晴れの山下公園と曇りの久良伎公園。
- 2023/04/22
- 11:45
16日は通勤ジョグ1.8キロave,6:14+帰宅ジョグ1.8キロave,5:07。
17日は通勤ジョグ1.8キロave,5:55+帰宅ジョグ12キロ(途中WS150m×5本含む)ave,4:55。
18日は通勤ジョグ1.8キロave,5:57+帰宅ジョグ11.4キロave,5:30。
19日は休み。
よこはま月例に参加したnagisaさんから練習LINEが届いたので、18km@4'25設定でやりますかとなり
山下公園へ。
気持ち良い快晴の山下公園。だいぶ暑くなってきた。
ノースリランパンじゃないと溶けそうなくらい、山下公園の太陽は海の目の前もあって照り付けが強くなる。
またあの夏がやってくるのかと思うと憂鬱だ。笑
練習の18km@4'25はave,4'24を意識。
5kmくらいからかなりの尿意。キロ4'00以上のペースになると発汗量の少なさ?からか必ずコレが現れるけど、トイレに寄ればnagisaさんのリズムを崩してしまう。
ソワソワした様子がnagisaさんに伝染してしまったのか、給水をしたnagisaさんボトルがベンチから転がり落ちていく。
nagisaさん「あ、転がってちゃった、、、 」
戻るか戻らないか一瞬ペースが緩んだけど、戻らせないように強く言い(すみませんw)タイムロスも含め取り返す走りになる区間。
この後は安定したリズムで無事終了!汗もさながら出るものもすごくてどんだけ水分蓄えてるんだって自分で思った。笑
平日ながら4/14オープンしたワーフハウスの影響や、花のイベントなど山下公園は早い時間から結構混雑気味に。
いつも海かアスファルトしか見えてないからwこういうイベント時の写真を撮れるのはnagisaさんのおかげです(^_^)
20日は通勤ジョグ5.2キロave,6:04+帰宅ジョグ1.9キロave,4:48。
21日は通勤ジョグ6キロave,5:28+帰宅ジョグ8.5キロ(途中WS100m×1本含む)ave,5:21。
22日の今日は田尻さんと6~8km@3'20+12~15k@3'45(BUでave,3'45狙い)+10km@4'30~4'45の鬼メニュー。
北風6m予報から山下公園だとまずこなせない(普通でもこなせないw)から、参加者も田尻さん、ユリちゃんだけだし久良伎公園へ変更。
久良伎公園までは自宅から峠を上るコースしか知らなかったけど、あまりにも上りを嫌がる自分を見かねたのか、この前帰り際田尻さんが平地コースを案内してくれ今回はこのコースを走ることに。
それから単独でも久良伎公園から自宅まで2回試走済み。
自宅→久良伎公園までは初めてだけどさすがに大丈夫だろうと走るも、しっかり道を間違えてしまい行き止まりに出会した。路頭に迷うなか大学生風の女性がいたので、久良伎公園への道のりを聞くと彼女もトイレを探し道に迷っていることが発覚。
自分の方向音痴も原因だけど、ここは魔界か。笑
結局峠を上り少し遠回りしたけど、何とか速いペースには最適な曇りの久良伎公園へ到着。
ユリちゃんは3km@4'00切りを目指して単独TT。
ではスタート!!
キロ3'20切るペースは久しぶり。でも田尻さんが引いてくれているから意外にいける?なんて思ってると、3km過ぎからじわじわ疲労感。
設定6~8kmだから6kmまで頑張ってからの次。
アベレージが15km@3'45になるようなBU走、これがキツい!ラストスパートの田尻さんには全く対応出来なかった。当たり前です。笑
曇ってなかったら絶対走れなかった。気温も予想よりだいぶ涼しかったし助かった(^_^;)
それとユリちゃんが3km@3'47+15km@4'29で走ってマジびびった!!どんどん速くなる!
