板橋まで残り1週間
- 2014/03/16
- 10:52
今年の上半期のフルは板橋cityマラソンで終わり。
下半期は今んとこ今年は大田原マラソンではなくて、湘南国際マラソンかなぁ。。
その前には間違いなくドSな富士吉田火祭りロードレースに出て、メンタルを強化すっけどね(笑)
んで、大会1週間前。
明日はポイント練習10キロをキロ4:05で。
その後に疲労抜きジョグ5キロ。
火曜は疲労抜きジョグ10キロ。
水曜は疲労抜きジョグ5キロ。
木曜、金曜はランオフ。
土曜に刺激走1キロ、キロ3:45。
日曜、大会。
こんな感じかなぁ~。
因みに右足の有痛性外經骨は完治までは至らん(笑)8割くらいは治った系。
その為シューズは敢えてターサーカイノスじゃなく、サブ4クラスのシューズで今回は挑戦!!
狙うは2時間55分切りなり!!
大田原マラソンのときはスタミナからいえば、正直100%力を出しきれなかったから。
レース後もまだまだ両足の痛みさえなければ、疲労抜きジョグなど出来る余裕あったし。
切れたら下半期は湘南国際マラソンで50切りを目標にっっっ!!!
さぁ、力を100%出しきれるように調整中~!
その前に大会前は仕事詰めだったんだっけ(^^;
下半期は今んとこ今年は大田原マラソンではなくて、湘南国際マラソンかなぁ。。
その前には間違いなくドSな富士吉田火祭りロードレースに出て、メンタルを強化すっけどね(笑)
んで、大会1週間前。
明日はポイント練習10キロをキロ4:05で。
その後に疲労抜きジョグ5キロ。
火曜は疲労抜きジョグ10キロ。
水曜は疲労抜きジョグ5キロ。
木曜、金曜はランオフ。
土曜に刺激走1キロ、キロ3:45。
日曜、大会。
こんな感じかなぁ~。
因みに右足の有痛性外經骨は完治までは至らん(笑)8割くらいは治った系。
その為シューズは敢えてターサーカイノスじゃなく、サブ4クラスのシューズで今回は挑戦!!
狙うは2時間55分切りなり!!
大田原マラソンのときはスタミナからいえば、正直100%力を出しきれなかったから。
レース後もまだまだ両足の痛みさえなければ、疲労抜きジョグなど出来る余裕あったし。
切れたら下半期は湘南国際マラソンで50切りを目標にっっっ!!!
さぁ、力を100%出しきれるように調整中~!
その前に大会前は仕事詰めだったんだっけ(^^;
- 関連記事
-
- 指が。。。(--;) (2014/03/28)
- 刺激走は入れないと決めた (2014/03/20)
- 板橋まで残り1週間 (2014/03/16)
- 東日本大震災。 (2014/03/11)
- 胃がもたれそう。。。(笑) (2014/02/18)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:日常
- CM:0
- TB:0