慎重に。
- 2015/02/18
- 09:12
真剣に、慎重に、丁寧にキロ7:30ペースで疲労抜きジョグ。
昨日感じた左脹ら脛下の軋む感じは微細ながらまだ残ってるか??
身体と対話しながら確認する。
左脹ら脛上が張ってる?
こいつが突っ張り脹ら脛下を引っ張ってるような感じ??
誤魔化しが効かないペースでじっくり走ってると何故か10キロ過ぎたら消えたか( ̄0 ̄;)!?
ナイスタイミング生かしそのまま無理せず11キロちょいで切り上げ(笑)
明日もゆっくりジョグして再確認して違和感なけりゃ大丈夫だなヽ( ̄▽ ̄)ノ
本日 疲労抜きジョグ11.5キロ1時間26分。
内転筋スクワット30回。
腹筋40回。
昨日感じた左脹ら脛下の軋む感じは微細ながらまだ残ってるか??
身体と対話しながら確認する。
左脹ら脛上が張ってる?
こいつが突っ張り脹ら脛下を引っ張ってるような感じ??
誤魔化しが効かないペースでじっくり走ってると何故か10キロ過ぎたら消えたか( ̄0 ̄;)!?
ナイスタイミング生かしそのまま無理せず11キロちょいで切り上げ(笑)
明日もゆっくりジョグして再確認して違和感なけりゃ大丈夫だなヽ( ̄▽ ̄)ノ
本日 疲労抜きジョグ11.5キロ1時間26分。
内転筋スクワット30回。
腹筋40回。
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ジョギング・ランニング
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:ジョグ
- CM:0
- TB:0