20日の今日で4連休も終わり。
天気予報から21日午前は北風が吹くとあって、前日まで夏場北風=黒鯛爆釣が頭にあって大変。
竿持って朝一2時間黒鯛やるか!って考えたけど、釣り師ならわかる爆釣してしまったら後に予定無い限りやめれない。走るのなんて二の次。笑
満潮が午前5:30くらいでこの前後がウキウキタイムだったけど、起きたのは午前4:00過ぎで餌もないし、4連休はバランス良く走ろうにしてたから泣く泣く竿を持たずに山下公園へ。
練習メニューはペース設定決めない30km走。
走り出した感じの着地で無理無ければ刻む感じで、陽射し出てくればやめるか落とすかくらいのラフな感じで。
大体キロ4:30切るくらいにまとまってきたからこの辺で走る。
昨日は南風も入らない風裏の山下公園を田尻さんと走り、とてつもなく暑かった。
今日はまだ陽射しが差していないのと北風が海から吹いてくれる分、一度も止まることなく走れている。
そんな中、連休4日目の今日は黒鯛釣りするか走るかもわからないって田尻さんに伝えていたけども、15kmくらいで田尻さんが合流!
きっとうっちーは(バカだからw)走るのだろうなという気持ちが伝わっていました。愛されてます。笑
25km前に陽射しが出ると心拍にも変化ありで上がる。
手持ちのドリンク500mlは23.5kmで飲み干してしまい、止まって自販機もありかなって思ってたけど、田尻さんがこの時ドリンクを分けてくれて助かった(^^)!
(北風+濁りも入っていて黒鯛はめちゃくちゃ釣れていた、、。この濁り続けば24日期待大です!)
そんなアフターもしっかり楽しんで
田尻さんが女子だったらうっちーの嫁確定だろうってくらい、同じ夏休みの田尻さんがいつもいてくれてキュンとなった。笑
そんな練習を前に、福岡国際マラソンの参加基準が下がったのを見た。
2023年3月板橋cityマラソンで2時間32分台の記録を出せたので、参加標準内にはなっていそう。
今のところ横浜マラソン→つくばマラソンとエントリーしているけど、福岡国際マラソン走れるなら!
つくばはDNS。
見た瞬間、気持ちは福岡国際マラソンに固まった7/20の今日。
↓応援のクリックお願いします!
にほんブログ村20日 ロングジョグ30キロ2時間10分。
ジョグ3.4キロ18分。
ジョグ2.7キロ14分。
- 関連記事
-
スポンサーサイト