これがハマれば多分ぎりぎりサブスリー!!?
- 2014/09/27
- 10:30
さぁ、6月中旬にランナーズニー発症してから気付けば3ヶ月以上経過(笑)
当初は相当甘く見ていたが、こやつのしぶとさには手こずった。
アプローチ方法を大幅に変えて8月中旬から片足スクワット、内転筋トレなどの筋トレ導入。
今まで毎日の習慣だった走る前の静的ストレッチをしないで、動的ストレッチのみに変更。
フォームを徹底的に見直し、やや前傾気味に。
そんなこんなをしながら走りながら地道に改善してきた膝。
去年暮れも右足首故障して疲労抜きジョグ、LSD 等の低速ペースで繋ぎ、板橋cityマラソン本番1ヶ月ちょい前に初めてペース走。
『2014板橋cityマラソン前ペース走』
一週目
[20キロペース走]1時間29分。
初速1キロ通過4:48
低速ペースで練習してきた為スピードに乗れず、大苦戦。
5キロ通過4:31
ここから追い上げギリギリ1時間30分以内。
二週目
[30キロペース走]2時間18分。平均ペース4:36
初速1キロ通過4:47
前回のペース走に引き続き、スピードに乗れず大苦戦。
設定ペースはゆとりもたせてキロ4:30~4:50以内とした結果、平均ペース4:36。
三週目
[30キロペース走②]2時間9分。平均ペース4:20
初速1キロ通過4:21
出だしからスピードに乗れてしまった(笑)
身体がようやく適応(笑)
順調にこなして自信が付く。
設定ペースの4:25はクリア。
四週目
[20キロペース走]1時間23分。平均ペース4:10
設定ペースは4:15。
出だし良し。
楽ではなかったけどなんとかクリア。
五週目
[10キロペース走]39分。平均ペース3:56
ここまで来れば後は勢いで(笑)
苦しかったけど設定ペース4:05を上回りクリア。
六週目
[2014板橋cityマラソン]
2時間59分04秒(グロス)
2時間57分04秒(ネット)
このパターンがまたハマれば、ぎりぎりサブスリーは射程圏内に入ると見込んでる。
前回の初回はスピードに乗れない、の教訓を生かし今回は故障中でもアプローチの一環でビルドアップ走、ロングジョグ、坂トレ。。。などなど前回は疲労抜きジョグ、LSD のみとはしない練習を取り入れてみた。
ま、これが逆に故障の治りを遅くしたとも思えるけど(笑)
そんなこんなで来週からはこのパターンをやってみよう!!( ̄ー ̄)
狙いは調子こかずに2時間50分切りではなく『サブスリー』に決定。
でもペース走中に痛みが強くなるようなら速攻辞めてやるぜ♪(笑)
本日疲労抜きジョグ9.3キロ1時間8分。
当初は相当甘く見ていたが、こやつのしぶとさには手こずった。
アプローチ方法を大幅に変えて8月中旬から片足スクワット、内転筋トレなどの筋トレ導入。
今まで毎日の習慣だった走る前の静的ストレッチをしないで、動的ストレッチのみに変更。
フォームを徹底的に見直し、やや前傾気味に。
そんなこんなをしながら走りながら地道に改善してきた膝。
去年暮れも右足首故障して疲労抜きジョグ、LSD 等の低速ペースで繋ぎ、板橋cityマラソン本番1ヶ月ちょい前に初めてペース走。
『2014板橋cityマラソン前ペース走』
一週目
[20キロペース走]1時間29分。
初速1キロ通過4:48
低速ペースで練習してきた為スピードに乗れず、大苦戦。
5キロ通過4:31
ここから追い上げギリギリ1時間30分以内。
二週目
[30キロペース走]2時間18分。平均ペース4:36
初速1キロ通過4:47
前回のペース走に引き続き、スピードに乗れず大苦戦。
設定ペースはゆとりもたせてキロ4:30~4:50以内とした結果、平均ペース4:36。
三週目
[30キロペース走②]2時間9分。平均ペース4:20
初速1キロ通過4:21
出だしからスピードに乗れてしまった(笑)
身体がようやく適応(笑)
順調にこなして自信が付く。
設定ペースの4:25はクリア。
四週目
[20キロペース走]1時間23分。平均ペース4:10
設定ペースは4:15。
出だし良し。
楽ではなかったけどなんとかクリア。
五週目
[10キロペース走]39分。平均ペース3:56
ここまで来れば後は勢いで(笑)
苦しかったけど設定ペース4:05を上回りクリア。
六週目
[2014板橋cityマラソン]
2時間59分04秒(グロス)
2時間57分04秒(ネット)
このパターンがまたハマれば、ぎりぎりサブスリーは射程圏内に入ると見込んでる。
前回の初回はスピードに乗れない、の教訓を生かし今回は故障中でもアプローチの一環でビルドアップ走、ロングジョグ、坂トレ。。。などなど前回は疲労抜きジョグ、LSD のみとはしない練習を取り入れてみた。
ま、これが逆に故障の治りを遅くしたとも思えるけど(笑)
そんなこんなで来週からはこのパターンをやってみよう!!( ̄ー ̄)
狙いは調子こかずに2時間50分切りではなく『サブスリー』に決定。
でもペース走中に痛みが強くなるようなら速攻辞めてやるぜ♪(笑)
本日疲労抜きジョグ9.3キロ1時間8分。
- 関連記事
-
- 3年ぶりに食べたファーストフード。。。 (2014/10/03)
- 時間を作るって難しい (2014/10/02)
- これがハマれば多分ぎりぎりサブスリー!!? (2014/09/27)
- わかっていたことだけど。。。!? (2014/09/26)
- 明日は晴れなされー!! (2014/09/25)
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0