5月ポイントまとめ。
- 2023/06/01
- 12:45
28日は通勤ジョグ1.8キロave,5:58+帰宅ジョグ12キロave,5:12。
29日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ12.1キロave,5:03。
30日は通勤ジョグ1.8キロave,5:46+帰宅ジョグ10.4キロave,5:21。
31日、1日と連休。
31日の昨日は山下公園でnagisaさんと練習。
先週同様15km@4'10設定だから、nagisaさんも反復と6/4を見据え7kmまで。
nagisaさんだいぶ余裕あって良い感じ!ラスト1kmは動きそのまま、綺麗にペースアップしていって追うのはやめた(^^)
そして、この日は初の!タイツデビュー!!
脚捌きとかすごくしやすくて、汗を掻いても張り付かない。ランパンMizunoマルチポケットも補給をいくつか持てるメリットもあるけど、動きの良さはタイツのが相当上。(タイツは後ろポケットがインにあるから締めすぎなければ忍ばせそう。ちなみにこの日はスマホを忍ばせて確認。揺れない♪)
5月走行距離は583.5km。4月は580kmだから先月と同じくらい。
(5月主なポイント)
5/6 18km@3'30 山下公園
5/9 42.2km@4'09 山下公園
5/10 5km@3'59 鶴見川nagisaさんメイク
5/14 8km@3'25+17km@4'26 久良岐公園
5/17 12km@3'43 山下公園(仕事後)
5/20 12km@3'21+15km@3'45 久良岐公園
5/25 15km@4'10 山下公園nagisaさんメイク
5/27 6km@3'17+15km@3'41 山下公園
5/31 15km@4'09 山下公園nagisaさんメイク
去年は大会開催日が重なったりnagisaさんの不調などあったり一緒に練習出来てないけど、今月はnagisa率高し!
田尻さんとはほぼ毎週会ってるから家族みたいな感覚。笑
6月始まり
1日の今日はふと、追い込まないくらいで状態確認のインターバルなんてどうかなと思って、1km@3'30×5本(Rert200m)を山下公園で。
36才ラストラン。
シューズはそろそろパンクしそうなテンポネクスト。
ラスト5本目はフリーにして頑張ったけど、800mくらいで嗚咽( ´ ▽ ` ;)ノ一人だと何やってもキツイ。そしてまだ治らない右胸~右肩。だいぶ楽になってきたから、あと少しなはず。笑
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
28日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12キロ1時間2分。
29日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12.1キロ1時間1分。
30日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ10.4キロ55分。
31日 ペース走15キロ1時間2分23秒。
(ave,4'09)
ジョグ5キロ(Up)28分。
WS150m×1本。
ジョグ4キロ(Down)25分。
ジョグ1キロ(移動)5分。
(6月)
1日 インターバル走1キロ×5本。
(ave,3'41)
ジョグ3キロ(Up)
ジョグ12.2キロ1時間7分。
29日は通勤ジョグ1.8キロave,5:49+帰宅ジョグ12.1キロave,5:03。
30日は通勤ジョグ1.8キロave,5:46+帰宅ジョグ10.4キロave,5:21。
31日、1日と連休。
31日の昨日は山下公園でnagisaさんと練習。
先週同様15km@4'10設定だから、nagisaさんも反復と6/4を見据え7kmまで。
nagisaさんだいぶ余裕あって良い感じ!ラスト1kmは動きそのまま、綺麗にペースアップしていって追うのはやめた(^^)
そして、この日は初の!タイツデビュー!!
脚捌きとかすごくしやすくて、汗を掻いても張り付かない。ランパンMizunoマルチポケットも補給をいくつか持てるメリットもあるけど、動きの良さはタイツのが相当上。(タイツは後ろポケットがインにあるから締めすぎなければ忍ばせそう。ちなみにこの日はスマホを忍ばせて確認。揺れない♪)
5月走行距離は583.5km。4月は580kmだから先月と同じくらい。
(5月主なポイント)
5/6 18km@3'30 山下公園
5/9 42.2km@4'09 山下公園
5/10 5km@3'59 鶴見川nagisaさんメイク
5/14 8km@3'25+17km@4'26 久良岐公園
5/17 12km@3'43 山下公園(仕事後)
5/20 12km@3'21+15km@3'45 久良岐公園
5/25 15km@4'10 山下公園nagisaさんメイク
5/27 6km@3'17+15km@3'41 山下公園
5/31 15km@4'09 山下公園nagisaさんメイク
去年は大会開催日が重なったりnagisaさんの不調などあったり一緒に練習出来てないけど、今月はnagisa率高し!
田尻さんとはほぼ毎週会ってるから家族みたいな感覚。笑
6月始まり
1日の今日はふと、追い込まないくらいで状態確認のインターバルなんてどうかなと思って、1km@3'30×5本(Rert200m)を山下公園で。
36才ラストラン。
シューズはそろそろパンクしそうなテンポネクスト。
ラスト5本目はフリーにして頑張ったけど、800mくらいで嗚咽( ´ ▽ ` ;)ノ一人だと何やってもキツイ。そしてまだ治らない右胸~右肩。だいぶ楽になってきたから、あと少しなはず。笑
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
28日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12キロ1時間2分。
29日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ12.1キロ1時間1分。
30日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ10.4キロ55分。
31日 ペース走15キロ1時間2分23秒。
(ave,4'09)
ジョグ5キロ(Up)28分。
WS150m×1本。
ジョグ4キロ(Down)25分。
ジョグ1キロ(移動)5分。
(6月)
1日 インターバル走1キロ×5本。
(ave,3'41)
ジョグ3キロ(Up)
ジョグ12.2キロ1時間7分。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0