仕事後、暑すぎるのでトレミでポイント。
- 2023/07/27
- 17:40
25日は通勤ジョグ1.8キロ+仕事後ポイント。
外へ出れば日中の暑さが続いていて気温は36℃。山下公園でやってもポイントにならない可能性大。
倒れて海に落ちて黒鯛の餌にでもなったら大変wってことで行き先を変え、市営スポーツセンターのトレミでポイントすることに。
(ここまででも汗ダクw)
何年か振りに訪れてのトレミだけど、練習メニューは17km/hで30分だったから1回利用時間30分だったのが20分になっていて困った。
ひとまずトレミの時速を上げていくけど、久しぶり過ぎだからか13km/hでも速く感じる!笑
あとロードと違って一定のリズムを刻まないといけないし、ロードで出来ていたと思っていた体幹もブレッブレに気付く。(だから最近また膝裏が痛かったのか。いや、違うかw)
結局1回目は慣れる為にBU走。カロストレッドミルモードも初めて。
カロストレッドミルモードの時速を切り替える時は、走りながら一度時計をストップして時速を変える必要があるからスピードに変化を求めるとめんどくさいかも。
2回目は
ラストだけ少し上げて終了。
ロードで一定のリズムを刻むのは難しいけど、この日トレミを走って一定のリズムを刻んでみて明らかにキツかったから、ロードでは全く刻めてないのかもしれない。
この後はスポーツセンターを出て、再び灼熱の中を帰宅ジョグ。参った。笑
仕事後にポイント→猛暑日はトレミ利用ありかも?
市営だけに室内暑いけど。笑
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
25日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ2.2キロ11分。
BU走4.5キロ17分19秒。
(ave,3’50)
ペース走5.4キロ19分2秒。
(ave,3’31)
ジョグ10.8キロ54分。
外へ出れば日中の暑さが続いていて気温は36℃。山下公園でやってもポイントにならない可能性大。
倒れて海に落ちて黒鯛の餌にでもなったら大変wってことで行き先を変え、市営スポーツセンターのトレミでポイントすることに。
(ここまででも汗ダクw)
何年か振りに訪れてのトレミだけど、練習メニューは17km/hで30分だったから1回利用時間30分だったのが20分になっていて困った。
ひとまずトレミの時速を上げていくけど、久しぶり過ぎだからか13km/hでも速く感じる!笑
あとロードと違って一定のリズムを刻まないといけないし、ロードで出来ていたと思っていた体幹もブレッブレに気付く。(だから最近また膝裏が痛かったのか。いや、違うかw)
結局1回目は慣れる為にBU走。カロストレッドミルモードも初めて。
カロストレッドミルモードの時速を切り替える時は、走りながら一度時計をストップして時速を変える必要があるからスピードに変化を求めるとめんどくさいかも。
2回目は
ラストだけ少し上げて終了。
ロードで一定のリズムを刻むのは難しいけど、この日トレミを走って一定のリズムを刻んでみて明らかにキツかったから、ロードでは全く刻めてないのかもしれない。
この後はスポーツセンターを出て、再び灼熱の中を帰宅ジョグ。参った。笑
仕事後にポイント→猛暑日はトレミ利用ありかも?
市営だけに室内暑いけど。笑
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
25日 ジョグ1.8キロ10分。
ジョグ2.2キロ11分。
BU走4.5キロ17分19秒。
(ave,3’50)
ペース走5.4キロ19分2秒。
(ave,3’31)
ジョグ10.8キロ54分。
- 関連記事
-
- 天気予報にフラレたロング走は。連続出走2700日目。 (2023/08/12)
- 厳しい7月。まとめ。 (2023/07/31)
- 仕事後、暑すぎるのでトレミでポイント。 (2023/07/27)
- 曇りなら出来ると思った12km@3’31~3’33。 (2023/07/13)
- 蒸しまくりの新横浜公園。 (2023/06/14)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0