4日は初フルマラソンで湘南国際マラソンを走るユリちゃんを応援しに、田尻さんと横浜市内から江ノ島までジョグ♪
距離は田尻さんと待ち合わせした場所から約20kmくらい。だいぶ昔に通ったルートだけど昔過ぎて実はあまり覚えてなくw、ちょっとしたハプニングも楽しみながら目指す江ノ島へ!(着いたらまずビールねが二人の合言葉ww)
鎌倉街道はお互い熟知してるしペースも順調。前日の42.2km走も今やる適性ペースだったようで、疲労も感じず股関節も悪化無し。
想定より早く着きそうだけど、大船を前にバトンを渡され自分がコース案内に入ると毎度のお約束で進路を間違える。笑
やたら細い道を走る田尻さん。笑
大きく外してもキロ4:00以内で走れば大丈夫でしょうなんてお互い言ってたけど、鎌倉駅に着いたら江ノ島までまた約10kmくらいあるし、これが原因で初フルマラソンを走るユリちゃんを見れなかったりしたら、、 遊んでる場合じゃなさそうだ。笑
(このまま進んでいたら本当に鎌倉駅に行っていた16~17km運命の折り返し)
この後は無事湘南モノレール下を走るコースに辿り着き、ひたすらモノレール下を走り江ノ島まで。
途中峠越えみたいな上り下りが3回。昔過ぎてすっかり忘れていた。記録も伸びないどころか記憶も弱くなってきているようだ。
江ノ島に着いたらまだ時間あるからトップランナー辺りとすれ違うくらいまで走り、折り返していると
ハンターさん!!
(サブ40獲るために共闘した湘南は一生の思い出だな。こういう記憶は凄まじく残っているのだがw)
するとすぐ来たのがフカザワさん!
とりあえずユリちゃんが来る前に1本空ける予定だから再び走り始めて江ノ島付近のコンビニで買ったビールで始めます。笑
もうこれで走るのは終わりね、ってことで
ユリちゃんの応援へ!!
なかなか来ないな、とソワソワしだした田尻さん。
応援している江ノ島折り返しは18km。10km通過はアップデートで確認済み。予定通りのペース。
サブ4狙いはボリュームゾーンだから目を凝らして先を見つつも、一瞬の隙で目の前にユリちゃんが手を振りながら走っているのを発見!
おぉー!ユリちゃん!!ファイト!頑張れ!!
動画を撮ろうと思っていたのに反応出来ず、ユリちゃんを見逃した田尻さんは酒気帯び走行とは思えない軽快な走りでユリちゃんに呼び掛けしに!
自分も行かなきゃ!って勢いよく走り出すも結構酔ってて脚が千鳥って5mでストップ。ダメなおじさんでユリちゃんごめん。笑
アップデートで20km通過も確認し、ペースもイーブンで順調!時間の関係で自分はゴールまで見届けれないけど、アップデートで全力応援。
田尻さんは会場へ向かうので、走ってきた湘南モノレールに乗り大船駅終点までは一緒。
の前に、、
飲みに来たのか応援に来たのかわからくなってきた。笑
うっちーさん、良ければこの後まだ少し時間あるので、、 の言葉は田尻さんの先を考えて自分は帰路へ。(全部敵わないw)
無事帰宅した時、ユリちゃん40km通過。
そして。
初フルマラソン完走!ペースも最後までイーブンで走りネットでサブ4!!
やったね!ユリちゃん!!
おめでとう!!
☆☆☆
12月17日(土)は山下公園練習会で16~20km@3'25です。
集合時間はJR石川町駅集合なら午前6:40、現地山下公園集合ならマリンタワー前に午前7:00です。
ご参加出来る方はコメントか直接連絡お願いします。
4日 湘南国際マラソン応援ジョグ28.8キロ。
2時間42分。
ジョグ1キロ(移動)7分。
- 関連記事
-
スポンサーサイト