重いから)
気温も一昨年昨日みたいな寒さじゃないけど半袖なら涼しいという、まさに暑の神様を追いやった感がある。ご祈祷効いたな。笑
新横浜公園に着けばストイックに走るフカザワさんに続き
オーさん、まなパパ、ジュンジさん、Kana先生とか超久々!早朝から頑張ってる!!
我々も続いてやります。相変わらずポンコツスマホで逆光でした。
これは撮れました。練習終えたオーさんも交えて1枚!
アップ1周し、スタート前の第三レストハウス。
あらかじめ田尻さんには今日先導交代とかする余裕ないと思うからお願いしますと伝えてOKサイン。キロ3'30以上は交代求められるけど?今日は全部先導を引っ張ってくれる!
その田尻さんが設定3'30~3'35だけど、3'30寄りにしていいですか?と。
一瞬、終わった!って松井さんも思ったに違いない。笑
もちろん先導を走るランナーが一番大変だからお互い苦笑いでもちろん!!
ではスタート!
ファーストラップは3:34。予想通り脚が重く、後は松井さんを二番手に三番手へ。
同時に東京30Kも行われているし、河口湖走ったnagisaさんも30km@4'15はこなせるレベルに戻ったから無事、サブスリーペーサーに付いて走りきれればと思った。
3'30寄りなら目標最低限6km越えたのはいいけど、呼吸は楽だが脚がずっと死んでて重い。そこから距離を踏むごとにさらに重くなる脚。
フル後半をイメージしてのラッキー区間、今すごく良い練習してるぞ!って思うことで頭の中をなんとかごまかす。実際に脚は何だかんだ持ってることもモチベーションに繋がる。
第二目標の12kmを越え、ここから第三目標の16kmへ目標チェンジ。
入れ替わったりしながら松井さんはすごく強く粘っている。
その松井さんが15kmで終了、ここまで田尻さんがメイクする安定のペース。
16km過ぎ、第三レストハウスにはオーさんとまたまた久しぶりのオークさん!?
このまま通して24kmいけるか。
結果。
19.5kmで切れて終わった。
キロ3'30寄りの設定になり中3日、セット練習としてよく脚が持ったなと思うし、横浜マラソン3週間前として本当に良いトレーニングになった。
残り4kmの田尻さんは20kmまでは余裕で、そこからフル後半をイメージして3'20まで上げた。さすがとしか良いようがない。
(終盤の動画から。Kana先生が撮ってくれました!)
終わるとすぐユリちゃんが5:30ペースで目先に見えた。
一番先に終わるから、終わったら合流するからね!と言っといたけど、粘れてしまった分直後のダメージでユリちゃん先導で引いてもらう始末。すみません、、(;´∀`)
2kmからは松井さんに託し、ゆっくり走りたくてキロ7:00~7:30にチェンジ。松井さんから練習終えた夫の田尻さんが並走し、ユリちゃん30kmラスト2kmくらいから再び乗れたけど、かなりキツかった。
みんなナイスラン!!
終わってからはみんなの愛する(昼飲み出来る)中華へ戻り
来週は週中ポイントやめよう。ジョグで繋ぐ。
☆☆☆
10/15(土)山下公園で20km@3'25~3'28やります!
駅集合はJR石川町駅(中華街改札前)に午前6:40集合、現地集合はマリンタワー前に午前7:10集合のスタートは午前7:20です。
(※イベントありそうなので山下公園内でコース変更あるかもしれません)
ご参加出来る方はコメントよろしくお願いします!
5日 ジョグ4キロ30分。
ジョグ3キロ20分。
ジョグ2.1キロ14分。
6日 ジョグ1.9キロ11分。
ジョグ11キロ1時間9分。
7日 ジョグ1.8キロ11分。
ジョグ2.8キロ18分。
本日 ペース走20キロ1時間10分10秒。
(ave,3'30)
ジョグ2キロ(Up)10分。
ジョグ10.3キロ1時間6分。
ジョグ0.7キロ(移動)5分。
- 関連記事
-
- 日々回復して来ている中の気付き。 (2022/11/12)
- 横浜マラソン後、故障の経過具合。 (2022/11/07)
- どこまでいけるか!?24km@3'30~3'35! (2022/10/08)
- 暑の神様に祟られている? (2022/10/04)
- 曇りの恩恵は受けれず、、 (2022/09/15)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0