今日は感覚を大事に。
- 2014/06/12
- 13:26
朝起き、雨の降りっぷりを確認。
今年は梅雨の降水量を遥かに凌ぐ荒れっぷりだが、やっぱり地球温暖化での異常気象なんかな~。。。
今は全く釣りはしていない。
けど、昔からある釣り場のサイトはよく覗く。
東京湾の水質はたしかに良くなり、様々な魚種が増えたけど、今まで生息してなかった『南方系』の魚もチラホラ。。。(-_-;)
あれ?この魚は関東から始まり北には生息してないはず。。。??
と、思われる魚も釣れてたりするし。
やっぱり地球温暖化で海水温も上昇して、生息範囲を広げているとしか思えん。
大丈夫か!?地球!!
数年後には夏の気温が軽く40℃越えとかなったりしたら間違いなく短距離レースさえ開催されなくなるぞ!!?
と、全くもって走る話とは関係ないけど、連日各地の異常気象ニュースを元??釣り人として見てみた(笑)
で、走るときには霧雨チックで良い状況。
走り始めから予想外に身体が軽すぎるから、時計見ずに感覚で疲労抜きジョグ。
『疲労抜きジョグはその時の体調やらで、ペースは変わる』
と教わったんで今日はそれを意識した。
終わってみたらやっぱりペースはいつもよりか少しだけ速くなってたかな。
今日も最後は長目にWS かまして。
めちゃくちゃ調子が良けりゃ明日はLSD じゃなくて、来週頭に予定してるポイント練習を明日に回すのも検討中。。。
ま、自分は気分屋だからわからんけど( ̄ー ̄;)(笑)
本日疲労抜きジョグ11キロ1時間15分。
WS 1本。
今年は梅雨の降水量を遥かに凌ぐ荒れっぷりだが、やっぱり地球温暖化での異常気象なんかな~。。。
今は全く釣りはしていない。
けど、昔からある釣り場のサイトはよく覗く。
東京湾の水質はたしかに良くなり、様々な魚種が増えたけど、今まで生息してなかった『南方系』の魚もチラホラ。。。(-_-;)
あれ?この魚は関東から始まり北には生息してないはず。。。??
と、思われる魚も釣れてたりするし。
やっぱり地球温暖化で海水温も上昇して、生息範囲を広げているとしか思えん。
大丈夫か!?地球!!
数年後には夏の気温が軽く40℃越えとかなったりしたら間違いなく短距離レースさえ開催されなくなるぞ!!?
と、全くもって走る話とは関係ないけど、連日各地の異常気象ニュースを元??釣り人として見てみた(笑)
で、走るときには霧雨チックで良い状況。
走り始めから予想外に身体が軽すぎるから、時計見ずに感覚で疲労抜きジョグ。
『疲労抜きジョグはその時の体調やらで、ペースは変わる』
と教わったんで今日はそれを意識した。
終わってみたらやっぱりペースはいつもよりか少しだけ速くなってたかな。
今日も最後は長目にWS かまして。
めちゃくちゃ調子が良けりゃ明日はLSD じゃなくて、来週頭に予定してるポイント練習を明日に回すのも検討中。。。
ま、自分は気分屋だからわからんけど( ̄ー ̄;)(笑)
本日疲労抜きジョグ11キロ1時間15分。
WS 1本。
- 関連記事
-
- これは自分的にナイ、かな?!(笑) (2014/06/15)
- 昨日は追い込めたみたいな?? (2014/06/14)
- 今日は感覚を大事に。 (2014/06/12)
- よしっ♪♪ (2014/06/11)
- ロングジョグ25.2キロ (2014/06/10)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0