早朝ビルドアップ走15キロ♪♪
- 2015/01/28
- 08:57
今朝、目覚めと同時にアクエリアス一口飲んで出勤前のプチポイント練習。
昨日200㍍×5本のインターバルにて身体に刺激を入れとき、入浴後ケアもしといたから寝起きでも万全体制(笑)
風が強く気温も昨日と一転、かなり低いのでキロ7:30くらいから入り身体が温まったら少しずつ上げ、鼻呼吸が苦しくなる手前のペースで終える予定でいざスタート!!
『以下、詳細』
1キロ7:31
2キロ6:55
3キロ7:01
4キロ6:54
5キロ6:30
6キロ6:09
7キロ5:49
8キロ5:33
9キロ5:24
10キロ5:21
11キロ5:13
12キロ5:14
13キロ4:45
14キロ4:37
15キロ5:31
4キロまではアップとして14キロラスト最速はキロ4:22まで上げてあとはダウン。
鼻呼吸はここいらが限界( ̄ー ̄;)
向かい風に対してはピッチ走法でリズムを大事にして足の回転数を早くすることを意識してみた。
こんな感じで今の身体には緩~く負荷を上げていくぜ♪♪
昨日ハアハアゆう嫌いな練習したから残りの週はゆっくり走ろ(*´∀`)♪
本日 ビルドアップ走15キロ1時間28分。
内転筋スクワット30回。
腹筋30回。
昨日200㍍×5本のインターバルにて身体に刺激を入れとき、入浴後ケアもしといたから寝起きでも万全体制(笑)
風が強く気温も昨日と一転、かなり低いのでキロ7:30くらいから入り身体が温まったら少しずつ上げ、鼻呼吸が苦しくなる手前のペースで終える予定でいざスタート!!
『以下、詳細』
1キロ7:31
2キロ6:55
3キロ7:01
4キロ6:54
5キロ6:30
6キロ6:09
7キロ5:49
8キロ5:33
9キロ5:24
10キロ5:21
11キロ5:13
12キロ5:14
13キロ4:45
14キロ4:37
15キロ5:31
4キロまではアップとして14キロラスト最速はキロ4:22まで上げてあとはダウン。
鼻呼吸はここいらが限界( ̄ー ̄;)
向かい風に対してはピッチ走法でリズムを大事にして足の回転数を早くすることを意識してみた。
こんな感じで今の身体には緩~く負荷を上げていくぜ♪♪
昨日ハアハアゆう嫌いな練習したから残りの週はゆっくり走ろ(*´∀`)♪
本日 ビルドアップ走15キロ1時間28分。
内転筋スクワット30回。
腹筋30回。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ビルドアップ走
- CM:0
- TB:0