ロングジョグ25.2キロ
- 2014/06/10
- 14:06
昨日はランオフの日。
今日はペースは緩く、負荷は軽めにして真っ昼間の暑さの中でスタミナ、かつ土曜のフリー走行での抜けてない疲労をロングジョグで抜くのがテーマ。
自分の一番疲労が抜ける練習は2時間半のキロ7:00~7:30でのLSD だけど、1週間のトレーニングを線で見て
太古の湯の練習会32.2㎞←負荷(強)
ロングジョグ25㎞←負荷(中)
LSD 2時間半←負荷(弱)
と、今週金曜にLSD を持ってきて
『強→中→弱』
の線で行こうと考えた。
繋ぎは当然疲労抜きジョグ。
これで来週の頭から元気になれる。。。はず(笑)
肝心のロングジョグはキロ6:15前後で緩く走り、14キロくらいから身体が軽くなり始めた。
外したら大変なダメージを背負う覚悟だったけど、とりあえず今のところはハマったらしい(^_^;)
23㎞~24㎞区間は敢えてキロ4:30くらいで流してみた。
色んな意味で実験なり( ̄ー ̄)(笑)
しかしキロ4を切る練習するとたちまち疲労が次の日に来る。
まだまだじっくり焦らず底上げしていく予定。
本日ロングジョグ25.2キロ2時間37分。
今日はペースは緩く、負荷は軽めにして真っ昼間の暑さの中でスタミナ、かつ土曜のフリー走行での抜けてない疲労をロングジョグで抜くのがテーマ。
自分の一番疲労が抜ける練習は2時間半のキロ7:00~7:30でのLSD だけど、1週間のトレーニングを線で見て
太古の湯の練習会32.2㎞←負荷(強)
ロングジョグ25㎞←負荷(中)
LSD 2時間半←負荷(弱)
と、今週金曜にLSD を持ってきて
『強→中→弱』
の線で行こうと考えた。
繋ぎは当然疲労抜きジョグ。
これで来週の頭から元気になれる。。。はず(笑)
肝心のロングジョグはキロ6:15前後で緩く走り、14キロくらいから身体が軽くなり始めた。
外したら大変なダメージを背負う覚悟だったけど、とりあえず今のところはハマったらしい(^_^;)
23㎞~24㎞区間は敢えてキロ4:30くらいで流してみた。
色んな意味で実験なり( ̄ー ̄)(笑)
しかしキロ4を切る練習するとたちまち疲労が次の日に来る。
まだまだじっくり焦らず底上げしていく予定。
本日ロングジョグ25.2キロ2時間37分。
- 関連記事
-
- 今日は感覚を大事に。 (2014/06/12)
- よしっ♪♪ (2014/06/11)
- ロングジョグ25.2キロ (2014/06/10)
- 今日もしっかり。 (2014/06/08)
- 通勤ラン (2014/06/06)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0