この後さらに10km@4'30~4'45って設定があったけどもう無理だから通常ジョグで久良伎公園→自宅まで。疲労困憊の中、帰り迷うとヤバいと思い渋々峠コースを走り帰宅。キツかったな〜。笑
☆☆☆
4/29(土)は山下公園で12~15km@3'24+10km@3'45やります。
午前7:10山下公園マリンタワー前か、午前6:40JR石川町駅(中華街寄り改札前)集合です。
天候に寄って今日のような場所変更もあるので参加される方はコメントor直接連絡よろしくお願いします(^^)
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
16日 ジョグ1.8キロ11分。
ジョグ1.8キロ9分。
17日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12キロ58分。
(途中WS150m×5本)
18日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ11.4キロ1時間2分。
19日 ペース走18キロ1時間19分7秒。
(ave,4'24)
ジョグ5キロ(Up)28分。
ジョグ5キロ(Down)32分。
ジョグ1.6キロ(移動)8分。
20日 ジョグ5.2キロ31分。
ジョグ1.9キロ9分。
21日 ジョグ6キロ32分。
ジョグ8.5キロ45分。
(途中WS100m×1本含む)
22日 ペース走6キロ19分39秒。
(ave,3'16)
BU走15キロ54分16秒。
(ave,3'37)
ジョグ5.8キロ(Up)32分。
ジョグ10.4キロ53分。
17日は通勤ジョグ1.8キロave,5:55+帰宅ジョグ12キロ(途中WS150m×5本含む)ave,4:55。
18日は通勤ジョグ1.8キロave,5:57+帰宅ジョグ11.4キロave,5:30。
19日は休み。
よこはま月例に参加したnagisaさんから練習LINEが届いたので、18km@4'25設定でやりますかとなり
山下公園へ。
気持ち良い快晴の山下公園。だいぶ暑くなってきた。
ノースリランパンじゃないと溶けそうなくらい、山下公園の太陽は海の目の前もあって照り付けが強くなる。
またあの夏がやってくるのかと思うと憂鬱だ。笑
練習の18km@4'25はave,4'24を意識。
5kmくらいからかなりの尿意。キロ4'00以上のペースになると発汗量の少なさ?からか必ずコレが現れるけど、トイレに寄ればnagisaさんのリズムを崩してしまう。
ソワソワした様子がnagisaさんに伝染してしまったのか、給水をしたnagisaさんボトルがベンチから転がり落ちていく。
nagisaさん「あ、転がってちゃった、、、 」
戻るか戻らないか一瞬ペースが緩んだけど、戻らせないように強く言い(すみませんw)タイムロスも含め取り返す走りになる区間。
この後は安定したリズムで無事終了!汗もさながら出るものもすごくてどんだけ水分蓄えてるんだって自分で思った。笑
平日ながら4/14オープンしたワーフハウスの影響や、花のイベントなど山下公園は早い時間から結構混雑気味に。
いつも海かアスファルトしか見えてないからwこういうイベント時の写真を撮れるのはnagisaさんのおかげです(^_^)
20日は通勤ジョグ5.2キロave,6:04+帰宅ジョグ1.9キロave,4:48。
21日は通勤ジョグ6キロave,5:28+帰宅ジョグ8.5キロ(途中WS100m×1本含む)ave,5:21。
22日の今日は田尻さんと6~8km@3'20+12~15k@3'45(BUでave,3'45狙い)+10km@4'30~4'45の鬼メニュー。
北風6m予報から山下公園だとまずこなせない(普通でもこなせないw)から、参加者も田尻さん、ユリちゃんだけだし久良伎公園へ変更。
久良伎公園までは自宅から峠を上るコースしか知らなかったけど、あまりにも上りを嫌がる自分を見かねたのか、この前帰り際田尻さんが平地コースを案内してくれ今回はこのコースを走ることに。
それから単独でも久良伎公園から自宅まで2回試走済み。
自宅→久良伎公園までは初めてだけどさすがに大丈夫だろうと走るも、しっかり道を間違えてしまい行き止まりに出会した。路頭に迷うなか大学生風の女性がいたので、久良伎公園への道のりを聞くと彼女もトイレを探し道に迷っていることが発覚。
自分の方向音痴も原因だけど、ここは魔界か。笑
結局峠を上り少し遠回りしたけど、何とか速いペースには最適な曇りの久良伎公園へ到着。
ユリちゃんは3km@4'00切りを目指して単独TT。
ではスタート!!
キロ3'20切るペースは久しぶり。でも田尻さんが引いてくれているから意外にいける?なんて思ってると、3km過ぎからじわじわ疲労感。
設定6~8kmだから6kmまで頑張ってからの次。
アベレージが15km@3'45になるようなBU走、これがキツい!ラストスパートの田尻さんには全く対応出来なかった。当たり前です。笑
曇ってなかったら絶対走れなかった。気温も予想よりだいぶ涼しかったし助かった(^_^;)
それとユリちゃんが3km@3'47+15km@4'29で走ってマジびびった!!どんどん速くなる!
この後さらに10km@4'30~4'45って設定があったけどもう無理だから通常ジョグで久良伎公園→自宅まで。疲労困憊の中、帰り迷うとヤバいと思い渋々峠コースを走り帰宅。キツかったな〜。笑
☆☆☆
4/29(土)は山下公園で12~15km@3'24+10km@3'45やります。
午前7:10山下公園マリンタワー前か、午前6:40JR石川町駅(中華街寄り改札前)集合です。
天候に寄って今日のような場所変更もあるので参加される方はコメントor直接連絡よろしくお願いします(^^)
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
16日 ジョグ1.8キロ11分。
ジョグ1.8キロ9分。
17日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12キロ58分。
(途中WS150m×5本)
18日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ11.4キロ1時間2分。
19日 ペース走18キロ1時間19分7秒。
(ave,4'24)
ジョグ5キロ(Up)28分。
ジョグ5キロ(Down)32分。
ジョグ1.6キロ(移動)8分。
20日 ジョグ5.2キロ31分。
ジョグ1.9キロ9分。
21日 ジョグ6キロ32分。
ジョグ8.5キロ45分。
(途中WS100m×1本含む)
22日 ペース走6キロ19分39秒。
(ave,3'16)
BU走15キロ54分16秒。
(ave,3'37)
ジョグ5.8キロ(Up)32分。
ジョグ10.4キロ53分。
- 関連記事
-
- トライアスロン設営始まる中のロング走42.2km。 (2023/05/09)
- どこまで続ける?連続出走2591日目と黒鯛の話。 (2023/04/25)
- 晴れの山下公園と曇りの久良伎公園。 (2023/04/22)
- 雨のナガソエ練で30km@3'40。 (2023/04/15)
- 左脹脛靭帯炎の最終確認。 (2023/04/10)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0