はるやま練で新横浜公園30km@4‘00&福岡国際マラソン出場します。
- 2023/09/17
- 15:26
17日の今日はセット練として、はるやまさん主催の新横浜公園練習会に参加。
設定は30km@4‘00。
最低限20kmはいきたいとこだけど、昨日より暑くちょっと湿度が下がったくらい。
昨日の脱水と疲れもあって朝からよく喉が渇き、田尻さん、ユリちゃんと新横浜公園に到着するまでの徒歩もなかなかキツく。暑い。笑
とうちゃこ。
①の30km@4‘00グループは主催者のはるやまさん、スーパー50代まぁさん、ハーフ69分けんけんさん、自分。
①グループは全員サブ40以上の組で、外的コンディションもこんなだし走る前から自分は自分でいこうと決め。
③の35km@4‘20グループはチーム山下の絶対的エース、サブ30ランナー田尻さん、サブ40yamaさん、サブスリー目指してる田尻さんの嫁のユリちゃん。
スタートすると早くもキツくて平静を装うけど、はるやまさん、まぁさんが先導を引いてくれ、しかもペースはさすがというくらいほぼ完璧に近くて助かる。
9月中旬の気温、湿度じゃない。
10km置きに給水休憩入れましょうとなったけどふらつきがあり、10kmで給水休憩入れる前の6km過ぎから走りながら給水。
10km給水休憩の時には「余裕ないです」って言ってしまうけど、15km過ぎると固かった走りが解れてきたように走れてきて楽になってきた。
良いタイミングだったから動画も撮る。
どんどん動きが良くなってきて、25km以降まぁさんに3‘50付近キープして上げましょう!って言っちゃったら、まぁさん、けんけんさんの火を完全に付けてしまい
ラスト1km差し掛かる前って時には胃が痙攣してしまいもう無理。
煽るだけ煽りw大好きな田尻さんを発見すると、火を付けてしまったお二人を見過ごしてラスト1kmは流させてもらう。本当に色々とダメなヤツ。笑
田尻さんの設定を見ていて腹八分を意識したら上げるべきではなかったと今日の自分に思うけど、昨日の練習から今日脚が動いてきたのは良い傾向で、ただ脱水が激しく、そこは今年の暑さの特異性(来年も続くと思うけど)と言ってもいいけど慣れるものではないと思う。
はるやまさん、主催ありがとうございました!!(^^)
地元に戻り、田尻さん、ユリちゃんと乾杯♪
練習後にふとメールを見ると、福岡国際マラソン参加出場の案内が来ていて、走れるんだ!!って、やっとやっと!!!
ここまで諦めず、走り続けてきて良かった。
最後のチャンスかな。最後かもしれないだろ?
もう若くもないし、勢いだけでは乗り切れない。
これまで同様バランス良く練習して、当日迎えられたらな!って思う。
引き続き、走ることを楽しみながら頑張ります!!(^^)
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
17日 ペース走30キロ1時間58分。
(ave,3‘57)
ジョグ0.7キロ(移動)4分。
ジョグ0.4キロ(Down)2分。
設定は30km@4‘00。
最低限20kmはいきたいとこだけど、昨日より暑くちょっと湿度が下がったくらい。
昨日の脱水と疲れもあって朝からよく喉が渇き、田尻さん、ユリちゃんと新横浜公園に到着するまでの徒歩もなかなかキツく。暑い。笑
とうちゃこ。
①の30km@4‘00グループは主催者のはるやまさん、スーパー50代まぁさん、ハーフ69分けんけんさん、自分。
①グループは全員サブ40以上の組で、外的コンディションもこんなだし走る前から自分は自分でいこうと決め。
③の35km@4‘20グループはチーム山下の絶対的エース、サブ30ランナー田尻さん、サブ40yamaさん、サブスリー目指してる田尻さんの嫁のユリちゃん。
スタートすると早くもキツくて平静を装うけど、はるやまさん、まぁさんが先導を引いてくれ、しかもペースはさすがというくらいほぼ完璧に近くて助かる。
9月中旬の気温、湿度じゃない。
10km置きに給水休憩入れましょうとなったけどふらつきがあり、10kmで給水休憩入れる前の6km過ぎから走りながら給水。
10km給水休憩の時には「余裕ないです」って言ってしまうけど、15km過ぎると固かった走りが解れてきたように走れてきて楽になってきた。
良いタイミングだったから動画も撮る。
どんどん動きが良くなってきて、25km以降まぁさんに3‘50付近キープして上げましょう!って言っちゃったら、まぁさん、けんけんさんの火を完全に付けてしまい
ラスト1km差し掛かる前って時には胃が痙攣してしまいもう無理。
煽るだけ煽りw大好きな田尻さんを発見すると、火を付けてしまったお二人を見過ごしてラスト1kmは流させてもらう。本当に色々とダメなヤツ。笑
田尻さんの設定を見ていて腹八分を意識したら上げるべきではなかったと今日の自分に思うけど、昨日の練習から今日脚が動いてきたのは良い傾向で、ただ脱水が激しく、そこは今年の暑さの特異性(来年も続くと思うけど)と言ってもいいけど慣れるものではないと思う。
はるやまさん、主催ありがとうございました!!(^^)
地元に戻り、田尻さん、ユリちゃんと乾杯♪
練習後にふとメールを見ると、福岡国際マラソン参加出場の案内が来ていて、走れるんだ!!って、やっとやっと!!!
ここまで諦めず、走り続けてきて良かった。
最後のチャンスかな。最後かもしれないだろ?
もう若くもないし、勢いだけでは乗り切れない。
これまで同様バランス良く練習して、当日迎えられたらな!って思う。
引き続き、走ることを楽しみながら頑張ります!!(^^)
↓応援のクリックお願いします!

にほんブログ村
17日 ペース走30キロ1時間58分。
(ave,3‘57)
ジョグ0.7キロ(移動)4分。
ジョグ0.4キロ(Down)2分。
- 関連記事
-
- まだまだ暑いロング走。夏の曇りは湿度が厳しい。 (2023/09/22)
- はるやま練で新横浜公園30km@4‘00&福岡国際マラソン出場します。 (2023/09/17)
- また暑い新横浜公園で。 (2023/09/12)
- 根岸森林公園DNSして単独山下練。 (2023/09/09)
- キツいことはわかっていたけど、キツかった。 (2023/09/02)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ペース走
- CM:0
- TB:0