園内大混雑。
- 2023/01/06
- 04:45
2日は通勤ジョグ5.7キロave,6:15+帰宅ジョグ2キロave,5:11。
3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ12.3キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:02。
4日は通勤ジョグ3.4キロave,6:00+仕事後に山下公園へ。
仕事初めも多いから走れるだろうと思っていたけど、園内は大混雑、、。
邪魔にならないように走り出し、キロ4:00~4:15くらいで走ってるのにいつもの地点を通り過ぎて鳴るカロス。(海側にくると同じ出力なのにキロ4:10切るペースになるw)
大混雑だとGPSも何らか支障あるのかな?
蛇行、迂回を続けて合間で1km×3本もほぼほぼ全力なのにキロ3:40くらいという、摩訶不思議のなかモチベーションも低下していった15km。笑
2日にいつもの補強をして3日の朝起きた時から今も両臀部に筋肉痛があるのだけど、走っていて何ら支障とかなく座ると臀部が痛いだけ。(いつものルーティンなのにこれも謎)
もし体感とペースが一致していたとしたら、ハイテクは今年も大凡走するかもしれない。笑
2日 ジョグ5.7キロ35分。
ジョグ2キロ10分。
3日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12.3キロ1時間1分。
WS150m×5本。
4日 ジョグ3.4キロ20分。
ジョグ5キロ(帰宅→UP)26分。
ジョグ15キロ1時間2分22秒。
ジョグ3.2キロ15分。
3日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ12.3キロ(途中WS150m×5本含む)ave,5:02。
4日は通勤ジョグ3.4キロave,6:00+仕事後に山下公園へ。
仕事初めも多いから走れるだろうと思っていたけど、園内は大混雑、、。
邪魔にならないように走り出し、キロ4:00~4:15くらいで走ってるのにいつもの地点を通り過ぎて鳴るカロス。(海側にくると同じ出力なのにキロ4:10切るペースになるw)
大混雑だとGPSも何らか支障あるのかな?
蛇行、迂回を続けて合間で1km×3本もほぼほぼ全力なのにキロ3:40くらいという、摩訶不思議のなかモチベーションも低下していった15km。笑
2日にいつもの補強をして3日の朝起きた時から今も両臀部に筋肉痛があるのだけど、走っていて何ら支障とかなく座ると臀部が痛いだけ。(いつものルーティンなのにこれも謎)
もし体感とペースが一致していたとしたら、ハイテクは今年も大凡走するかもしれない。笑
2日 ジョグ5.7キロ35分。
ジョグ2キロ10分。
3日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12.3キロ1時間1分。
WS150m×5本。
4日 ジョグ3.4キロ20分。
ジョグ5キロ(帰宅→UP)26分。
ジョグ15キロ1時間2分22秒。
ジョグ3.2キロ15分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0